天気がようやく回復してきました。
日曜日に壊した二号機の見た目だけでもと思い復旧作業をコツコツ。
骨に異常が無いので手持ちのパーツと仲間より頂いた物を使ってちょっとづつ直してます。
現在自宅にあるパーツで出来る所だけ終わらしました。
各方面にご心配とご迷惑をお掛けいたしましたので少しづつ報告していきます。
まずはFボディー回りを・・・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1273664705?w=200&h=133)
←凹んだ状態。 →ノーマルフェンダーへ交換。
一先ずプレスラインが凹んだF左フェンダーの交換。
16Vノーマルフェンダーへ取り合えず交換。
このノーマルフェンダーは以前オート新町さんの所で部品取車から譲って頂いてまして・・・
特に使う訳ではなかったのですが持ってて良かった♪
このままでこのタイヤではサーキットを走れないので後ほどチョイ加工。
(今回は少しシンプルにしてみます)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1273664704?w=200&h=133)
レンズ割れ 中古品交換
ヘッドライトもれんずに亀裂が入ってました。
これまたちょうどKUPさんより以前に頂いていましたので無事交換終了。
で左側だけではバランスが悪いので今回思いきって左右ノーマルフェンダーに戻しました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1273664712?w=200&h=133)
サッコとかも加工してたので今後いろいろ細かく大変だろうけどコツコツやりますよ。
ドア下のパネルの上に着くスライドさせて止めるピンが全折れ・・・・
これって誰か持ってないかなぁ~(ニヤリ)
FバンパーもKUPさんのスペア用16vノーマルバンパーを使わせてもらいます。
いやぁ~本当に助かります。 感謝!
でもって今回フロント周りがノーマルになったので次はシンプルに行きたいと思います。
今回の仕様は2010年前倒しプロト仕様でして去年の年末に急いで製作した物です。
ですので次は思いっきりシンプルで仕上げてみます。
Bさんの永遠の理想はこんなの・・・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1273664689?w=200&h=133)
ウフ♪
まぁベンツじゃ難しいだろうけどね。
ワイドローを目指します。
EGはまだどんなんにするか分からないけど多分2.3で行くと思います。
本当に皆さんのおかげで復活も速そうです。
ここから少しづつ加工とかしてくと思いますので何かやればアップします。
各方面から電話やメールでの励ましや心配してくれるそんな気持ちが本当に嬉しいです。
全然落ち込んではいませんので・・・・
また作る楽しさを満喫しますよ。
それでは
[0回]
COMMENT
無題
Bさん号vsけんたろう号!!
はやくみたいからがんばってね^^
Re:無題
>Bさん号vsけんたろう号!!
>
>はやくみたいからがんばってね^^
チャンプ!応援ありがとうございマッスル♪
でももう少しかかりそうです・・・
今回筑波の走り方が分かってきましたので次回は1ケタ行けると思います。