何だかすっかり涼しくなってしまいすっかり「夏」が終わった感じですね。何だか少し寂しい
月曜日に横須賀の大将のところへ今回使うパーツの加工(作り物)頼みに行きましたが大将も風邪ひいてました。
Bさんもちょっとヤバいかな~と思ったけど何とか持ち直しました。
今日はフルコンに使うパーツを昨日あらいだしたので注文。
今週パーツが揃うのでそれをあてがいながらダメならまた他の物を買うようですけど
多分いけると思います。
パーツオーダーが一段落したので白ターボのボンネットインシュレーターを交換しました。
純正のはスポンジタイプで古くなるとボロボロ剥がれてくるので今回はSJの物にしてみました。
何と言うか思ったより貼づらい。
しかも裏側がファイバーになってるので今も腕がチクチクします。
で他にやる事も無くなったのでいよいよハーネス制作に入ります。
もうこれ凄く地味な作業ですが根気がいるのでやり始めると集中しちゃいます。
元ハーネスは今回新品で制作してもらいそれのカプラー配線の書くのん作業をしつつ要らないハーネスを間引きます。
結構大変ですが何とか大体は終わりました。
今回はちょっといつもと違うレイアウトなのでその辺も考えながらやりました。
今回間引いたのはこれ位。
結構大変だったけど写真で見るとちょっとだな(汗)
この後はパーツや加工してもらってる作り物が出来てからの作業ですね。
明日はR129のFハブ関係のパーツが来ると思うのでそっちを先に作業しようと思います。
月曜日に久しぶりの海岸線で帰宅しましたけど海の家も無くなっていてあの暑かった夏はもうなかったです。
段々と寒くなるんでしょうね~
そんなBさんは今日髪切ってきたので風邪ひかないように気を付けようと思います。
同時進行で作業してもらってるR107の方は軽く見積もっただけで結構な金額になりそうです。
でも主要パーツのリビルトやパーツなんかもまだ出来るなんてそっちの方が凄いなと思うけど。
こっちもうまく出来ると良いなぁ~
もう週中かぁ~早ぇ~な
今種末は3連休だって!Bさんは月曜休もうかな(笑)
では皆さん風邪ひかないようにね~
[5回]
COMMENT