Bさん劇場

問い合わせはこちらまで info@will-inc.com

ベンツ 190E/エボ2 ほぼ完成♪

今日はEGの載ったエボ2の足回りをいじるため午後から川口に行ってきました。

以前2.3-16から足回りを移植していたのですが時期が夏だったんでかったるくて仮止め状態で放置。

あとフロントブレーキを新しい物に換えてきました。

  
以前の320mmのブレーキ              新しい334mmのブレーキ

320mmの方がオキニなんですが強度の問題でジュラルミンではなくスチールになってしまい重量が重くなってしまうのと取付に少し加工が必要になってしまうので簡単に制作出来て取付も加工無しで出来るようにこちらのブレーキにしてみました。

17インチに履くとこんな感じッス。

結構ギリっすね。

ウチは基本17インチ用のブレーキがメインなのでこれ位が良いかなぁ~と思います。

でようやく着地♪


長かったぜ!約1年かかりました・・・
しかしこれで完成ではなく来週からマフラーの加工制作に入りますのでまだ手元には帰ってきません。

今回分かった事なんですが2.3-16、2.5-16、エボのマフラーはエボ2には使えませんでした。
エボ2だけスペアタイヤの下に導風板で風の通りを良くしてるのですがそれが邪魔してます。
通常の16V及びエボはフロントからMTの左側を通ってデフをかわして右に来てますがエボ2の場合はMTの左側から来てプラシャの下を通って右側からリヤと言った感じになってまして取り回しが違う事が分かりました。

以前のマフラーはすでに某エボ1に装備されているため今回用意したマフラーだと導風板を外すと装備出来るのですがせっかくエボ2なので導風板を装備した状態でマフラーを付けたいと思い加工修正する事になりました。

それが終われば一時手元に帰って来ます。

その後サーキットを走る車なので内装外しやロールバーの装備になると思います。

この一年サーキットを走ってないのでまた一からやり直しです。
ヘルニアの腰での走行も正直少し怖いですがやってみないと何とも言えないのでとにかく今は走りたいですね。

明日はSLが完成したとの連絡が入りましたので午後から電車で世田谷に行って来ます。

普段電車に乗らないのでドキドキしますが痴漢に間違われないように気を付けます(笑)

誕生日のお祝いをしてくれたN氏楽しかったッス♪ありがとうございました。

拍手[0回]


COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
Bさん
性別:
男性
職業:
自由人(ニート)
趣味:
いろいろ!
自己紹介:
すっかり中年です。(笑)
毎日いかに楽しく生きていけるか考え中です。
回りの仲間や世の中では「不景気」とか「儲からない」とか聞かれますが仕事もほどほどなんであまり関係が無いんですね。
決してボンボンや金持ちではありませんが結構生きていけるモンなんです。ハイ
短い人生!どう楽しく過ごすかいつも考えてます。
こんなオイラですがよろしく哀愁♪

問い合わせなどはこちらからどうぞ
info@will-inc.com
<<マジ疲れました・・・  | HOME |  ベンツ190Eターボ ブレーキ移植。>>
Copyright ©  -- Bさん劇場 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by /