Bさん劇場

問い合わせはこちらまで info@will-inc.com

二号機(2.3-16)ようやくです。

いやぁ~すっかり5月も5日ですね。

黄金週間は天気にも恵まれて本当に良かったですよ。

Bさんも先月末のアイスランドの火山噴火の影響を受けてました。
かなり末端でですが・・・(笑)

おかげで3週間も車両をウマがけ状態・・・・困ったモンです。

今回はLSD組込だったんですがパーツが来たのが先月末・・・・
Bさんはデフを組んだ事が無かったのでワールドトップにお願いしていたのですがドイツに発注していたサイドベアリングが来なくて来なくて・・・・

9日のDTMチャレンジには見切りエントリーしてましたので結構頑張りました。



連休初日の5月1日、2日を休み返上でくみ上げてくれたワールドトップには本当に感謝ですよ。

Bさんの二号機にはエボⅠ純正のデフ、ドラシャが付いていたのですが今回は新たなデフを使用してドラシャも2.3-16用に交換。



結果デフケースが190E系の物ではなかったのでサイドシムを新たに製作。

このシムを作ってくれた業者も休み返上で製作してくれたので感謝♪

カーツLSDは結構加工次第では装備出来る車種があるんだと分かりました。

ただこのデフを神奈川から埼玉に取りに行くのが大変!

黄金週間中なので午後から東京方面は20km~30kmの渋滞が発生します。
ので夜中に出て朝帰ってきました・・・・トホホ

あとプラシャ(後側)を外したらセンターベアリングがダメ・・・
後側のジョイントラバーも終了!
(あ~外さなければ良かった・・・)

と言う事で交換。
 

3日は一日かけてデフを車両に取付して何とか終了。

あとはLSDの慣らしが待っています。

組み上げた夜(3日夜)は箱根を一周。

箱根新道~元箱根~旧道が約50km。

前日見てたDTMのDVDに憧れてリヤをワイドにしたのが失敗。
慣らし中タイヤ出し過ぎてフェンダーにあたってました。

夜の箱根は走り屋さん達が沢山いて、その中にこんな車両で混ざる訳ですからガンガン煽られました・・・

まだ慣らし中なので攻める事が出来ず悔しい思いをしましたがガマン人生です。

4日はリヤフェンダーを加工。
タイヤを見ると切れてましたが気にせずとにかくフェンダーを叩きまくり♪

4日の夜中にまた慣らしに・・・・
今回は箱根新道~十国峠~湯河原~小田原でトータル150km。

LSDの慣らしは高速道路で距離を稼いでも意味が無いのである。

本当は広い場所で右にグルグル、左にグルグルするのが良いらしい・・・

がそんな場所が無いので峠道で150km程慣らしをしてきました。

明日LSDのオイル交換をやってLSDは完了です。

何とか9日は間に合いますね。

9日のレース、走行会はこちら。

今回はまだ塗装してないのでまだまだみすぼらしいですがスタイル重視って事で♪

 

拍手[0回]


COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

無題

かっこええです。

Re:無題

>かっこええです。

ありがとうございます。

誰ッスか?
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
Bさん
性別:
男性
職業:
自由人(ニート)
趣味:
いろいろ!
自己紹介:
すっかり中年です。(笑)
毎日いかに楽しく生きていけるか考え中です。
回りの仲間や世の中では「不景気」とか「儲からない」とか聞かれますが仕事もほどほどなんであまり関係が無いんですね。
決してボンボンや金持ちではありませんが結構生きていけるモンなんです。ハイ
短い人生!どう楽しく過ごすかいつも考えてます。
こんなオイラですがよろしく哀愁♪

問い合わせなどはこちらからどうぞ
info@will-inc.com
<<業務連絡  | HOME |  WiLLアパレル♪第3弾>>
Copyright ©  -- Bさん劇場 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by /