ここのところ↑の題名が多いです・・・・
現在B号にしてもミニB号にしても停滞中です。
しかも今年は《待つ年》にしましたので何事も焦る事なく進めていきたいです。
でもって年明けのブログに書いたんですけど《デジイチ》ついに買っちゃいました。ウフ

キャノンのEoskiss X2のWズームレンズキット♪
早速首からぶら下げて近所をプラプラしてきました。
今回は写真ばかりですので覚悟してください♪
まずは駐車場に行きパシャリ♪






まずはB号。
昨日帰還したばかりですが久ぶりに乗ってあまりの早さにちょっと感激。
大体皆こんな角度で撮ってますよね。
マネしてみました。







ミニB号。
年明けに少し乗りましたが基本はあまり乗りません。
ATオイルの漏れも大した事がなく現在部品待ちです。
でもこの車両は売却の方向で考えてます。
サーキットで使うパーツは外しての売却の方向です。

ウチのグランビア。
家族で出かけるために購入したのにほとんど乗らずに車検切れ。
誰か買いませんか?
10万位で(笑)

他に被写体が無いか!と上を見上げたらあった電柱(笑)

家の前にドブ川。

W124/500乗りのO氏のパパリンのSLに付けるリヤローター入荷済み。



エボ2乗りI氏に借りたエボ2リップ。
すでに型取り完了したので昨日持って帰ってきました。
今月末には商品化決定です。
そのI氏にオーダーをいただいたミニB号にも付けてるエアロミラーも入荷済み。

本邦初公開♪
Bさんのミニガレージ(物置)。
メインの玄関は別にあるのでこちらの玄関に工具や在庫パーツを置いてます。

2.5-16のBピラーの爪が折れてしまっていたので先日修理した物。

最近ミニB君の宝物のプラレール。
沢山買ってやったら面倒になった・・・・・(笑)

ゲームグランツーリスモ。
遊びに来た人は必ず1時間以上遊んで行きます。
普段はこれでコソ練してます。
とまぁこんな感じです。
本当はもっといっぱいあるんですけどしょうもないのばかりなんで(笑)
もっといっぱい練習しないと旨く撮れないです。
趣味が一つ増えました。
これで堂々と写真が撮れますよ。
来月には190の足周りが出来てくるのでそろそろ方向性を決めないとですね。
[0回]
COMMENT
無題
わたしも去年の暮れにCanonのカメラを購入しました~ ポケットに入れて持って歩けるようにと、
PowerShotG10にしました。フィルム用の一眼レフ
はNikonのF4とF5を持ってますが超重いので持っていくのが億劫になってしまいます。
でも写真撮るのは楽しいですね、これからBさんの写真の更新を期待してます。
Re:無題
こんにちはです。
オイラのはデジイチです。がそんなに重さは気になりません。
早速昨日FSWで撮ってきたので見てみてください。
写真も楽しいですね。