今日は昨日完成したメーターを持ってB-Fまで行ってまいりました。
いつもより1時間早く出たのに到着はいつもより30分程早かっただけで何だか損した気分でした。
丁度お昼になってしまいYK氏が昼食に出ていたので少し日向ぼっこしてみました。

で午後から先日の続きのサイドブレーキを直しその後にリヤのアンダーパネルがずれて取付られていたので下に潜ったついでに作業開始。
しかしこのアンダーパネルマフラーが邪魔で外れないので少し格闘したのですが面倒になってリヤマフラーを外して作業しました。
でまたそのついでに丁度デフとマフラーパイプが当たりそう(当たってませんが)なので外して焼き入れて叩いて逃げを作りました。
これで下回りはもう作業するところや気になってたところはすべて終了しました。(満足)
その後メーター配線を作り何とかつなげたのがもうすでに午後6時頃。
途中サウンドファクトリーのM氏も遊びに来て話ながらと作業してたのですがB-Fは暗くなったら終了なので本日は配線をつなげて動作確認だけで終わりました。

針を白くしたので旧車みたいになりました。
まぁエボ2も旧車なので合ってるように思いますがどうでしょうか?
シートレールも新しくYK氏が作ってくれたので後はもうメーター取りつけて内装を組めばBさんのやる事は終わりです。
ですので明日も行く事に・・・今週は3回目指します♪
明日は頑張って全部終わらせようと思ってますので頑張ります。
[0回]