皆さま!本年はどんな年でしたでしょうか?
前に進んだ人、後に後退した人、現状維持だった人、それぞれだったんではないでしょうか?
Bさんとこのwillは今年何かとイベントに呼ばれる事も多く、開発商品は相変わらずコアな人用なんでそれなりに売れてまぁまぁな一年でしたね。
ちょっとづつですが前に進んでるのではないか?と言った感じです。
金銭的な儲けはチョイチョイ暮らせる程度ですが去年よりいろんな方々とお知り合いになり「人」と言う財産は確実に増えてるようです。
今年新たにBさんと深く付き合う事になった方も多いと思いますが来年はさらに「人」と言う財産をさらに増やしていきたいと思っております。
そんな「人」達と年末最後に集う《餅つき》に参加してきました・・・
世田谷秘密基地にて毎年行われる《餅つき》。
ここでは普段中々ユックリ話せない方とバーベキューしながらお話する場となっております。
当然Bさんは小田原より来てるので酒は飲めませんが十分楽しめるイベントの一つです。

ミニBくんは0歳より参加してますので今年で3年目。
人見知り野郎ですが元気に食べてました。(笑)

Bさんが子供の頃にはこう言った光景がその辺で見られたのですが最近はこのようなイベントをする会社が少なくなってるようです。
この時は普段仕事で絡んでる人達とは仕事外の話、今後の展開やオフレコの話など結構盛り上がります。
でも一番のネタはこの場に来れなくなった(倒産)人や近年の情勢に巻き込まれた人の話が多いのはしょうがないです。
それでもこう言った場をいつまでもやっていればいつの日かまた戻ってこれるのではないかなぁ~とちょっと思います。
さて毎年参加してますBさんはすでに餅つきの出来ない体になってます(笑)
この3年はミニBくんを出しに小さい杵で手伝ってる風味でごまかしてます・・・

今年はカメラマン風味で誤魔化します。(笑)
そこへ近所の大学生が登場!
オジサン達はこの大学生達を「自動餅つき機」と命名♪
毎年毎年新入生が入ってきますのでいつまでたっても若い力の在庫切れになりません。(笑)

はじめは頑張ってるオジサン達もすぐにアチコチ体に異変が起きてこっそり火の回りで声だけ出してる姿は情けない・・・(爆)
まぁBさんもその中の一人なんですけどね♪
だってこの子らBさんが19歳位で子供作ってたらちょうど同じ頃の子でしょ?
そんな若者達を見てたら「オイラも歳取ったなぁ~」と感じずにはいられないぜ!
でもって今年Bさん家は9kgのもち米を提供。
で3枚ほど持って帰りたいのでそれが出来るまで大人しく待ちます。
がBさん家のもち米が臼に入れられると自動餅つき機の一人に「おう!それウチのだかんよ~。しっかり搗けよ~」とアピール♪
結局夜10時頃にウチの餅が出来たので撤収!
今年の挨拶をしてササッっと帰りました。
ミニBくんも「ペッタン!楽しかった♪」と喜んでくれたようで良かったです。
このイベントが終わると今年も終わりだなぁ~と思います。
で本日はお客さんの依頼でアメリカに送金するため郵便局へ。
それが終わったらパパリンのホンダバモスに高級カーステを装備の予定。
仲間より2DINの良いのもらったんですけどBさん所有の車両の中に2DINのカーステが付けられるクルマが無いのでちょっとしたクリスマスプレゼント。
と思っていたのですが年末の郵便局をなめてました・・・
いつまでたっても呼ばれない・・・
呼ばれた後も確認するのにメチャクチャ時間がかかる。
終わって見たら夕方3時半・・・トホホ
しょうがないので先週オープンした小田原のドンキホーテに行ってみると流石「老人の町小田原」。
ドンキホーテにおじいちゃん、おばあちゃんがいっぱい(笑)
ドンキホーテにこんなにいっぱいの老人を見たのは初めてで何だか不思議な感じでした。
何とか今年のやる事は終了。
今日の分は明日にでもユックリやります。
本年度も沢山の人達にご利用いただき誠にありがとうございました。
2010年も新たにいろんな方のご要望に答えられるように努力してまいりますので何とぞ応援よろしくお願いいたします。
毎年やってます年末セールは今年やりませんでした。
新春は当社委託販売車両の値下げ(セール)を行いますのでwillネットショップ、こちらブログをご覧ください。

92年 300E-24 93年 5.6SL/400PS

85年2.3-16v/MTエボ仕様
それでは皆さん、良いお年を
B
[0回]
COMMENT