ここのところやってます白ターボも作業的にはもう終わりの段階っす。
取り合えず苦労したハーネスは何だか色々とやり方が違うので苦労しましたが何とかエンジンが普通にかかるまでに。
もし・・・もしこれがBさんが乗るならば完全にハーネス引き直しますしV-pro外して純正ECUでやるかな~
こんなんだと追々トラブルなりかねませんしね。
でも今回はエンジン本体にタービン、作業工賃ですら赤字なのでとにかくコストをかけたくないので何とか動くようにしました。
ただアイドリングがやはりダメなようでその辺をどうするか考えてる時に何故か燃圧が0.7に・・・
手持ちの純正レギュレーターに換えても1.2。
これじゃ話にならない。
どうするかな~
確かニスモのレギュレーターあったようなそれに換えてみてどうなるか見てみる事にします。
こんな事普通起きないのに(汗)
それが終わればまだ動かしてないのでパワステが効きませんが外に出せるので一旦終わります。
その後はどうするのかオーナーさんと話して乗るなら車検取るようだし乗らないなら買い戻しても良いですし。
Bさんは急いでないので。
これが終わればいよいよ2.3-16の登録に向けての作業に入ります。
先日知り合いのバモスがオイル上がりで煙が凄いと聞いてお世話になってる方がいろいろその辺詳しいので聞いてみたら良い添加剤があると言うので送ってもらいました。
黒と緑の箱がそうです。
3emagicのエンジンオイル添加剤です。
これがどう良いのかは面倒なのでここでは書きませんけど(笑)かなり良いらしいので何個か送ってもらいました。
添加剤に関しては色々な人が色々な事を言うのでBさんは信頼してる人の体験談しか信じません♪
ヘッドガスケット抜けなんかに関してはそれに対応してる凄いのがあるのでそれを使いますけど。
要はオールマイティではなく適材適所に専用の物を使いたいと考えてるので使う場所によって使う添加剤が違います。
そもそも添加剤は化学合成のエンジンオイルなんかに配合済の物が入ってるので必要はありませんがピンチの時に使います(笑)
もちろん自分の車なんかですと添加剤を使う事はほとんど無く大体直しますので。
でもピンチは必ず来ます(笑)
その時に・・・その時にです。
で先に出てますが化学合成のオイルには元々色々な添加剤が入ってますのでそれに入れてもあまり効果が少ないと言う事で鉱物油のベースオイルに添加剤を入れるのが良いと教えてもらったのですが鉱物油のベースオイルって・・・そんなの買った事無いのですがちょうど何回か伺った時に紹介されていた画像に写ってるオイルが丁度鉱物油のベースオイルと言う事で言書に送ってもらいました。
多分あまり皆さん見た事無いメーカーだと思います。
Bさんも知らなかったメーカーです。
プルタミナと言うインドネシアのオイルメーカーだそうです。
皆さんペトロナスは知ってますよね?
以前はBMW/F1のスポンサーで今はメルセデス/F1のオイルやってます。超有名です。
でもプルタミナはそのペトロナスの何十倍もデカイ会社で売り上げもデカイそうです。
F1やってないので名前は有名ではないそうですがいろいろなオイルメーカーにベースオイルを供給してるような会社だと言う事です。
ん~そんなオイルメーカーを知らなかったBさんですが(恥)これから少しずつ使ってみようかと思い4L×2を送ってもらいました。
古い車には鉱物油が良いと聞いてはいましたが古いって言っても190Eあたりだとそんなに古くないと言うか古い車ってもっと前の車だと思ってますし。
実際鉱物油って一度熱が入るとその良さが無くあると聞いて事もあるので意識して使ってませんでした。
実際V12、V8、V6、L6エンジンなどは化学合成のレーシングオイルやその下位のオイルを入れると格段にエンジンの音もスムーズさも変わるのでそれを入れてましたね。
4発は良いオイル入れてもあまり体感する程変わる事もなかったんですけど。
そんなに良いオイルメーカーのオイルと言う事で今後使ってみようかと思いました。
ウチは今GLUFのアローをメインで使ってます。
いろいろ使ってみたんですがコスパは一番良いような感じなので。
これからはプルタミナももっと色々なグレードのオイルを教えてもらって使ってみようかと思います。
さてここのところ休みも無く小屋に出てたんですが今日は少し体がシンドイな~と思ってところに今Bさんちの前に家が建て替えで更地なんですがそこのおじさんがいて。
かなり久しぶりだったので捕まってしまいまして・・・小一時間ほど
その後出発したんですが財布忘れて・・・取りに帰ったんですがもう行くの面倒になったのでお休みにしました。(汗)
じょり~ちゃんが早帰り日なので一緒に愛妻弁当を家で食べて縄跳びを見てあげてから自転車の練習に付き合い夕方からニンテンドースイッチに付き合いちょっと疲れてます(笑)
結局休んでも疲れるのは一緒でしたね。
来週から家族はワイハーに行くので久しぶりの独身です。
まだ30代ならいろんなところに遊びに行くでしょうけど多分ゆっくりしてます(笑)
以前も「ラーメン三昧だぁ~~~」と意気込んで2日でギブ。
早く作業終わらせてエボ1の事を考えたい。
足回りどーしよーか?
ミッションもどーしよーか?
外装も塗りたいなぁ~とか。
タイヤm買わなきゃ~とか。
他にも色々考えたいな~
本来自分の車の事を考えるが好きなBさん♪
未だに自分の車をあーしよーか?こーしよーか?と考えるのが一番楽しい♪
今だから出来る事もあるし今だから出来る仲間もいる。
そー考えると楽しくてしょうがないのだ。
まぁ結局やる時間がなく終わる事の方が多いですけどね~(笑)
でもそんな事を話したり考えたりが楽しい。
そんな事を話す事が出来る仲間もいる。
いつかは本物のDTMカーと一緒に走る事が出来たらな~とか夢。
自分をワクワクさせる何かを思う事が結構大事だったりするしね。
あ~こんなゆっくりしてるなら確定申告やれば良かった~
まぁBさん位の規模なら2日で終わるしね(汗)
今年もそんな時期かぁ~早いな~
明日は雨予報もあるけど降らないでほしいな~
今日は本当に何もしてないBさんですが。
たまにはこんな日もないとね~
では
[5回]
COMMENT