Bさん劇場

問い合わせはこちらまで info@will-inc.com

10月です。

ってもう9日ですけど(笑)
10月入ってからは何だか安定してない。
※時系列は無視でお願いします。

ひとまず先日の2.5-16vの続きです。


オイルフィルターケースを洗って外せる部品は全部外します。

新しいOリングを交換して組みました。
この作業って2.5-16vが入った数だけやってるような(汗)
ちなみにここのOリングはパーツ出ませんよ~


外したボルト・ナットも洗浄しました。


オイルパンも無事組んでエンジンも固定。

シリンダーにたっぷりオイル染み込ませたウエス入れてビニールでカバー完了。

一旦外に出します。
ヘッドはとりあえずOHに出しました。
その前に帰ってきたOH済みヘッドを使っても良いのですが他のOHに必要な部品が本国なのでしばらく作業出来ませんのでここで作業ストップです。
部品が揃ったらまた作業始めますね。

ATFやLLCもなど垂れ流しだったので洗浄します。


車検で入庫した2.5-16vの作業になります。
こちらは7月に結構な作業をしてあるので今回はほとんど何もする事がありません。
オイル漏れも無いし優秀です。
ただ少し作業があるのでやります。

左リヤのウインドウモーター不動です。
直電では動くのスイッチ換えてみるも不動。
調べていくと12Vが来てない。

途中で断線してました。

新しいハーネスで修理して終わりです。
点検するとちゃんと動くようになりました。

ドア内張りも組んで完了です。


リヤドアウェザーストリップが適当な修理をされてます。

交換です。

やっぱ新品は気持ち良い~
ヒンジ側は接着剤を使うのですがそれも結構切れる原因っぽいので今回ゴム用?両面テープを探して買ってきましたのでそれで取り付けてみました。
次見た時どんな感じが確認が必要です。
それにしてもゴムも着く両面テープが売ってるとは・・・


で今回「絶対タイヤ・ホイール換えた方が良い」となりホイールは純正です。
タイヤはこのサイズで国産だとダンロップしか無いのでD102です。

スペアも新車時のモノっぽいのが付いてたのでスタッドレスですが交換しました。

良い感じ♪
乗り心地も格段に良くなりました。
タイヤを新品にしたのでハンドルセンターがズレたためタイロッド調整しようとしたら・・・

まさかの取り付けが逆になってる。
まぁしょうがないのでこのまま調整。

無事昨日引取に来てもらいました。
どんどん車が良くなってるのがわかってもらえてると思います。
予算もありますので的確に交換する箇所を決めて仕上げていきましょう。


これは今オールペンしてる2.3-16の物。
すでにオールペンは終わってますがオーディオをやると言う事で横浜にあります。
今回のオールペンですが伝達が悪く何故か通常の倍の値段になってしまいトホホです。
何故倍の価格になってしまったかと言いますと。
ガラス以外外して塗ると言う超高級仕上げになってしまったのです。
まぁやってしまったものは仕方ないのですがこの車の予算の上限が決めてあり(と言うかこれ以上は出ないと言うラインを決めてありました)その中でのオールペンなのです。
と言う事で倍の値段になってしまったため完全に赤字になりますね~(泣)
まぁでも仕方ないのですがテンションは上がりません(笑)
でこのワイパーもボディ同色で塗ったのですがワイパーギアが割れてしまっていたので持ち帰って修理っす。

こんな感じ。

綺麗に掃除して新しいギアを組みます。
これをただ組むだけです。はい。

それとこれも持ち帰ってきました。

Cピラー
2.3-16だと大体革がペロロ~ンってなってますね。
それを外して革を剥がした状態です。

裏側にスポンジと接着剤の残りがあるので撤去します。

今回はアルカンを使います。
先程も言いましたが赤字なのでここから先は全部手出しっす。
なのでレザーではなくアルカンにしました。

と言うのは冗談でレザーでもアルカンでもどちらでも良いのですがアルカンの方が貼りやすいです。

こんな感じになりました。
全然綺麗に出来ました。
まぁレザーでもアルカンでも質感はどちらでも良いと思います。

来週車両に取付にまた横浜に行く事になります。


今日はエッティンガーがオイル交換にやってきました。

フルコン後特に何も問題がないようでヨカヨカです。
今回ホイールも換えるのでその時にフロントのキャリパーも換えないとダメっぽいです。
来週またホイールテストしてくるのでその後連絡しますね。


今回2.5-16vの車検の代車に出してた2.6が帰ってきたのでまたホイール交換で気分転換です。
この車代車で帰ってくる時に「ATがダメになった」と言われてしょうがないかな~と思ったんですが症状と音の感じが違うような気がしてて。
小田原まで乗って帰ったんですけどATじゃなくてデフですね。
この車デフオイルが漏れてて多分オイルが減ってきてますね。
近々修理しようと思います。

ヘッドの部品が揃うまで少し時間がありますのでデフ修理でもしようかな~
横浜にも行かないとだし。

Bさん自身にも色々な事が起きてまして・・・ちょっとやる気が出ません。
まぁそれはいつもの事なんですけど(笑)

ブログアップするのもちょっと面倒だな~とは思っていたんですが
画像が溜まり過ぎると余計書くことが増えるし全部覚えてられないので書ける時間がある時にはアップしておかないとですね。

それ以外でも海外に部品送ったりしないとだし何だかんだでやる事はいっぱいあるんですけど。

まぁちょっとしばらくこんな感じでやってます。


それでは



拍手[6回]


COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
Bさん
性別:
男性
職業:
自由人(ニート)
趣味:
いろいろ!
自己紹介:
すっかり中年です。(笑)
毎日いかに楽しく生きていけるか考え中です。
回りの仲間や世の中では「不景気」とか「儲からない」とか聞かれますが仕事もほどほどなんであまり関係が無いんですね。
決してボンボンや金持ちではありませんが結構生きていけるモンなんです。ハイ
短い人生!どう楽しく過ごすかいつも考えてます。
こんなオイラですがよろしく哀愁♪

問い合わせなどはこちらからどうぞ
info@will-inc.com
<<今週のBさん・・・  | HOME |  今週のBさん・・・2.5-16/AT>>
Copyright ©  -- Bさん劇場 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by /