Bさん劇場

問い合わせはこちらまで info@will-inc.com

どうしようかなぁ~

最近「ブログアップが少ない」などと言われるので本日二本立て♪

最近また悪い癖が・・・

「パーツ作りたい病」


今度は何かって事が問題なんですよ!


と言うもの・・・今までBさんが乗ってきた車のパーツを作ってきた訳で・・・・

今はベンツ/190でサーキット遊びするのが旬なのだ。

でボンネットやドアパネルを作ってみた訳ですが~

最近また欲しい物が出来てきた(笑)




今こんな感じになってますがこのマンマです♪

で最近良くユーチューブや昔のDTMのDVDを見る事が多い。←仕事しなさい!

で思ったんですがやはり純正が良いなぁ~なんて・・・・
(Bさんも大人になった物です。)

Bさんの世代はちょうどアンチAMGの世代です。

W140でロリンザーが流行りそのままブラバスが流行りの頃、「AMGなんて!」と思ってましたが最近は「AMGって派手さがなくシンプルでカッコイイ♪」なんて思ってしまいます。(笑)

Bさんはシンプルが好き♪

スタイルとかじゃなくて考え方もね・・・・
なので履きたいサイズのタイヤが履けなければ→オーバーフェンダーにしちゃおう!となる訳でなんです。

だから特にオーバーフェンダーが好きな訳ではないいんです。

でちょいと話が脱線しそうですがそこで最近思ってるのは「ノーマルバンパーが良いかなぁ~」なんて♪

最近仲間の中で車両の軽量化の話も多いです。
その時に必ずでるのは「純正バンパーって重いよねぇ~」的な話。

今回の二号機も純正バンパーが重いので↑のようなレーシングバンパーを付けた訳で・・・
決して派手好きなのではありません!

で今日も仲間の所で出た話なんですが「バンパー作っちゃおうか?」って話。

でも昨今のエアロ事情を見て感じてますがまず昔のような「カリスマ感」のあるエアロが無い。
って言うかそう言ったデザインで作るが今の時代には中々難しい。

昔は先輩がヤマトフルキットを付けてれば皆憧れて装備したし、その中にもヒロ派も居てさらにそれをオリジナルで改造してた人もいた。

でも今はオリジナルデザインのエアロは逆に浮いてしますのだ。

なのでここは原点に戻って純正のFRPバンパーを作るのが良いかと・・・・

どうせ作るならこれ↓

 

エボ1バンパー。

これドイツにオーダーするとまだ買えますがお値段な・なんとフルバンパー+エボリップ+下に付くリップ+塗装済みで約100万円ですって(驚)

エボリップだけは京都のショップで売ってますがあれ安いと思いますが製品買って純正バンパー加工して塗装して・・・って考えると一体バンパーで製品買って塗装するのとあまり変わらないような気が・・・
(ウチの製品かなり精度高いんでそのまま付きますんで)

Bさんが考えるバンパーはこのエボ1バンパーをエボリップも一緒の状態で1個で作っちゃうって事。
(さらに下に付くリップは付けない。)

これで作れば今の半分位の重量になると思うし壊しても型があるんで新品で出せますし・・・・
(軽くしたい方は薄く、しっかりした物が良ければガッツリ作る。)


ノーマルの16VにもFRP製なんでエボフェンダーが無くても加工次第で合わせられるし・・・
(って言うかBさんのエボじゃないし・・・・)

AMGのバンパーもたまにヤフオクなんかで出てますがフォグが入るタイプはあまり人気が無いようで・・・・

アメリカにはエボ2エアロ、AMG等々のコピーエアロがありますがまず簡単には付きません!

なのでまずこのエボ1リップ一体バンパーを作ってみても面白いかなぁ~なんて♪

今日ウチのFRP屋に聞いてみたら型の価格や製品の価格も聞いてきたけど人数集めれば行けそうな値段なんだよなぁ~

また初期ロット製作的な感じで人数集めてみようかなぁ~

ボンネットと同じで10人程集まれば出来そうな感じなんだけど。

どうしようかなぁ~

こればうまく行けばリヤもFRPバンパーの製作も考えてるんだけど・・・・

でもノーマル派の人達には不必要なパーツになるのかなぁ~?





まぁゆっくり考えますよ。




型代がネックなんで今上手い方法を考えてます。







オレ欲しいけど。とか思ってる人は今後の参考にしますのでメールください。






それではよろしく♪


拍手[0回]


COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

無題

その話、喰いつきました(笑
純正を一度かる~くですが当ててますので・・・。
よ~く見るとあまり色気がないのでブレーキ冷却用ダクトなんかが付くとgood!
カーボン柄も素敵です(笑

ちょっと楽しみ!!

Re:無題

早速の食いつきアザース♪

そうですねぇ~ボンネットの時と同じで10人位集まれば製作可能なんで・・・
後4~5人で作れそうです。

FRP製なんでダクト等の加工もやりやすいですよ~

割れたり、欠けたりしてもモチロン修正可能です。

同じ価格では無理ですが当然ウェットカーボン製作可能です♪

純正リップはじゅりあさんとこで作れますしね(ハート)


無題

サキト専用と割り切るならば、今のままのstyleで全然OK!と思ふ。
EVO1エアロは寂しいのよ、サキトだと・・・。

やっぱ、デカっぱねにビッグバンパでオバフェンがサキトにはよく似合うのではないかと。


とはいえ、FRPバンパ需要ありそでいいかも^^

Re:無題

オッス!

気持ちはわかる。

でも例えばクラス1キットで作る事も可能だけどそれだと装備率が10人では全く足りないし・・・・

オリジのデザインでは昨今の十人十色的考えに対応できません。

ですので純正バンパー形状ERPバンパー(エボ)ならば加工がしやすいんで切った貼ったがしやすいんで後は勝手に加工してね!みたいなのが良いかと・・・

エボ2バンパーは某所で作ってるらしいのですが・・・・

無題

当然私もBさんのところのバンパー挙手します。
最近忙しくて、全く何も変化無しです。

精神パワーダウン中。
恋でもしたいです(笑

Re:無題

おっと!ここにもいましたね(笑)

もう少し集まれば着手です。

忙しい事は良い事です。

恋はダメです!奥さんとしてください(笑)

オイラにはカワイイスタッフ紹介してください(爆)
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
Bさん
性別:
男性
職業:
自由人(ニート)
趣味:
いろいろ!
自己紹介:
すっかり中年です。(笑)
毎日いかに楽しく生きていけるか考え中です。
回りの仲間や世の中では「不景気」とか「儲からない」とか聞かれますが仕事もほどほどなんであまり関係が無いんですね。
決してボンボンや金持ちではありませんが結構生きていけるモンなんです。ハイ
短い人生!どう楽しく過ごすかいつも考えてます。
こんなオイラですがよろしく哀愁♪

問い合わせなどはこちらからどうぞ
info@will-inc.com
<<洗車三昧・・・  | HOME |  ディフェンダーG70、他・・・・>>
Copyright ©  -- Bさん劇場 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by /