昨日レーシングSLをバラしたお駄賃に車両に付いていたAMG純正の300kmメーターを貰ってきちゃいました。
BさんのSLはEgがブラバス5・6で外見がカールソンリップと言う組み合わせなので度々AMGの300kmメーターをつけるタイミングがあったのですがイマイチAMGは・・・と言う事で純正のままだったのです。
が!今回せっかく頂いたので交換してみる事にしました。
BさんのSLは93年式なので本来ドリップ計がドラム式なのですが購入当初中期のデジタル式に交換してあったのです。
今回頂いたAMGメーターの車両は94年式の中期型でポン付けできると思いチャレンジしてみました。


左が今までの純正 右が今回貰ったAMG純正メーター
走行kmもほぼ同じだったのでそんなに違和感はありません
メーターカバーは元々のがカーボン仕様なので交換しました。
どうですか? ん~AMGの文字が・・・それとスピード計が300kmまできざんでいます。
当然LEDもつけてバッチグーです。
あとLEDにかんして問い合わせが多かったのですがメーターの裏側を見るとメインのバルブが4個ありそのバルブを外してみて
↓

このタイプならば全年式LEDに交換できます。
↓

こんな感じ♪
あとは外したようにはめるだけ。
↓

こんな感じになります♪
外した中期型純正メーターはヤフオクにも出そうかな~
欲しい人がいたら連絡ください。まったく全然以上無しですので!
今日はこの辺で・・・・
[0回]
COMMENT