何だか年々年賀状の数が増えてきてます。
嬉しい事です。
最近は携帯メールやPCメールが主流のようですがやはり年賀ハガキは大事だなぁ~と思う今日この頃。
普段メール対応に追われているBさん的には嬉しいですね。
早速Bさんが送って無い方で年賀状が届いた方に送るべくせっせと年賀状を書いております。
もう少しお待ちくださいな。
と言った感じで年末に2号機で独りドライブにて走ってまいりました。
こんな事SL以来です。(笑)
近くに箱根、小田厚、東名、西湘と走る所が多いこの地区では暇があると何処か走ってます。
年末ウチのチビが熱出して何処も行けずにやる事もないので独りで相模方面へ行ってきました。
先日ウチの1号機を購入したY氏の近くを通る事になったんで年末の忙しい中電話してお邪魔してきました。
このY氏はワンオフで2.5-16にターボを積んでると話していたので興味があり行ってきました。
急な来客に快く対応して頂き申し訳なかったですが秘密工場の中は宝の山や男のロマンがいっぱいで羨ましかった・・・
実際見せてもらった2.5-16はまだ途中でしたが4スロ&ダイレクトイグニッション仕様になっていておもしろかったです。

写真も沢山撮らせてもらいましたがアップの許可をもらうのを忘れたので一部のみ♪
でも「作るのが好き」と言ってました・・・
確実に体にオイルが流れてるタイプのナイスオヤジでしたよ。
Bさんは作るのも走るのも好きなので体にはガソリンとオイルの混合が流れてると思ってます。(笑)
今年に完成すると言ってたんで楽しみです。
年末の国道129号線はやはりいつもより空いてて走りやすかったですね~
年末年始はミニBくんが熱出していたので初詣もやめて家でのんびりな感じ。
あまりのやる事の無さに思わず事務所の掃除を元旦からやってしまいました。(笑)
去年以前の税務書類や必要外書類がかなり散乱してましたので全部捨ててスッキリ♪
それ以外はクリスマスプレゼントに買ってやったwiiとマリオがあるんですけどそれをずぅ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っとやらされてちょっと迷惑・・・・
なので今年は正月番組をほとんど見てません(笑)
フッとサイフの中を見ると最近出してないカードを発見。
出してみると《国際Aライ》《国際カートAライ》・・・
しまった・・・また年内に更新するの忘れてた・・・
まぁ毎年の事なんでFAXで更新しようと思ってサイトを見てみるとログインするとサイト内より更新出来るようになってるではないか!
チャッチャとログインして(初めて)更新完了!
ついでにJAFもすでに去年の11月に切れていたので更新。
(AライはJAF会員が原則条件なもんで)
チョチョイのチョイでした。
簡単になったモンですな。

あれ?
気づいちゃった?
マジで?
そうなんです!免許証の期限が切れてるんです♪でも心配しないで良いぜ!←してねぇ~よ
今の警察は融通がきくようになったみたいで違反者講習を受ける人には猶予が与えられて3ヵ月ほど延長してもらえるのだぁ~
でも受け付けはしないとダメだよ。
ちなみにまだ講習に行って無い!←行けよ?
多分今月も2日程あるはずなのでそろそろ行こうかと思っておりんす。
こんなハンコで3ヵ月も伸ばせるなんて素晴らしいハンコだな♪←そこかよ!
先月は少し忙しかったから・・・今月は行けるでしょ♪
でも話戻るけど。
戻るのか?国内Aライっているんかね?
だってBさんJAF戦出ねぇ~し(笑)
カートAライは結構素敵♪
カート場に遊びに行った時にAライがあるとすぐ乗れるし・・・・
乗れた・・・
乗れたかな?
どうだったかな?(笑)
確かその日用のそこのカート場の仮ライセンスを発行してくれると思ったけど・・・・良く知らない(笑)
一度APGで使ったけど忘れちゃった(爆)
だもんでAライをほとんど使わないんで今年は更新しちゃったけど来年は良く考えようと思う。
それにJAFもまず使わないし・・・・・・?
使ったっけ?
ん~~~~~~~~~~~~~
あ~使った使った(笑)
今年キーとじ込みで♪←ダサイ
でも今はクレジットカードや自動車保険でロードサービスが付いてくるからあまり必要ないような・・・・でもあるような・・・・
まぁあんまり深く考えないようにしたいと思います。
今年はどんな年になるのか!とちょっとワクワクしてますよ~
今月はFSWにチョイとコソ練に励みたいと思います。
でも明日から5日から見積り依頼の数がハンパねぇ。
年末年始に業者、メーカーが休みだからしょうがないけど・・・・
そのうちの70%はほぼ決まってる案件だけど・・・・
そんな正月でしたよ~
皆さんはどんなでした?
ほんじゃ今年もよろしく哀愁♪
[0回]
COMMENT