Bさん劇場

問い合わせはこちらまで info@will-inc.com

今週のBさん・・・3月最終

お疲れです。
今週も過ごしやすかったですね。
こんな感じがベストなんですが。
お陰様で体調もすっかり良くなりました。
今週はダラダラしてました。w
黄砂が凄くて。
黄砂って後で対処すると落ちない。
なので洗いました。

まずエボ。
ボディカバー外してたのでかなり汚れてましたのでまずは洗車。
ん~やっぱエボ良いな~
何つってもかっこいい。
なんですが乗らないですねw
何人か欲しい人いるのでちょっと考えてます。
ただこの人!って言うのがいない。
もう少し様子みます。
洗車後ボディカバーかけました。
お次はこちら

TEくん。
こちらも結構黄砂で汚れてて。
洗いました。
この車荷物も積めて家族旅行や遠出に大活躍です。
がBさん家族旅行とかでベンツ使うの嫌。
最近でも相変わらずプリウスαずっとオークションとかで見てますが何か凄く高い。
やっぱハイブリッドは必要だよな~
どうせ高いなら60プリウスも今度レンタしてみようと思ってます。
TEくんも何だかんだでBさんとこに戻ってきてからかなり手を入れてきましたので現状何の問題も無いです。
小さい子いないならミニバン乗るより楽です。

2.6号も洗車しました。
この車はホイールキレイにしてから通勤車なので結構マメに洗ってます。
エボ売るならこいつ完璧にしたいw
外見このままかエボにして中全部やりたい。
エンジンもそうだしAT気に入ってるけどMTにしても良いし。
足回りもやりたいし。
もうBさん190Eやり過ぎて16Vはもういいかな?って思ってまして。
サーキットは正直もうあまり走らないかな?と思うけどたまには走りたいとも思ってる。
なのでこいつを通勤からサーキットまでオールマイティに使える車に作りたい。
どっちかと言うとサーキットでのタイムとかはもうどうでも良いので軽くスポーツ走行や走行会走れる程度で基本は普段乗り重視で作りたい。
最終的にはミッションもシーケンシャルとかありかな~とかw
まぁそこまでは要らないけど理想は1速2速はヘルカリで3.4.5.6はスパーみたいな普段も乗れるようにしてみたい。
正直純正のMTは古すぎるのと修理出来ないのに値段だけすごい事になってるんで。
そんなの買わなくても良いんで。
Bさんとこ190Eに積めるミッション何種類か持ってるけど今更純正ゲトラグ積むのもな~て。
エンジンは金かかるからミッションとファイナルを変えればそこそこ良い感じに走れると思う。
と妄想だけはいつもモンモンとしてますw
ドイツの方では結構190Eの部品が出てきてるし今後純正で乗り続けるって考えの人でも金あれば可能。
安価なパーツ使うくらいなら純正に拘るのも違うかなとも思うし。
純正に拘るならちゃんとメルセデスの部品くらい使ってほしいな。
ちなみにBさんは純正に拘る事は全くないのでBさんがやりやすいように乗りやすいとか故障が減るような事も大事。
Bさんが2.6号を通勤に使ったり去年みたいに旅行行ったりしてるのもちゃんとイジれば普通に乗れるって見せてるだけだし。
うちは基本あまり修理はしない。
修理と言うか車を良くするよな作業が好き。
今じゃディーラーでも見てもらえない車だしね。
それにATが楽で好きw
ATってBさんガンガンシフト動かすけど壊れない気がする。
ATのOHが凄く高いので壊さないようにちゃんと動かしましょう。
それとベンツのATはクーラーがラジエター使ってるんでそこ壊れるとATにも水回って壊れます。
それ凄くバカみたいなのでラジエターと切り離してオイルクーラー付けた方が得策。
Bさんも暇がないのでまだやっていませんが2.6号はそのうちATオイルクーラー取り付けます。
やばい。
妄想は色々語れるw
お次はこいつ

ヒノノニトン。
来週京都まで行くので洗車した。

こちらの鬼軍曹号も作業終わったので洗車しました。

ホイールもキレイに洗ってみた。
ピアスボルトのとこも歯ブラシ使ってキレイにしてみた。
大体こんな感じかな?
そうそうこいつも

久々のお外w
この4ヶ月毎日毎日朝一発目のエンジン始動だけに費やした。
そのためだけに小屋に来た日もあったぜ。
ついに原因解明出来ました。
最終テスト走行して完了です。

レイアウトも全部作り直した。
ほぼ純正っぽくしてみた。
マジで大変だったな~
大変って言うかここまでやる事ってそんなにないから。
それなりに金かかってるけどしょうがない。
オーナーさんは北関東の方らしくこの車で長野まで旅行に行きたいそう。
マネージメント的には全く問題無く行けると思うけど車が・・・
この車レストアもしてあってエンジンからAT全部OHしてある。
けどフルコンにしてかなりパワー的にも良い感じ。
Bさんが高速乗ってもTEくん程ではないけどそれなりに全く不満はないパワー出てる。
これならどこにもいけると思うけどなんせ車が古い。
その辺だけ気をつければ大丈夫でしょう。

測定装置とか全部外して来週あたり納車です。
しかしBさん興味無いから何とも思わないけどこの車凄く高いらしい。
¥1000万は軽く超えるって聞いた。
恐ろしいですw
そしてUSAより荷物が来た。

2.5-16用ハイカム。
これはエボ2スポーツカムよりレース向け。
今円安で買いづらいけどメーカーさんが日本向けに価格調整してくれた。
こいつは四国向けです。
今年はもう2セットカム買う予定。
ちょっとしたエンジンチューニングを考えてる人はノーマルエンジンにもうちょっと大人しいプロフィールのカム入れるだけで走りやすくなると思う。
それでもまぁまぁの値段なんですけどw
今週はこんな感じですかね。
何とか280SLが3月中に終わったのは大きいです。
それとこれだけ洗車したのに昨日から雨って言う・・・
鬼軍曹号も昨日納車だったんですが雨だし。
せっかくキレイに洗車したのになー

さて明日朝から京都行ってきます。
今回は副隊長の誕生日もあったのとじょり~ちゃんが春休みなので3人で行ってきます。
副隊長が京都に行きたいところがあるらしいです。
じょり~ちゃんも「トラックで行くなら行く!」って言ってまして。
四国行った時には散々ブチブチ言ってたはずなんだけど?
実はトラックが楽しいらしい。w
可愛いヤツです。
ちなみに京都ヤバいです。
春休み入る前にホテル探してて。
いつも泊まってるとこで良いかな~なんて思って余裕ぶっこいてまして。
春休み入ってから予約しようと思ったら¥15万くらいになってて(汗)
3倍以上です。
アパホテルでも¥6万くらいって。
その前日でも¥4万くらいだったのに。謎です。
仲間に聞いたらシーズンだからって言ってましたが。
旅行で行くなら多少高くてっも良いけどさ。
でもじょり~ちゃんや副隊長は楽しみにしてるので頑張りましたよ。

来週はいよいよミニBくんが家を出ます。
何か直接荷物を持って行ってはいけないらしいです。
引越し屋使うか宅急便で送るらしい。面倒くさい
うちは佐川やヤマトを使ってるので宅急便で送ろうかと。
Bさん家もこの春から少し変わってきますね。
元気で頑張ってほしいです。
と言う事で来週は4/2からになります。
京都には先日納車した883号を取りに行きます。

F1もついに来週の日本GPからレッドブルに角田が乗りますね~
Bさんは今のRBに乗るのはどうかと思いますけど。
頑張ってほしいです。
中々F1を語り合う人もいないのでモンモンとしてますけどw


それでは皆さんまた来週もお願いします。


ばいなら


拍手[7回]


03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
Bさん
性別:
男性
職業:
自由人(ニート)
趣味:
いろいろ!
自己紹介:
すっかり中年です。(笑)
毎日いかに楽しく生きていけるか考え中です。
回りの仲間や世の中では「不景気」とか「儲からない」とか聞かれますが仕事もほどほどなんであまり関係が無いんですね。
決してボンボンや金持ちではありませんが結構生きていけるモンなんです。ハイ
短い人生!どう楽しく過ごすかいつも考えてます。
こんなオイラですがよろしく哀愁♪

問い合わせなどはこちらからどうぞ
info@will-inc.com
次のページ>>
Copyright ©  -- Bさん劇場 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by /