以前車検でお預かりしました300TEですがホイールリペアが完成しましたので取りに行ってきました。
先日のブログでもあげましたがかなり綺麗になりまして。
がセンターキャップの色が合ってねぇ~
※これ以前Bさんが塗ったやつね。
で今回合わせてもらいました。
これでOKっしょ!
段取り悪くて何だか時間がかかってしまい
その間にエンジン前部のオイル漏れを修理しました。
まぁ定番のコの字シール交換。
まぁこれ何回もやってますがこの車フルコンなんでデスビじゃなくてクラセンが付いてます
まぁこんな感じ。
なので他では修理出来ないんだろうな~
この部分って「定番」ってみんな納得してるみたいだけど結構な頻度で漏れてくるんで困ったもんですね。
本日午後から晴れてきたので洗車して東名の渋滞前に納車してきました。
ただ今回のリペアではリムの腐食が酷くてクリアコートできなかったのでポリッシュのままです。
雨とか降ってそのまま晴れると雨痕が染みになるんで出来れば雨が止んだらリムだけでも拭いてほしいところですがそれも中々面倒なんでホイールのコートかなんかを施工するしかないですね。
でもこれで残るはエアコンリフレッシュ♪
今日乗ったけどエアコン効いてるんでもう少し後でも良いかもです。
大事に乗っているので作業する方もやる気が出ますね。
これでひとまず今回の作業は終了です。
リムがかなり綺麗になったんで乗るのも気を使います(笑)
[3回]
COMMENT