もうずっとエボ1作業してる。
今は大分進んでまして細かく色々やってます。
転がしホイールだとイメージ湧かないので倉庫から持ってきたエボ2ホイールを装着。
この201品番のリミテッドホイールはエボ2用。
大きな違いはリミテッドホイールがポリッシュなのに対してエボ2ホイールはシルバー。
このエボ2ホイールは探しても今無いよ。
昔は結構あったんだけどね~4本で¥5万円くらいで買えたし(汗)
まぁ履いてるタイヤがスタッドレスの廃タイヤなので取り合えずのイメージ確認です。
フロントはこれで限界。(一般的にね)
フェンダーアーチとタイヤに隙間が結構あるように見えるけどサッコ下は奥に見えるエボ2より低いのだ。
リヤは良い感じ。これ位が良い。
実際走らせみないとわからないけどね。
足回りが大体終わりましたがまだエアコンがシックリこない。
いろいろ配線辿って確認作業などがしばらく続きます。
やはり同年代車両だと簡単にハーネス入れ換えで終わるけど年式やグレードが違うと細かい制御が違うようです。
それにアイドリング調整がそんなに良いのがついてないんで困ってます。
うまいところが出ないんすね。
まぁこの辺も少し見てみようと思います。
この辺は焦っても何もならないので何とか今週中に終わらせたいところです。
これが目途付けばSRエンジン載せ替え作業に入ります。
現在シート張り替え中のエボ2ですが本日時点でまだ助手席が終わりそうとのこと。
オーナーさんは今週末に車を使いたかったみたいですがこればっかりはどうにも出来ないのでごめんなさい。です
一応座面の加工はやめたので早く仕上げてもうらうように話してありますので。
さてここのところ凄く寒くなってきました。
Bさんとこは昼間も結構寒いッス
最近従業員を雇うと意味で積載を買うか!と話がありましたので考えてました。
いつも仲間のところで貸してもらっているので悪いかなと言うかBさんが使ってる時にその工場で使う事にでもなれば迷惑もかかるし・・・と。
Bさんも大人になってようで(笑)
でもあまり無理は出来ませんので慎重に考えてますよ。
何だかあまりBさんが慎重になってるので大家の運送会社のシャチョーさんが「ウチで使ってない4tの荷台下ろして積載作る?」と言ってましたが(汗)
標準4tなら良いですけどワイドキャビンじゃな~幅広過ぎでしょ!
Bさん基本190Eしか運ばないし。運んでもTE位だし。
中古もな~知らない人が使ってたのって結構いろいろあるしね。
まぁそんなに急いでないので良い話がきたら考える事にします。
今時の3tは自動ブレーキやらなにゃらが付いてて前の4t位の価格になるそうです。(汗)
Bさんそんなに使わないんでね~
一生使えちゃうよ(笑)
って事で今日は帰りにじょり~ちゃんに頼まれたバームクーヘンをお土産に買って帰りました。
明日はもう金曜日か~早いなぁ~
では
[4回]
COMMENT