今日は午前中車庫証明を出しに小田原警察に行きましたが近くにある税務署渋滞で参りました・・・
「もうそんな時期かぁ~」と思いながら車庫証明を出してユックリB-Fへ
今週は今日しか行けないのでアライメントを取ってノンビリしようと思っていたのですがメーターワイヤーの移設をしようとワイパーを外して諸々加工。
「終わったぜ!」と思いつつ組み上げてアライメントをとって終了♪と思った矢先。
ワイパーの最後のナットを締めようとして10mmのボックスを落とす・・・
ん~どうしよう・・・と磁石を使ったりといろいろ試したけど結局ダメでもう一度ワイパー回りをバラす事に・・・
はぁ~何やってんだか。
ブロワモーターも外してエバポケースも外すと二手に分かれた落とし穴みたいな所に落ちてるみたいだ。
「よぉ~し!こうなったら」とその周辺を全部バラシてフッと思う。
「エバポ要らなくねぇ?」
早速エバポ撤去しました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1329743298?w=200&h=150)
エバポは新品のようでしたね。
ただ室内外のロットの根元が折れておりホットボンドで補修してあり何ともお粗末なのでキチッと補修して組みました。
結局そんな事をしていて夜7時になり終了♪
何だかエボ2純正パーツがかなりの数になってきましたねぇ~
でも「いざ」って時に持ち帰ろうと思います。
(いざっていつだよ!)
今週はもうB-Fには行けないのでエボ2の作業も来週になりますね。
それにしても最近のBさんはどこを弄っても大体2回はバラすんでとにかく時間がかかりますね。
以前より仕上がりが綺麗になってきた気がします。
来週にはエボ2の名変もしたいなぁ~と思ってますのでマーチと共に名変しようかと思ってます。
[0回]