Bさん劇場

問い合わせはこちらまで info@will-inc.com

今週のBさん・・・10月2週め

お疲れっす。
今週はもうあの夏の暑さは無く。
すっかり秋。
秋は来ないと思ったけどちゃんと秋ですね。
更に昨日は寒かった~
夏前くらいからずっと作業が続いてました。
ようやく一段落ついたのでこの1週間は毎日掃除したり部品の管理したり工具片付けたり
のんびりしてました。
そろそろ次の作業に入らないとです。
今週はこちらから

京都シェル号
無事車検も終わりまして完成しました。
車検時に乗りましたがかなり良くなってるように感じます。
と言うかこれがデフォな感じですね。
中々京都の方で本格的にこの車見るショップさんもないようで。
多分何もなければ2年後でしょうかw
そうですね~リヤマルチリンクとエンジンまわりでしょうか。
早速木曜日に取りに来ていただきました。

お土産もいただきました。あざす。
京都のカークラブでまた週末にFSWまで来るそうで元気ですw
この日は箱根回って帰ったようで帰宅後「車が快適になった」いただきましたw
結構な項目の作業でしたがほぼ全部解決できたのでこちらとしても良かったです。
また何かあればご連絡ください。
お次はこちら

次作業予定の2.5-16/AT号
「今月車検なんです」と連絡が来まして。
どれどれと見てみると明日(10/7)まで。
今週は京都シェル号だけだと思っていたので急遽同じ日に2台車検やってきました。(汗)
まぁそれだけなんですけど。
この車AT/OHを去年してまして。
それから初めて乗ったんですけど全然良いです。ATが
Bさんの2.6号も何気なく普段乗ってますけど全然違う。
以前はあまりOHしたATとか正直気にしてなかったんですけど。
ん~なんと言えば良いのか。
前に進む的なのはそれほど大きな違いはないですけど
Bさん減速時や下りコーナーとかも1速落とします。
その時の感じが全然違う。
ん~これは2.6号もAT/OHしようかな~
確か愛媛のパイセンがOHした2.6用のAT持ってるって言ってたなw
最終的にMTに載せ換えるのもありかな?って思ってたけど
ここまで良ければATのままでも良いかも。
皆さん走りはMTと思ってるでしょ?
でもBさん的にサーキットや峠とかコースが決まってるところはMTの方がもちろん速く走れるんですけど一般道ならATの方が速く走れると思う。
Bさんは2.6号や赤い彗星乗ってますけどどうしても赤い彗星だとギアチェンジするのでワンテンポ遅れます。
ATならレバー下げるだけですから楽です。
サーキットとかコース決まってるとギアチェンジするところが決まってるので問題ない。
逆にサーキットでATだと4速なんでトップが全然足りない。
それと機械式ATの構造が激しい走りに向いてないのは走ればわかる。
電子制御の5ATや6ATだったらそれなりに走れると思うけど壊れやすくなるので危険ですw
軽く走るならMTでもATでも走れますしね。
話逸れましたけどw
2.6号のATはちょっと考えます。
2.6号と言えばw

今週は結構頻繁に洗車してますw
そしてBさんたまにくるんですけどガラスが気になるw
毎日毎日ひたすらガラスキレイにする時期があるw
ちょうど京都シェル号もその時期だったのでフロントガラス何度かやってますw
まぁある程度すると気にならなくなるので何なんでしょうか?
たまにあります。
お次はこちら

千葉シルバー号。
夏の終わりに色合わない事件がありまして。
やり直ししてる。
ようやく良い感じになってきましてもうすぐ完成します。

これ以上は結局全部塗るようなのでこれくらいで終わりにします。
そもそもフェンダーとボンネットもよく見ると色違うしね。
ようやく来週いけそうです。
お次はこれ

うちの赤い彗星。
どーにもフロントが気にいらないので手持ちのエボバンパー取り付けてみた。

まぁ良い感じです。
がうちに来る車が大体これなのでw
何なら2.6号もこれですからね~
最近ちょっと飽きてるw
せっかくシグナルレッドなのでこのスポイラー良いな

※拾い画像です。
これヨーロッパで売ってるんだけどかっこいいな。
ちなみにこのホイールもBさん大好物ですw
買っちゃおうかな~
ヤフオクにも出てますけどタイ製なんで却下です。
値段はあまり高くないんですけどFRPが結構酷いので嫌です。
なのでEUから輸入しようか迷ってます。
金かけないならエボバンパーですかね~
で赤い彗星乗ってて何箇所かストレスなとこあります。

このナカミチのデッキ。
Bluetoothがないので結構不便。
Bluetoothが無いだけならこれに後付のBluetooth付ければ解決なんですけど
Bさんハンズフリーが必要なのでそれではダメです。
毎回イヤホンマイク付けるのも面倒だし耳痛くなるしって事で

購入しました。
カロのオーディオ。(ハンズフリー対応)
Bさんオーディオのイルミが青とか赤とか緑とか嫌で。
これパッケージではグリーンっぽく見えるけど実物はほぼ白です。

CD聞かないのでディスプレイのみにしたんですがこんなにショート。

こんな感じ。
何かスピーカーは良いの入ってるそうなので。
これで一つストレスがなくなりました。

あとこれドアバイザー。
付ける付けないは自由ですけどBさん的に要らない。
本来ならサンルーフも要らない。
この赤い彗星はサンルーフ無しなのでかなり優秀です。
あとこれ

この布のレカロ 言い方w
レカロは良いんですけどこの布バージョンは兎に角生地が薄い。
気を使わないとすぐに破けるので嫌い。
たまに乗るならこれでも良いけど頻繁に乗るならこれはマジで嫌ですw
まぁわざわざシート買い替えるのも何なので
確か純正革シート2脚持ってたような気がするので交換しようと思います。
レザーレカロ2脚買っても良いんですけど。
このシートとBluetoothが無いのが毎回乗る度にストレスになってますので今回オーディオを換えたので一つストレスが減りましたw
今は運転席に整備で使うシートカバーかけて乗ってますからw
来週純正革シートに交換してみます。
ちなみにこのシート用にカバー売ってます。
最初それにしようかと思ったんですがそれするとほぼ全部になる。
そうなるとこのシートの意味は全くないと思ってしまってw
まぁどーでも良い話なんですけどねw
昨日山梨のぶどう農家の方が遊びに来てくれまして

最高級シャインマスカット頂きた。うれしー
Bさん昭和なのでぶどうは剥くのが面倒ってタイプですけどこれこのまま食べれるそうです。
「家族の皆さんでどうぞ」ってもらったんですが実はBさん家でぶどう系食べれるのBさんだけなのでw
独り占めですw
うちの副隊長の家系がぶどうやメロンとかダメでその影響でミニBくんやじょり~ちゃんもほとんど食べて来なかったせいで今も食べません。
なのでぶどう系のゼリーやジュース、メロン系も同じですが頂いた物は全部Bさんの物ですw
昨日食べれるかと思ったんですが夕食に出なかった。
いつ出してくれるんだろうか?
今から楽しみです。

今週はこんな感じでほとんど仕事してませんw
そろそろ2.5-16/AT号の作業を始めないとなんですけど。
全然そんな気分じゃないです。
でも皆さん待ってますからね~
やりますよ。そのうちw

先週はコメダ珈琲に昼飯デートに行ったんですがサンドイッチ食べてお腹いっぱいになってしまって(汗)
自分が思ってるほど食べれないって知りました。
今日はどこ行くのかしりませんがこの後出かけてきます。

それでは皆さんまた来週。

ばいなら




拍手[4回]


COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
HN:
Bさん
性別:
男性
職業:
自由人(ニート)
趣味:
いろいろ!
自己紹介:
すっかり中年です。(笑)
毎日いかに楽しく生きていけるか考え中です。
回りの仲間や世の中では「不景気」とか「儲からない」とか聞かれますが仕事もほどほどなんであまり関係が無いんですね。
決してボンボンや金持ちではありませんが結構生きていけるモンなんです。ハイ
短い人生!どう楽しく過ごすかいつも考えてます。
こんなオイラですがよろしく哀愁♪

問い合わせなどはこちらからどうぞ
info@will-inc.com
 | HOME |  今週のBさん・・・9月末~10月1週め>>
Copyright ©  -- Bさん劇場 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by /