Bさん劇場

問い合わせはこちらまで info@will-inc.com

190E/エッティンガー2.6-16続きと業務連絡

急に寒くなってきましたね。

Bさんは前回の高熱から立ち直って元気になりました。
19日より海外に行きますので25日までメール連絡のみの対応となります。

海外よりピストンやエアロなども届くのですが受け取りが出来ないので来週以降に延ばしてもらいました。
その他の荷物もすべて来週以降にしてもらいました。

熊本に車両引き取りもあるのですが陸送の場合予定が組めないので来週帰国後になります。

なので今週はすべての入庫、部品発注など取りやめて先週よりお預かりしてます190E/エッティンガーをやってました。


駐車場にはベンツばかりになってしまった。
この他に動かない16Vが2台入庫だったのですが今ちょっと待ってもらってます。
制作車両が終われば来年ですが棒有名車両も入庫予定になってます。
こちらは田舎なので帰国後入庫予定の2.5-16のために駐車場を1台借りる予定ですが安いです。
安いと言いましてもそこそこしますけど新宿にいた頃に比べれば・・・

一応ブレーキ作業は終わらしてあります。

今回フロントは330mmにしました。
レッドキャリパーも最近は少なくなってきましたね。最近はシルバーが多いので新鮮です。

リアブレーキのホース接続部分は仲間の助けがあり新規にフレアーナット制作して無事に完了してます。

あまり使うツールではないですがBさんも買おうかなぁ~

ハザード点灯しない、ウィンカー点かないがありましたがハザードスイッチ交換、ウィンカーリレー交換、ウィンカーヒューズも交換で無事問題解決。


あるうちにとパワーウィンドスイッチも交換してBさん手持ちのシフトノブも純正に交換しました。

今このシフトノブ買うと結構高いんですよね~
以前Bさんの仲間が新古品を持ってたので買っといたのがここで役に立ちました。

それとこの車両、全塗装したのですがフロントバンパーやオーバーフェンダーなどがイマイチな感じでしたので一度外して付け直ししときました。

右ヘッドライトも中古ですが交換して大分バリっとしてきました。

気になるところは点火系、燃料系、制御系ですがそれは次回に持ち越しとなります。
先に点火系だけでもと思ったんですが今回はBさんの判断でやめて現状で乗ってもらって不具合が出ればすべて直すのかフルコンにするのか考えてもらいます。

ただこちらの車両初期のKシステムなのでもう無い部品も結構あります。
同じ年式の同じ車両でも丁度この年でKシステムからKEシステムに代わっているんで中々中古も無いですね。

その辺をどうするかですが最終的な判断はオーナーさんに決めてもらいます。


さてウチの家族内でも変化がありました。
うちのじいちゃんが車をおりました。
最近良く聞く高齢者の事故。
うちのじいちゃんもその一人なんですけど耳が遠いので心配してたんです。
前にベンツでFバンパーを引きずって帰ってきたのですが本人は気付かなかったらしく「マジで?」と思った事があります。
バックでポールか何かに当たってそのまま強引にハンドル切ったままバックしないとこうはならないだろ?と言う状態でしたが本人は分からなかったみたいで。
乗ってた車の車検が来年車検がきれるのと現在フロントガラスにヒビが入ってる状態なのがバレて今回もう車を取り上げる話になったみたいです。

じいちゃんが乗ってたマーチ(K11)。
Bさんがベンツのバンパー引きずってきた事がきっかけでもう少し小さい車にとわざわざ大阪から買い上げてきた車です。
実はBさんこのマーチ大好きで。
乗りやすいし燃費も良いし何より完成されてる感があり運転席に乗ると昔(Bさんの若い頃)の日産車そのものを感じる事が出来る車です。
パワーが無いので坂道とか高速の追い越しなんかは厳しいですが普通に乗るには十分な車です。

「廃車して」と言われてたんですがどうにも勿体ないので仲間にあげる事にしました。
本当はBさんが乗りたいのですがベンツ2台に軽が3台もあるのでこれ以上は体1つですし・・・

走行距離も購入時たしか50000kmほどだったと思いますが5年で30000kmほどの走行距離なので十分まだまだ乗れます。

なので今回Bさんの仲間にそのままあげる事にしました。
フロントガラスも交換しないとですしね。

取りにくるまでしばらくBさんの足に使おうと思います。

その辺乗るには最高ちゃんです。

Bさんが乗るようになって動かなかったキーレスも動くようになったし。

まぁ何よりこの大きさ形が日本の道路事情に合ってしがします。

来週帰国したらやる事が多いので年末まで忙しくなりそうです。

他にもいろいろやる事がありますし。

そうそう今年からDTMチャレンジが無くなり来年より新しいレースが始まるそうです。

ショップ主催ではなく有志で行われるみたいです。
堅苦しい内容ではないみたいですしラジアルクラスもあるみたいなので興味のある方は是非参加してみてはいかがでしょうか?

http://rracing36.webcrow.jp/eurochallengecup.htm

こちらのサイトからエントリー出来ますので良かったら見てみてください。

Bさんは車が今無いので出れませんがウチからなんかしら車出す予定です。
もちろんBさんもサポート入りますので良かったら盛り上げていきましょう。

免停と言ってるあなた!サーキットは走れるのでどうですか?(笑)

それでは皆さんまた来週♪


拍手[3回]


COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
Bさん
性別:
男性
職業:
自由人(ニート)
趣味:
いろいろ!
自己紹介:
すっかり中年です。(笑)
毎日いかに楽しく生きていけるか考え中です。
回りの仲間や世の中では「不景気」とか「儲からない」とか聞かれますが仕事もほどほどなんであまり関係が無いんですね。
決してボンボンや金持ちではありませんが結構生きていけるモンなんです。ハイ
短い人生!どう楽しく過ごすかいつも考えてます。
こんなオイラですがよろしく哀愁♪

問い合わせなどはこちらからどうぞ
info@will-inc.com
<<12月になりました。ぞくぞくパーツが集まってきましたよ。っと  | HOME |  エッティンガー入庫>>
Copyright ©  -- Bさん劇場 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by /