GWですが皆さんお出かけしてますか~?
BさんはGWはいつも何処も出かけないので今年は作業してます。
土日とアーマーゲーをやってたんで今日はじょり~ちゃんと「映画プリキュア」を見に行く約束をしてましたがやっと大好きなプリキュアの映画を見に行けるのか何だかわかりませんがこれまた約束の「お熱」で中止(笑)
今月初めから1週間程入院中頑張ってお薬飲んだり良い子でいたのでGWには映画見に行く約束でしたがさすがにお熱ではBさんにはどうにも出来ません。
3日の日が雨のようなので3日に振り替えです。
そんな訳で今日は一気にアーマーゲーを仕上げました。
エンジンマウントは何だかかなり大変でした(汗)
こんなに大変だったかな~?結局マフラー下ろして交換しましたが前はこんなに大変だった思いが無いけど?歳とったのか?
230TE以来久しぶりに全く機能してないの見ました。
お約束画像♪
エンジンはこれでもか!って位かなり上がりましたよ。
エアインテークのプラスチックのパイプが外れる位上がりました。
それとブレーキホースが結構古くひび割れていたのでBさん手持ちの中古品に交換。
リヤも交換
先日オーナーさんが持ってきてくれたAMG/17インチに新品タイヤを装備。
最近信頼性のあるアジアンタイヤを多く使ってましたがSLだしコスパで選んでみました。
グットイヤーのレブスペ2の235/255をチョイス。
そして今回AMGのサスを組んだんですがどうにも車高が低い。
AMGのショックも一緒に組んでますがケース底突きしてるのとシムで目一杯上げてるけどAMGの車高では行く場所を選ぶようなので4輪上げたついでにフロントの車高を無理やり上げてみた。
AMGサスショックを組んだ状態。Fシム4/Rシム3でこの状態。
結構良い感じに上がりました。
5.6Lと同じ程度に出来ました。
で先日ガソリンを満タンにしてもらったのですが作業中どうもガソリン臭いなぁ~と思ってると給油口からダダ洩れ(汗)
困った(汗)
急いでポンプで少し抜いて原因を調べるも謎。
ダスの中村さんに聞いてみると「キャップのゴム対策品があるから見てみて~」と言われ
「そんな事で漏れんのか?」とキャップのゴムを見ると・・・
切れてた(汗)ん~こんな事ってやっぱあるんだぁ~と駐車場にある190Eの部品取りからキャップを持ってきて交換。
漏れが止まりました。
長年使ってなかった幌スクリーンも磨いてみたら復活したのでこれでOKでしょ!
これが~
両サイドは少し茶色だけど割れもなくてここまで綺麗になりました。
「スクリーン交換するようかな~」と思ってたので良かったです。
これに使った溶剤が気に入ったのでヴォクシーやラパンのヘッドライトも磨いてみました。
最後にオーディオ取り付けて終了です。
オーナーさん当時の純正に拘っているのは理解してるんですが今はスマホ(アイフォン)時代ですから。
ハンズフリー付きにしてみました。
完成したのでいつものところでパシャリ♪
この車高だとノーマルストロークのショックでも十分ストロークするし乗り心地も良いです。
丁度仲間の中古車屋さんが商品車の写真撮ってたので一眼レフで撮ってもらいました。
やっぱスマホのカメラとは違うな~
夕方オーナーさんが奥様と取りに来ていただき帰りは海沿いで帰ると言ってました。
お土産も頂きいつもありがとうございます。
まだ油圧を直してないのでオープンにはなりませんがGWに奥さんと二人でSLで海沿いをドライブしながらなんて良いですよね~
ただ現実は結構な渋滞にハマるとは思いますけど(汗)
ただ今回エアコンも直してあるしオーディオもあるし乗り心地も良くなってるし渋滞でイライラしてそのまま夫婦喧嘩なんて事にはならない事を願います(笑)
さて今回約2か月このアーマーゲーを触らしてもらいまして当初ウチに来た時に比べるとずいぶんと普通になったと思います。
最初来た時には結構な状態で(汗)Bさんいつも言うのですが最低でも通常に乗れるようにすのに「買った金額位はかかる」と言います。
実際妥協すればそんないかからないですが結構満足するまでには時間とお金がかかります。
最近はこの位のベンツだと結構安く買えますがそれなりにお金かかりますよね?
今回も最初は壊れたHIDライトをノーマルに戻すと言う事から始まった訳ですがオーナーさんがBさんを理解していただき根気よく時間をくれたのでここまで出来ました。
まぁ一番時間かかったのはASRですけど。(汗)
今回をこのアーマーゲーの復活の第一期としまして納車しました。
今後幌油圧シリンダー、エンジン点火系、チェーンガイド交換などあります。
あとリヤから音が出てるのですがそれも次回原因を確かめようと思います。
この車綺麗な物だですと¥400万~¥600万ほどするらしい。(アーマーゲーなんで)
多分今回の車両の購入金額までやれば¥400万で売ってる車両より良い物になりそうです。
今後第二期入庫する予定ですがBさん的には出来る事ならこのアーマーゲーとは長い付き合いをしたいと思ってます。
ただ久しぶりに下に潜ってマフラー支えたり変な恰好で力入れたりと今全身筋肉痛です(笑)
このまま続ければBさんの腹筋も6個・・・いや12個に割れるかも♪
でも続けられないのがBさんなのだ!
オーナーさんも無事に帰宅出来たのか気になりますが後程連絡があると思うのでそれまでは安心出来ませんが今日はゆっくり撮ってあったF1でも見ようかと思います。
明日から白ターボの作業に入ります。
こちらも色々やる事があるのでこれもまた時間かかりそう・・・
最終的にはマフラー制作までやるつもり。
白ターボは5月中に納車目指します!
皆さんもGWはどこも混んでると思いますが事故など気を付けてくださいね~
[6回]
COMMENT