今週はいろいろありました。
昔一緒に住んでたホストくんが事故で亡くなり同じ歳のBさんとしては結構ショックでした。
小田原でも親戚のお婆ちゃんが亡くなってしまい通夜、葬式が重なってしまったのですがホストくんの通夜は行くと決めていたので通夜はそちらに行き葬式は親戚の方へ・・・
まぁいろいろ考える事はありましたが彼のためにも長く生きようと思いました。(合掌)
さてそんな今週でしたので月、火は何も出来ずでしてB-Fにも今週一発目が本日となりましたが行ってきました。
前回国産オルタの配線が最悪で修理したのですがそのままだったので取付ました。

画像を撮るのを忘れてまして取付後ですがこんな感じッス。
で今回はお宝?を持って行きました。

エボ2の新品ヘッド&ワンオフハイカム♪
まぁ新品と言いましても一度組んでますのがほぼ新古品のヘッドと加工では無くドイツでエボ2の純正カムを下取りに出して作ったカムです。
このどちらも今のBさんには必要ないのですがこのカムスポロケを使おうかなぁ~と思いB-Fに持って行きました。
今の2.3-16が壊れたら腰下2.3ベースにこのヘッドを使ってボアアップな感じのDTM仕様も面白いかもですね。
ただ多分使わないと思いますけど・・・
ただこのヘッド新品はかなりの高額でして財産の無いBさん的には家宝にでもしようかと思ってますが多分副隊長に却下されるかと思います(笑)
で本日はエアクリーナーカバーを少し加工して作ってみました。

エアクリーナーカバーが純正位置より少し前に出るので何か良いホースを探していたのですが良くブレーキ冷却に使うホースがあったので取付られるようにアルミ板を巻いてジョイントを作りリベットで止めて付くようにしてみました。
安いのだと振動ですぐ割れてきてしまうので中々良い感じに仕上がりました。

でEGはと言いますと主要パーツの加工が終了してこれからいろいろ取付に入るところです。
まぁ週2で通ってあーだこーだ言ってせかせてますけどね♪
でこのエボ2クリフォードのセキュリティーが付いているのですがBさんはあまり使わないので今日は途中までバラしてきましたが取り外すつもりです。
バイパー同様あの開けた時と閉めた時の何か英語でしゃべるのがカッコ良いのですがサーキット専用車なのでいりません。(キッパリ)
今回いろいろ外す物が多くなってきましたね。
エボ2のインテークやスロットルとか・・・フューエルデスビとか・・・
通常の2.5なんかより少し大径になってるのでお値段も高いんでしょうね?
クリフォードも含めてそのウチ出すかもしれませんので要チェックで♪
今週はヤバい!明日と土曜日は用事が入ってしまいB-Fに行けないので金曜日に襲撃しようかと思ってますけど中一日はチト辛いなぁ~
でも今月は週2で通うと決めてきるので頑張りますよ~
でないと早く出来ないですからね~
ちなみに画像にあるブルーのヘッドカバーはもうすでに行き先が決まってます。あしからず♪
毎日経過報告と写メが届くのでワクワクしてます。
目指せ
「湾岸300km!」うそです♪
[0回]