Bさん劇場

問い合わせはこちらまで info@will-inc.com

今週のBさん・・・2.3-16の続きっす。

何だかんだで11月も折り返してしまった。早い・・・
作業の方は今やってる2.3-16のリフレッシュ&アップグレード作戦は順調です。

ダイレクトコイルを固定するプレート作りに1日かかる。
しかも前みたいに鏡面にするのに更に時間がかかるのでやめました(笑)
これは磨き途中ですが半鏡面位で仕上げてあります。
今回いつものコイルではなく35GT-Rのなので少し短い。
なのでコイル本体ごと落とす事にしました。
ただちょっと都合でコイルを固定するボルトは最後に締めるしかないので裏面にナットを作り溶接してあります。

今週届いた新型エンジンマウントストリート用。

これが

こんな感じ。
このマウント少しエンジンが下がるようです。
それにしてもエンジン周りが汚い(汗)
エンジンが少し下がる分今までギリギリ当たらなかった電動ファンモーターとウォーターポンプの先が接触して電動ファンが取り付け出来ないのでウォーターポンプの先のパイプを切り落としました。

このタイミングでベルトテンショナーも交換すると言う事で今回は純正品を購入。
国内在庫残2個でしたがBさん全部買いました。

クランク角センサーも移設加工済み。

上死点合わせて取り付け完了です。

一応加工やパーツの取り付けは終わりました。

残るはメインハーネス制作ですが・・・
これが地味に大変で。
気分が乗らないと出来ないので放置っす。


その間にパーツが来たので別車両入庫です。
この車は6月位に結構メンテした車両で今回ラジエターアッパー亀裂でラジエター交換です。

これがDENSO/EU製。
まぁ正直こんなもんかな~と言った感じ。
でもラジエターが無いのでしょうがないですね。
もう1個ラジエター壊れた車両用に輸入中ですが今後何か考えないとダメですね。
壊れたラジエターが増えて来たのでそれ使って何か出来ないか考えます。
ラジエター交換後エンジン始動するもベルト鳴きが発生。
ちょうど残り1個の純正テンショナー持ってたのでその場で交換です。持ってて良かった~
その後夕方に帰路に着いたのですがすぐ連絡があり「オーバーヒートした」と連絡が入る。
「Bさんの作業ミスかな~」と待ってる事を伝えてJAFを呼んで運んでもらう。
戻ってきたのでどこから漏れてるか確認するとロアホースがオルタネータファンと接触しててアウト。
取り急ぎ手持ちの中古と交換してお帰りいただきました。
疲れた~


そうそうシフトノブも来ましたよ。
一応グリーン×1、ブラック×1は決まってます。
Bさんはホワイトにしようかブラックにしようか迷ってます。
正直どっちでも良いのでもう少し考えます。


今回アールズのフィッティングを買ってみた。
いつもはランマックスを使うんですけどBさんのスロットルをそっくり譲ったので今回Bさんの車にはアールズを使う事にしました。
やっぱアールズは憧れるよね~だって高いもんね。
ランマックスの倍以上の値段だしね。
それと最近ランマックスに力入れてるからアールズが少しづつ減ってるらしい。

今回全部アールズ!ってしたかったんですが1箇所どうしても無いので社外品で対応。
そのうち見つけたら交換すれば良いかな~なんて。
アールズにしただけで急に高級感が出たような。
メッシュホースもランマックスじゃなくて何て言ったかな~
航空機に使ってるやつ。それにしました。
うちらが見ればすぐ分かる購入メッシュホースで制作。
いや~大人な感じがする(笑)
もうすぐ完成です♪

ってこっちじゃないな(汗)
それとBさん2.6も何だかんだとイジってます。

ホイールも37ホイールから元のに戻して。

気になってたデフオイルを交換。シャバシャバでした。
そうそう
そー言えばもうすぐギアオイルが手に入らなくなるらしい。と秘密情報部員M氏より小耳に挟んだのでまだ残ってますがもう1缶ペールで頼みました。
そんなに使う物では無いんですけど無いと困るので。
それと16Vに使うミッションオイルも1L×6缶買いました。
在庫です。
高いのでペールでは買えませんけど無いよりマシです。
ワ○ーズさんなんかはもう無いらしいですよ?
いつから市場が戻るのかわかりませんけどそれまで何とか凌げる位は確保しました。
これで1年ダメなら他もどうにもならないのでしょうがないです。


センターベアリングもダメです。

フロント側もコンパニオンプレートもカコカコでダメですね。

早速センターベアリング交換します。
この作業今年めちゃくちゃやってる作業です。

無事完了。

せっかくなのでリヤ側のコンパニオンプレートとATマントも交換します。
これで大分走行中のガタがなくなりましたね~
減速時のガタもなくなりました。
それでも少し変速時のショックはありますが大分マシです。

でこいつも交換します。
クランク角センサー。

が交換後エンジン始動せず。
新品ですがダメなようです。
元のに戻したら普通にエンジンかかりました。
とりあえず対応待ちです。
なんだか2.6も随分金かけちゃってるな~
まぁ良くなってるんだけど。
しばらくこのままで乗ってます。

明日は雨らしいのでどーしよーかなー
ハーネス作らないとなんだけどなー
何か疲れた。
でもこれ終わらせないとAMG6.0出来ないし。
まぁ~考えます。

今週も2.5-16のヘッドは来ませんでした。
どんだけかかるんでしょうね?
困ったもんです。


そうそうこれ確保しました。
在庫残1setのサムコホース/16V用。
青は在庫2setあったんですが黒探してて見つけてくれました。
純正品より持ちが良いのと何かカッコよい♪
ちなみにBさんのエボに使うつもりで探してたので売り物ではありません。
欲しい人は納期かかりますがオーダー可能ですので問い合わせしてください。


それとこれ。
某サイトで売ってるスロットルポジションセンサーキット。(Dシャフト反時計回り)
ちょっと必要で在庫聞いたら約1週間~と言う事。
でもこれ某車の純正品なんでこれも今聞いてます。
買えれば必要な物なのでオーダーしようと思います。

何だか最近部品が無くなってきてて探してみるけど結構狭い。
あるだけ良いけど国内には何も無い。
輸入に頼ってきた結果がこれなんだろうか?
先が思いやられます。

前は何でもあったんだけどな~

かと言って物があったからと言って余計に在庫保つほど裕福ではありませんので必要分しか買いませんけど。

たまたまあれば良いですけどね~(笑)

明日どーしよーかなー

明日考えようっと。

では




拍手[6回]


COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
Bさん
性別:
男性
職業:
自由人(ニート)
趣味:
いろいろ!
自己紹介:
すっかり中年です。(笑)
毎日いかに楽しく生きていけるか考え中です。
回りの仲間や世の中では「不景気」とか「儲からない」とか聞かれますが仕事もほどほどなんであまり関係が無いんですね。
決してボンボンや金持ちではありませんが結構生きていけるモンなんです。ハイ
短い人生!どう楽しく過ごすかいつも考えてます。
こんなオイラですがよろしく哀愁♪

問い合わせなどはこちらからどうぞ
info@will-inc.com
<<12月になりました。  | HOME |  2.3-16作業続きです。>>
Copyright ©  -- Bさん劇場 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by /