今週は少し小屋ばかりではなくアチコチ動いた週でした。
まずエボ1は部品待ちでそのまま。
その間にエボ2仕様のホイール大作戦です。
まずこのDTMホイールをエボ2仕様に入れます。
のにホイールは国産114.3なのでPCDチェンジャーを久しぶりに買いました。
この製品は小田原の工場で制作してまして通常通販しか買えないのですがBさんは小田原なのと前に何個か買ったり面倒な加工などをしてもらってたので直接買いに行きました。
もう10年位前に事なのに覚えててくれて良くしてくれました。
昔に買った物と比べると少し変更があるようです。
一番の変更はこのスペーサーを固定するボルト。
以前は普通のボルトの頭をカットしてあったんですが
今回なんか変な形になってる。
何でもこの辺に特許的な物があるそうです。
専用の工具は必要なく普通の17ソケットでOK。
しかもトルクレンチでしめると気持ち良い感じ♪
袋ナットも付属してたんですがこれだとセンターキャップが付かないのでナットを買いに行きます。
普通の貫通ホイールナット。
ナットでしめて
完成♪
しかしリヤが・・・
このスペーサーをとめるボルトの頭が2mmほど出てtます(汗)
これだとPCDチェンジャーを固定するのにボルト頭が面になってしまうので
初めはボルト頭を削るか新しいスペーサーを買おうかと思ったんですが買うとなるとそれはそれで時間もかかるので何か無いか?と探してると以前作ってもらった頭をカットしたボルトを発見。
これだとボルト頭が出ないのでこのボルトをカットします。
確か何かで作ってもらったと思うけど何で作ったか忘れた(笑)
まぁまた必要なら作ってもらえば良いしね。
10本ぶった切ります。
最近良くFBなんかで広告の出てるドリルの先に付けてボルトのカット面を整える工具が欲しい・・・
これでOK♪
じゃ~ん♪完成です。(ホイールね)
カッコいい・・・
リヤはツライチと言うか・・・
長かったぜ・・・
これにウチのボンネットも付くし。
実際かなりカッコよくなった。
これはこれでもう一つのジャンルとしてありですね。
今日からこの車をエボ2仕様からエボDTMとします。
それとコイツ
元々エボ1に履いてた謎ホイールにミシュランが着いているのでこれをリミテッドホイールに・・・と思ってタイヤ屋のおやっさんところで組み換えてもらおうと思ったんだけど。
何故かFが205履いてて(汗)
Rは215なんだけど。じゃあ215を2本買ってと思ったら元々の215タイヤがリヤに履いてたんで溝がそんなに無い。はぁ~
しょうがないので215/45-17を4本新品で入れるしかない。
けどここのところ高額パーツ買ってるのでちょっと待つ事にした。
今すぐ車を動かすわけでもないので。
現在カーボンボンネット2枚も出来てきてクリア塗装に出してるし多分シートも近々出来上がると思うし。
それに今回海外の仲間よりこれ買いました。
16V用シフトノブ。
今これヨーロッパで流行ってるんだけど結構なお値段なのよ。
今回2個輸入しますがすでに販売済みですよ~
送料の関係で3個で買わないと合わないんだけど今回は2個だけ急ぎだったので購入。
まだ手元に来てないけど純正新品が10だとすると8位の出来と言う事で購入にいたりました。
もう純正新品が買えないのでこれはこれでありですね。
まぁこれだけ買ってればね~(笑)
エボ1の方は部品も来ていろいろチェックです。
水温センサーも鍋使って確認済み。
ベルトテンショナーも来たので交換です。
ベルト組んでエンジン始動後鳴きが無くなりました。正解です。
現在ヒューエルデスビをもう一回外してます。
今日は午後から大家さんの運送会社の呼ばれて打ち合わせ。
じゃ~ん。トントントントンヒノノニトン♪
に極東の荷台だそうです。
まだ見積もりもらっただけなので買うか分かりませんけど。
今時のは自動ブレーキやら何やらでベースが高いんだよな~
結局何もオプション付けない一番標準の物で話ました(汗)
だってあれもこれもと言ってたらとてもとても手が出ません(汗)
しかもBさんほとんど使わないので(笑)
昔プロフィアのセミトレーラー新車で買った時には冷蔵庫やオートエアコンとか何でも付けたけどな~
まぁ毎日仕事で使うからそれはそれで快適な方が良いですけど今回は多分10年で5万キロも乗らないと思うから(汗)
まぁどうなることやら。
そうそう業務連絡です。
Bさんママが今年の5月GWに腕の骨折って入院→手術となったんですが。
昨日逆の腕を折ると言う連絡が入りました。
また同じ病院に入院→手術となるそうで入院時と手術時に身内がいないとダメらしくヘルプの連絡が入りました。
12/1~12/4まで埼玉ヘルプに行きますので平塚小屋(仮)及び小田原はお休みになります。
まぁ歳も歳なので足じゃなかったのは運が良かったなぁ~と思ってます。
足やるとそのまま・・・ね。
明日はじょり~ちゃんの幼稚園に学芸発表会を見に行ってから小屋行きになるかそのまま休むか明日になってから決めようと思います。
最近は本当に寒いので皆さんも風邪には気を付けてくださいませ。
では
[5回]
COMMENT