Happy Birthday!オレ
早くも11月に入りました。
11月と言えば・・・3日と言えば・・・
そうBさんの誕生日で国民のお休みです♪
少しづつ積み上げて来たレベルも今回で47になりました。
こんなレベル47で良いのか?と毎回思いますが・・・
Bさんは毎回レベルアップの日には母親に連絡して「生んでくれてありがとう」コールをします。
47年前の今日にBさんを生んでくれてなければ当然今が無い訳で今知り合ってお付き合いのある方、以前に知り合った方などとも時間の共有も出来なかった訳で本当に感謝です。
明日も休みで連休ですがBさんの誕生日が日曜日になった事で明日は振替休日になってます。
皆さんゆっくり休んでくださいませ(笑)
昨夜副隊長より誕生日プレゼントをもらいました。
何かと言いますと
こうやって手をモミモミしてくれるヤツ。
まぁこの歳になると家族に買ってもらうような物で欲しい物も特になく(汗)
以前ヤマダ電機に行った時に見つけてやってみたら結構気持ち良かったので「買おうかな~」とか言ってたみたい(笑)
Bさん結構細かい作業も多いんですけど指とか結構攣ります。
歳なのかすぐ攣ります。
これ凄く良いので気になる方は最寄りの家電量販店で試してみてくださいませ。
じょり~ちゃんからはお手紙をもらいました。(嬉)
さて今週中にひとまずのところまでやってしまおう!と思ってた2.3-16ですが。
何とかデフを下ろしてようやくタンクフィルターを交換。
中々の汚れップリ。
このタンクーポンプに行くホースも適当なのが付いてたので交換です。
しかし純正品は廃番なので手持ちのホースで。
ポンプやフィルターは先の中古車屋で交換してるそうなので手を付けてませんがカバーが無いので部品取車から拝借。
シフターロッドブッシュも無かったので交換です。
エンジンマウントを換えたのでMTマウントも交換です。
結構つぶれてますね。
スタビライザーも良品中古に交換です。
マフラーも取り付けて下回りは完了。
次はリヤの足回り作業。
ローターサビサビ。
まぁ想定内ですがロアアームブッシュ(外)が死んでます。
もちろん新品に交換です。(左右共)
サスも当然交換します。
パッドもダメなので中古のヤツに交換します。
本来パッドは前後共交換したいところなんですが今回は・・・
なのでこの辺の保証は一切ありません。
ブレーキホースはステンメッシュに交換です。
ローターの錆も落としてキャリパーも掃除して汚れてるアームなんかも拭いてリヤセクション完了です。
その後ブレーキフルード交換してエア抜き。
クラッチもエア抜きしてミッションオイル、デフオイルも交換完了です。
これでおろせるか!と思ったんですがエンジンかけて下回りチェックしないとなのでエンジンかけるもかからず(汗)
どうせ1度フューエルデスビ外すのでまた違う物に交換してもかからず・・・
よく考えたらガソリン抜いてたし(笑)
ガソリン入れてエンジン始動っす。
そのタイミングでエアコンガスを強引に入れてトレーサーも注入。これで漏れがどこからなのかが分かるはず。
今の段階でエアコンはバリ効きです。
車両を下ろす前にタイロッドも交換します。
大した破れではありませんがこのまま何年も放置されてたのですぐダメになるでしょうから左右交換です。
で交換して帰ろうかと思ってたらそこにBさんが小屋借りてる運送会社のシャチョーさんが来て話し込んでしまい今日はここまでで終了。だってメチャクチャ寒いんだもん。
ちょっとシャチョーさんの話が深刻だったので3時間も話してしまった。寒かった
うちにも関係しててまぁあまり書けませんが来年1年様子みてここで続けるか他所に移るかもう辞める(店じまい)かって話。
まぁBさんもそれで困る訳(生活ね)じゃないので黙って聞いてたけど。
来年1年あれば今予定してる車両は全部終わるはずなので(笑)
そうなったらそうなったで考えれば良いしね。
元々ここはBさんとこにある2台の190Eの車両制作するために探してたところなので
来年中に作っちゃえば全く問題無いって事だし。
正直あまり焦ってませんけど(笑)
と言う事でしばらくは平塚小屋(仮)って事で♪
そうそう先日直したうちの320TEのヘッドライト。
雨の後見たら何ともなってなぁ~い。
何か気に入ってるようで毎週末乗ってるみたい。
ヴォクシーどうすんだろか?
そう言うBさんもエルグランド全く乗ってないけど・・・
とにかく今やってる3台の190Eを今月中に目途つけようと思ってます。
今の時代先の事より今の事(足元)をちゃんとしないと先も何も無いしね。
今日は借りてる運送会社さんが集めた衣類や家具、食器などなどを販売する年に1度のフリーマーケットの日で駐車場として使うらしいのでBさんはお休みっす。
まぁ誕生日で国民の休日なので(しつこい?)たまにはじょり~ちゃんと一緒に買い物でも付き合おうかと思います。
では皆さん良い連休を♪
[6回]
COMMENT