Bさん劇場

問い合わせはこちらまで info@will-inc.com

今週のBさん・・・8月4週目

お疲れっす。
今週は先週末ブログに書いた通り愛媛まで車を取りに行ってきました。
結論から言いますと凄く遠かった・・・
日曜日に朝3時に起きて4時に小田原出発。
ひたすら高速道路を走ってようやく淡路島に入ります。

鳴門海峡
ここでまず間違った選択をしてます。
ナビだと広島まで行ってしまなみ海道?を抜けて今治に入るルートで大体9時間ほど。
がBさん地図見て淡路島から入って四国を横断の方が近いと思っていました。
がそれが間違いでして・・・
朝4時に出て途中トイレ休憩や昼飯休憩だけして愛媛松山に着いたのが午後16時ごろ・・・
そうです12時間もかかってしまった(汗)
取り敢えず車を積んでから車を借りて松山市内のホテルにチェックインします。
ここから副隊長とじょり~ちゃんは別行動で道後温泉駅本館へ
Bさんは愛媛の皆さんが宴会開いてくれるというので松山市内繁華街へ
いや~この時点でBさんかなり疲れが出てましてビール2杯でおネムですw
電池が切れそうになるを無理やり頑張ってました。
Bさんは申し訳ないんですが1件目でさよならしてタクシーでホテルへ帰ります。
副隊長とじょり~ちゃんは道後温泉本館を満喫出来たようでw
Bさんはホテルの大浴場に入って就寝。
月曜日は車を借りていたので市内観光です。

メインはここ。松山城
四国は横断してきましたが結構古い家が多くあって松山城も凄く良かったです。

何か海に囲まれてるせいか遠くが神秘的です。
目的の御城印も購入出来ました。
で何もお土産を買ってないと言うので道後温泉駅の土産横丁みたいなところに移動します。

申し訳ないんですけどBさんはお土産買うとなると数がやばいのでこう言う時はあえて買いません。
副隊長やじょり~ちゃんのお土産を買います。

蛇口オレンジジュースの飲み比べが出来るところがありました。
さすが愛媛っす

沢山飲み比べしようと思ったんですがこの1杯が結構高くて(汗)
Bさんは4種類ほど飲んでみました。
その後昼ご飯は讃岐うどんにしよう!となりそのままトラックを置いてある工場へ向かいます。
その後何だかんだで松山出発が14時頃
やはり四国舐めてました・・・
香川の丸亀辺りに着いたのが17時ごろ・・・
トラックに燃料入れてうどん屋探しますがやってない。
GSのあんちゃんに聞いたら「だいたい昼メインで15時には終わります」との事。
もう横では副隊長とじょり~ちゃんがブーブー言ってるので何とかネットで見つけて入ります。
Bさん達入ったらノレン下ろしてました。危ないw
兎に角初四国と言う事で本場の讃岐うどんを食べるのも今回の目的でもあったわけで。
味は・・・うどんでしたw
美味しかったですがうどんの概念が変わるとかはないです。
そもそもBさん食に強い拘りがあるわけでもないのでこんなもんです。
その後帰りはまた四国横断すると大変な事になりので香川から瀬戸大橋抜けます。

この時点で18時ごろ。
何か嫌な感じがします。
瀬戸大橋から岡山に抜けてそのままどんどん進みます。
ナビの小田原到着予定時刻が3時ってなってる・・・(汗)
でも進まないと帰れないのでひたすら走ります。
途中結構酷い渋滞もありましたが何とか新東名まで帰ってきました。
が清水辺りで睡魔に勝てず少し仮眠します。
1時間ほどでしょうか。
そっからはノンストップで帰りました。
結局小田原到着は朝6時でした(汗)
風呂入って少し寝て午後から平塚に行って構内の車の移動したりしてたら18時頃急に電池が切れてしまって。
椅子に座ってぼーっとしてました。
いや~でも久々の長距離でしたね。
しかも家族で
楽しかったですが疲れもすごいです。

車はこれを引き取ってきました。
書付きボディ
まだ作業出来ませんけど。
結果今回の走行距離は
1629.7kmでした。
200Lタンクなので給油は1回でしたね。
タイヤ新品にしておいて良かったw
いや~走った。
じょり~ちゃんは初めてトラックに乗ったんで楽しかったみたい。
「また行こうね~」って言ってたけど近場な!
Bさんまだ尻が痛いよw
そんな感じの四国道中でした。
愛媛の皆さんお世話になりました。
また機会があればよろしくお願いします。
でも愛媛だけでも1日じゃ物足りなかったな~
四国回るんじゃ1週間くらい行かないとな感じですね。

さて今週はそんなわけで実質火曜日からです。
まずはこいつ
京都883号

休み中無くて作業出来なかったリヤマルチリンクの続き
ロアアームブッシュとスタビリンクを交換して完了です

これが

こうなって

リヤロアアームも

交換しました。
でこの車もサビが凄くて

フロアのフレーム部分が酷い

黒錆転換してから

アルミ板カットしてリベットで止めてから

コーキングします。
レストアじゃないのでこれくらいで良いでしょ?

チッピング吹いて完了です。

ここも大きく穴開いてるんどえアルミ板で塞ぎます

ここもチッピング吹いておきます。
全部やるとキリがないのでこれくらいで。

燃料タンク取り付けて

下側も取り付け完了です。
この下側のホースや結構な部品が廃盤です。
Bさんとこもまっ更無い状態ではもう一台組めるかどうかってところです。
それでも廃盤部品もドイツでまだ買える物もあるので今は大丈夫ですけd。

ガソリン入れてエンジンかけてみます。
無事エンジンかかりましたが少し気になるところがあるのでROMのデータを入れ替えてみたりしてみます。
があまり良くない。
と言う事で今回オーナーさんと話しましてV-Proに変更する事になりました。
そう何度もBさん引き取りに行けないので。
なのでもう少し作業時間がのびそうです。

で今日頼んでたパッドが来たので交換します。
この車フロントがR129/500SLブレーキ、リヤが2.3-16純正です。
サーキットも走るのでディクセルのZを選択。
でも2.3-16リヤ用はZが無いのでMです。
と京都883号の今週はここまで。
お次はこれ
2.3-16/AT号

セッティングも終わってるんですけどどうしても制御したい箇所があって。
探してます。
Bさん電気に詳しくないので時間がかかってます。
まぁ気長にやりましょう。
途中仲間から連絡があって。
2.5-16/エボのデスビ探してるって・・・

結構持ってるw
でもBさんとこにある部品は売り物じゃないんで
でも困ってるって言うので確かエボのがあったような。
他にもいっぱいある。
って事はその分フルコンににしてるって事だよなー
頑張ってるなオレ・・・
今日は板金塗装で預かってたエッティンガーが終わったのでオーナーと一緒に取りに行ってきました。
ようやく一つずつですが終わっていきます。

と今週はこんな感じでした。
まだまだ作業は続きます。
さて来週は明日から実家の方に行って月曜日から伊香保行ってきます。
毎年恒例の家族温泉旅行です。
多分ミニBくんが来るのは多分これで最後でしょう。
来年から大学生になるので。
少しは思い出に残れば良いですけど。
そんなわけで来週は28日からになります。
台風来てますけどねー
それならそれで温泉満喫すれば良いし。
疲れが取れないのでゆっくりしてきます。

それでは皆さんまた来週!


ばいなら

拍手[8回]


COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
Bさん
性別:
男性
職業:
自由人(ニート)
趣味:
いろいろ!
自己紹介:
すっかり中年です。(笑)
毎日いかに楽しく生きていけるか考え中です。
回りの仲間や世の中では「不景気」とか「儲からない」とか聞かれますが仕事もほどほどなんであまり関係が無いんですね。
決してボンボンや金持ちではありませんが結構生きていけるモンなんです。ハイ
短い人生!どう楽しく過ごすかいつも考えてます。
こんなオイラですがよろしく哀愁♪

問い合わせなどはこちらからどうぞ
info@will-inc.com
<<今週のBさん・・・8月最終末  | HOME |  今週のBさん・・・8月3週目>>
Copyright ©  -- Bさん劇場 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by /