さて昨日は雨だったのでお休みしました。
最近副隊長の腰痛が再発。
「大丈夫かな~」と思ってたらBさんも腰が張ってきて・・・
急ぎの仕事も無いのでゆっくりしてました。
と言いつつも何だかんだで書類作ったり溜まってるメールの返信したりとやる事は多いです。
やらないといけないのはわかってるんですが確定申告。手がつきません(笑)
なんせ1か月伸びたのもあって毎年この辺で集中するんですが来週ですかね~
さてさて予備検取った2.3-16ですがやはりメーターが気になるので直します。
これね
何か品番書いてある紙。よく貼ってあるヤツ。
無事に直したけど登録時どうなんだろうか?
今回はやらないと言ったグリルですが
黒くしてみました。
やっぱ全然違うね。引き締まるな!
午後から全部車出して以前は2台並べて作業出来たんですが物が多くて・・・
最近は1台しか入れないで作業してたので掃除して2台入れてみた。
結構無理やりッス。
エボのハーネスを少し直して水温モニターを付けてみた。
動かない水温計を外してA/F計を入れてみた。
段々良い状態に向かってるな。
明日は以前換えた白ターボのフューエルホースをやっぱ気になるので交換してみます。
今年のBさんは気になるところは必ずやる事にしてますので。
5日は大阪まで車を取りに新幹線で行ってきます。
2.5-16/mt エボ1仕様です。
当初1泊2日でと思ったんですけどやめて日帰りで帰ってこようかと。
2.3-16の引き取りがありそうなので。
久しぶりに大阪の友達にも少し会ってこようかとは思ってますが行ってみてですかね。
それにしてもこの時期新幹線や飛行機などは嫌だな~
Bさん少し咳出るから気を付けなくちゃ。
今日新幹線用にマスク買いにいったけど売ってなかった(汗)
ウチの運送会社は毎日毎日マスクを大量に運んでるけどどこに行ってんだろか?
2.5-16来たらしばらくドライブしながら色々出かけようかと思います♪
足回りがアラゴなのでいつもの車高調に交換してからだな。
5日が楽しみだよ。
3月はフラフラしてる予定です。
車両制作始めないとなのでそうするとまた忙しくなるからその前に少し心の余裕を確保しておきます。
では
[6回]
COMMENT