先週の14日/バレンタインデーにじょり~ちゃんがチョコくれました。
つってもこれ・・・
「来年は小学校に行くから作れると思うけど♪」って言ってた。
まぁとーちゃん的にはこれでも十分だよ。ありがとう!
さて燃圧が不安定な白ターボですがどうも燃料アキュムレーターがダメっぽい。
そもそもフルコンになってるのでアキュムレーター要らないので外す事に。
と下に潜ると結構ポンプ回りのホースからガソリン漏れてる・・・
ホース外してみるとカチカチ。これはちょっともうダメ。
でも今更純正のホース買ってる場合ではないので手持ちのホースで制作。
写真撮るの忘れてしまったので装備後ですが完璧です。
エンジン始動も燃圧安定してるよう。
まだアイドリングしないけどそのうち。
表に出してひとまず終わりです。
で残るは2.3-16.
ダッシュも何とか入れ換えます。
もうバラバラ。
最近こんなのばっか(笑)
それにしても触るところからバキバキ割れる・・・もう嫌だ。
昨日は雨だったのでそっとお休み♪
今日も小屋に来たんだけど2.3-16に触る気ならず。
愛妻弁当食ってから山梨に。
今エボDTMのフェンダーを直してる。
今週末に横浜のイベントに出すと言う事でどうなってるか見に行ってきました。
ん~良い感じ♪
今日最後のクリアが終わって何とかイベントには間に合いそう。
色々お話して19時頃山梨を出て下道で小田原まで1時間40分位だった。
山中湖の方も昼間通れば景色も良さそうだし今度行ってみよう。
まぁ明日からまた2.3-16の作業をしようと思うけど何だかダラダラしそうだな~
もう少しで終わりそうなんだけど予算オーバーしそうなので困ったな~
オーナーさんに連絡してみるか?
そろそろワイハーに行くころなんだけどいつなんだろうか?
多分Bさん成田まで送って行くと思うんだけどな~
何か面倒だな~勝手に行ってくんねぇ~かな~
Bさんエボ1やりたい。
毎日エンジンかけてるけどね~
明日もこなしますよ。
では
[4回]
COMMENT