え~↓に妄想第一が書いてありますので正月暇な方は読んでみてくださいな。
さてさて正月妄想パート2です。テヘ♪
今度は何の妄想かと言いますと最近流行りのデジイチです。
もちろんデジイチとはデジタル一眼レフカメラです。
もともとBさんはあまりデジカメを構えて「パシャリ」とするのがちょっと恥ずかしい・・・・
はぁ?と思うでしょうが小さい現代のデジカメをこう顔の前に少し放して構えるあのスタイルが妙に恥ずかしいのです。
何と言うかミットモナイ的な恥ずかしさを感じるんですよ。
「別に良いじゃん」と言う方が普通なんでしょうけど特に人ゴミの中にあの小さいデジカメを持って割って入ってくなんてとんでもない話である。
ん~活字だと旨く伝わらないなぁ~
何だかBさんがただの変わり物だって言ってるみたいだ・・・
ん~とそれに引き換え一眼レフのカメラをぶら下げてる人は「オレ、写真撮りに来たんだけど?何か?」的なオーラが出てると言うか何と言うか・・・・
小さいデジカメを持ってる場合には「ちょっと撮っても良いッスカ?」的に何だか弱い気がするのだ。
とにかくBさんが何が言いたいのかと言うと
Bさんも
「俺も写真撮りに来たぜ!」的に堂々と写真を取りたいのだ。
勝手に撮ればさぁ~と思ってるそこのあなた!アマイ・・・
サーキットなどでは皆さん一眼レフのカメラを首からぶら下げてる。
小さいデジカメで車や走行シーンを撮ってると平気でその前を通る。
なので結構車の写真や人物の写真を撮ると結構知らない人まで写ってるのだ。
でも一眼レフを構えてると《おっと、今撮影中だから邪魔しないようにしよ!》と気を使ってしまうものだ。
なので一眼レフで撮ってもらった写真を後でもらうとキチンと撮れているだ。
そこで今までBさんが疑問に思ってたモヤモヤがハッキリした。
Bさんも一眼レフにすれば良いんじゃね?
そうすればあのデジカメを構える変なスタイルもしなくて良いし
申し訳なさそうに「ちょ、ちょっとすみません」なんて思わなくて良いし
Bさんが一眼レフを構えてればササーっと撮影中人の前を通る人もいないんじゃないか?
って思ったのが年末です。
そこで周りの人達に機種を聞くと結構皆バラバラ・・・・
キャノン、ニコン、オリンパス等々
でもってBさんは特に拘りが無いので初心者用でしかも結構凄い物。
と言う事で選んだのはこれ。

キャノンのEOS/KISS X2のダブルレンズキット
でも現在ウチの副隊長とバトル中です。
副隊長はHDDのレコーダーが欲しいらしい。
何でも裏番組も撮れるヤツ。
しかしBさん的にはあまりTVを見ないので特に欲しく無い。
副隊長は「また影響されたんでしょ?」と捨て台詞・・・・
そのうち買っちゃおうっと。
多分「ミニB君を沢山撮らないと」と言えばそのうち買っても大丈夫♪
HDDレコーダーもそのうち買わされるのであろう・・・・

こんな写真を撮ってみたいよ~
あっでもBさんが走ってる時には副隊長が撮らねばじゃないですか・・・・
マイッタ・・・・
と言う事は旨く取り込まないとじゃ・・・・
ん~難しいなぁ~
でもまぁそのうちね。
正月からくだらない事ですみませんね~(笑)
こんな事考えてます♪
今年も宜しくです
B
[0回]
COMMENT
明けましておめでとうございます
うちの嫁はズームの使い方すら知らなかったので当に「ブタに真珠」でした^^;
今年は、新車両とデジイチで武装ですか(笑)
月一で走行したらかなり上達するんでしょうね☆
羨ましいです(羨)
Re:明けましておめでとうございます
副隊長の初夢は「女の人に弟子入りして一眼レフを巧みに使ってた。」そうです。(笑)
一応普段からムービーとデジカメ渡してあるので大丈夫だと思いますけど・・・
新車両と言っても特に最新車種になるわけでもないので特に変わらないと思いますよ。
FSWが近いので出来る技です(笑)
今年はお会いできるのを楽しみにしてます。
B
あけましておめでとです
月一富士楽しみにしております。
Re:あけましておめでとです
確かに・・・・でもミニB君はまだ2歳ですからね。
面白いですけど現場で撮るのは副隊長なんで・・・・(笑)
適当に月一位を目指します。
是非今年も楽しくいきましょう!
B