Bさん劇場

問い合わせはこちらまで info@will-inc.com

3月のB-F2週目その2 手曲げマフラー・・・カッター(笑)

昨夜は仲間の皆さんと食事会をして楽しかった後確定申告をもうダッシュでやってほとんど終わりまできましたんで一安心♪。←これが危ないんよ。

本日は午前中にメールチェック後のんびり海岸線を走ってB-Fまで通勤?がてらドライブ。

先日もう5年は履いてる整備用のスニーカーが壊れたので途中ワークマンに寄って安靴を購入。
最近重整備する事が多いのでスニーカーじゃ危ないかなぁ~なって思っていたのでこれで安心して作業出来ます。

マフラー制作後にバカボンのパパが乗ったようだが50デュアルより抜けが良くトルクも良いようだ。
まぁこの辺はセッティング出す人に作ってもらったので完全お任せである。

ただ排気系が良くなったら何か気になるところが出てきたようで到着後早速その原因であるだろうオルタネーターを外してみる。
このオルタは一番初めに修理したところだが一番最後にどうも怪しいと言う事になったのだ。

このオルタは以前にも書きましたが国産90Aの物なんですが常に14V近くを示している。
普通OVRで制御されて12V付近で落ち着くのだがROMデータでも以上な数値を示してました。

多分KE等純正制御なら気にならない程度なんでしょうけど今細かくセッティングを出してるので余計気になるらしい・・・

結局外して純正品を清水の舞台に上る勢いでオーダー・・・
はぁ~週末海外なのに金が無くなってしまった(悲)

まぁでもどうにもならない事は悩んでも仕方ないのですぐ行動。

その後急にやる事が無くなってしまい休憩に入る。ぷはぁ~と一服♪

そんじゃあ!と前回作ったマフラーのリヤ部分が2.3-16の純正を使ってそのままなのでそこに出口を作ろう!となりました。

初めはエボ2純正っぽく楕円オーバルにするか!と思いましたが2.3-16の出口が細いパイプが2本なので諦めてパイプを少し曲げて50パイ2本出しにする事に。

パイプを曲げて・・・


簡単に書いてありますがBさんは昔単車のハンドルを曲げた事位しかやった事がありません。
そこでタコ足からロールバーまで何でも曲げちゃうバカボンのパパにお願いしました♪

「しょうがねぇ~なぁ~」と言いながらいろいろ準備を始めます。

実際タコ足などの制作を真近で見た事が無かったので凄い楽しみ♪

パイプに砂を詰めて万力に固定、そしてバーナーであぶり始めます。

いつまでも炙っていて中々曲げようとしません。

もっと簡単にヒョイっと曲がるのかと思いましたがそうでもないみたいです。

すると20分~30分程炙ったら徐々に曲げて行きます。

凄い!凄いぜ!

最後の方は少し曲げさせてもらいましたが少ししわが出ちゃいました(笑)

ポルシェのタコ足なんかもこれから2台分作るそうですが1台作るのにとても2~3日じゃ終わらなそう。
某有名メーカーさんの社長さん達も若い頃は皆バカボンのパパにこの「曲げ」を教わったそうです。
Bさんももっと教わる事が出来れば自分のタコ足を作ってみたいと思いましたね。

その後そのパイプを切ってリヤエンドに合わせて溶接して完了!
↑この辺もいろいろ大変なんだけど書くの面倒なんで省略♪


  
普通の2本出しの完成♪

そうBさんのマフラーエンドは「手曲げ」なんです♪
30cm程のパイプ2本を手曲げで作ってみました(笑)

最後は出口をサンダーで合わせて「こんなもんでしょ?」と終了。

いやぁ~今時手曲げも珍しいけど「手曲げマフラーカッター」なんて売ってないので嬉しい♪

何だかいろんなところに手を入れてもらって凄く嬉しいです。
1台の車をこんなに弄ったのは本当に久しぶりなんで凄っごい楽しい♪

早く乗り始めてもっといろんなところを満足するように弄ってみたいと思いました。

今週は金曜日にB-Fに行って翌日より海外。
週末にノーマルセッティングが出れば月曜日に帰国してそのままB-Fに行って一旦車を入れ替えて13日にFSWでBさんの走りをデータロガーに入力して再度セッティング開始。

FSWにはSR/EGを積んだN氏やエボ1KUP氏も走りに来るそうなのですが今回初走りはラジアルと決めてあるので楽しみながら入りたいと思います。

こんなに早く走りたいと思ったのは超久しぶりなんで本当は皆を呼んで遊びたいけど平日なのでその辺は無理っぽいので諦めますが本当に楽しみ♪

そしてここからが本セッティング。

メッチャ楽しみ♪


でもオルタ金曜日に間に合えばですけどね。


拍手[0回]


01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
Bさん
性別:
男性
職業:
自由人(ニート)
趣味:
いろいろ!
自己紹介:
すっかり中年です。(笑)
毎日いかに楽しく生きていけるか考え中です。
回りの仲間や世の中では「不景気」とか「儲からない」とか聞かれますが仕事もほどほどなんであまり関係が無いんですね。
決してボンボンや金持ちではありませんが結構生きていけるモンなんです。ハイ
短い人生!どう楽しく過ごすかいつも考えてます。
こんなオイラですがよろしく哀愁♪

問い合わせなどはこちらからどうぞ
info@will-inc.com
<<3月のB-F2週目その3  | HOME |  3月のB-F2週目その1 これでいいのだ♪>>
Copyright ©  -- Bさん劇場 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by /