暑いっすね~
今外作業なんで首裏とかめっちゃ焼けてます。
所謂土方焼けですw
風呂の時じょり~ちゃんに「ウケる~w」って言われてます(汗)
Bさん夏が非常に動きやすいので汗かくのが非常に仕事してる感が出て気分が良いです。
(実際はあまり仕事はしていませんけど・・・)
さて今週もいろいろ作業してますがちょっとブログに書きづらい事してまして。
なのであまり画像載せられません。
まずはこちら。
190E/2.6
4日で車検きれるのでこのままだと見に来た人が試乗出来ないんで車検とりました。
これは仕方ないですね。
エンジン始動しづらいので燃調の点検調整したり部品入れ替えたりしてテスト走行してます。
多分これで大丈夫かと思います。
エアコン風量が一度最大にしてからじゃないと最小で風が出なかったのでレジスターも中古ですが交換。
ちゃんと風出るようになりました。
テストで2~3日乗りましたがやっぱこれ良いな~
Bさん他の2.6も乗った事あるんだけどこんなハンドリングじゃなかったと思う。
この車は凄く良い。
エアコンも効くので炎天下の日中でも問題なく乗れます。
悩む。w
さて今外作業してるの少し。
こんな汚れ酷いパーツをガシガシやってますけど全く綺麗になりません。
なのでブラスト処理します。
こんな感じ。
なんだけどここだけ綺麗になっちゃうな。
純正ハーネス引き直してます。
エアコンメインホースを修理に出してるのでそれが戻ってきたらどんどん組んでっちゃいます。
多分来週中くらいには出来てくると思いますけど。
完成時に画像アップします。
多分今月中には出来上がると思いますけどまだわかりません。
油断は禁物です。
それと昨日先週の2.3-16オーナーさんが別2.3-16を車検でお預かりです。
めっちゃ綺麗。
Motec制御です。
凄くしっかり作ってますね。
ただせっかくMotec使ってるのに点火系は純正です燃料制御のみです。
東京近郊にいる某ショップ出身者が作る仕様がこんなんが多いです。w
はじめはもったいないな~と思ったりしたんですがまぁこれはこれで考えて作ってるんで良しとしましょう。
Bさんが正解なわけではないので。
ただ色々不具合があるのでどーするか。
ちょっと様子見てみましょう。
とにかくパワーが出てないようです。
それと水温上昇で渋滞時が危険だそうで本来そんな事ってないんですけどね。
パワー出ないのと水温上昇は某ショップの定番なところですかね?
某ショップで作った車両は大体同じ症状です。
この辺もBさんとこで作り換えちゃえば簡単なんですがお金もかかるんで。
このままでもそれなりに出来るか調べてみます。
ちなみにこの車いずれ売るような話もあるような無いような。(笑)
ひとまず今回は車検とオイル漏れ修理がメインであとは実際ウマであげてみてからですね。
ただこの車初期物なのでエアコンが純正じゃありません。
現在動かないと言うかコンプレッサーにベルトがかかってない。
なのでこの時期テストで通勤するにはちと厳しい。
このエアコンも純正のリレーが使えないけど動かす事は出来ると思う。
まぁそれもお金かかるんで今回は作業しないですけど。
様子みてエボと一緒にセッティング屋さんで見てもらいましょう。
その前に物理的におかしいところがあるのでそこはいろいろやってみましょう。
お土産も頂きました。あざす。
美味しくいただきます。
段々190Eがいっぱいになってきた。
最近ここ通る人が「ベンツの修理してもらえるんですか?」って入ってくる。
「うちは修理屋じゃないんで出来ません」って断ってます。w
まぁこれだけ古いベンツあればそー思うよね~
道路挟んだ前に修理屋さんがあるんですけどそこにベンツ修理出してる人もよく来る。
「長い事見てもらってるのですが直らなくて。見てもらう事出来ますか?」的な。
他所は他所の考え方やプライド(これ要らないけど)があるので断ってます。
Bさんが断ってる人に多いのは「何とか安く修理出来ないか?」的な人。
前から言ってるけど「安く直したい」には2通りあって安い部品を使うのとBさんが作業料金を安くするって事。
安い部品を使うのは全然構わないけど保証もないしすぐ壊れる事も多い。
さらに安い部品で以前修理してるからが前提になってその後の修理も原因不明なったりする。
でBさんの作業量を安くするってありえない。
と言うかする理由が無い。
そんな時間があるならじょり~ちゃんと旅行でも行った方がよっぽど良いよ。
頼んできてるのにそれだとBさんにやるメリットがないんでやりません。
大体大事な愛車をそんな感じで直すってどうかしてる。
それと「エンジンかかれば良いかから」って人もいるけどそれも断ってる。
業者さんとかなら全然構わないけど個人でそれって・・・
だってエンジンかかれば乗っちゃうんでしょ?
それもBさん的にありえないんで。
それとこれは凄く偏ってると思うけど。
よく「なんで190Eで走るの?」って聞かれる。
「新しいクルマならエアコンも付いてて速いじゃん」って。
そりゃそうだ。w
例えば速さで言えば新しくなくても比較的最近のポルシェやフェラーリ、ベンツだってAMG乗れば速く走れる。エアコンも効くし。
国産で言えば新しい86/BRZやZ、シビックRとかもエアコンも効いてそこそこ速く走れる。
35GTRだってそう。
そーなんだけど。
別に速くて快適な車で走りたいんじゃなくて好きな車で走りたいのさ。
自分が好きで気に入った車で走るのがたまらなく楽しいのよ。
若い頃はそれプラス速く走りたいと思ってたけど今はそれはない。
好きな車で速く走ろうとすると捨てる物も多いしね。
Bさんの車遊びってそれなのよ。
自分の好きな車で好きな場所を好きなだけ走りたいって事。
でそんな人達のお手伝いしたいからWillをやってるんだし。(根っこは違うけどw)
なので誰が何乗ってもなんとも思わない。
それはその人が苦労して手に入れた物であればBさんがとやかく言う事じゃないしね。
好きにしてほしい。
今乗ってる車に不満があるならおりれば良いと思う。
それは他の誰が決める事じゃないからね。
その人が決める事なんで好きにしてほしい。
Bさんの「車遊」ってそう言う事なので。
いつも聞かれるのでw
いろんな考え方があると思うので結構偏ってると思う。
でもそれすら「大きなお世話」と思うし。
誰かが買ってくれた車なら何も言わないで乗るよ。
会社の車とかね。
でも自分のお金で買うなら自分の好きなようにイジったり走ったりする権利って自分にしかないと思う。
なので後悔しないように楽しんでほしい。
お金出して後悔したり嫌な気持ちになるってどれだけお人好しなの?って思うでしょw
せっかく高いお金出すなら楽しみましょう。
つまらない事(物)にお金使うくらいなら他の事に使いましょう。
さて来週も晴れると良いな~
来週は入庫してMotec/2.3-16をやろうと思います。
今日の小田原は雨・・・
なのでスーパービバホームで遊ぼうと思います。
Bさんホムセン大好きなんでw
それでは皆さん来週もよろしく哀愁♪
ばいなら
[7回]
COMMENT