昨日はワイハーから帰ってくるので迎えに行くデー。
午前中から下道でノンビリ出ます。
衣笠のアニキ分の墓参りをしてその後横須賀の山さんとこに行ったんですが入れず。
やめた。
そのまま横横に乗って成田へ。
夕方無事全員拾って帰ってきました。
じょり~ちゃんは時差ボケだったのか帰りの車の中から爆睡でそのまま全然起きないのでベッドで就寝。
やはりと言うか朝6時頃から起きてきてメチャ元気。
色々ワイハーでの出来事を話してくれました。
「と~ちゃんにお土産♪」とキーホルダーを買ってきてくれました。
そー言えばミニBくんも小学生低学年の頃ワザワザ選んで買ってきてくれたな~
だけどじょり~ちゃんは女なんだな~と感じましたよ。(汗)
このもらったキーホルダーの「W」はじょり~ちゃんのイニシャル。
Bさんは「T」なのだ。
何故にBさんに「W」を渡すのかと思ったところ・・・どうやら「T」は自分のランドセルに着けるんだそうです。
そして「W」はBさんに持っててほしいんだそうです・・・(汗)女ですな・・・
ちょっと束縛径なのか?と不安になりますがと~ちゃんにする分にはBさんは嬉しいんだけど・・・
本日は色々エボ1を作業してました。
現在車検通すためにエアクリBOXが必要なんでインダクションBOX+4スロになってますが元に戻そうかと。
こっちに。
まぁいつでもどっちにでも出来るので好きな時に好きな方で♪
明日考えます。
さてお知らせと言うのは本日連絡がありウチで車両入れ換え作業をする予定だった車両が売却になる事になりました。
2.5-16/エボ1仕様
この車は仕上げてありますので安くありませんけど逆にここまで出来上がってる車はもう出ないと思います。
簡単にはボディは2.5-16ベースの屋根無、再塗装済み。
内装も当時程度が良い物を組んだ記憶があります。
エンジンは2.5-16ベースにエボピストン組んで新規でOHしてあります。
そこからほぼ乗ってないです。
デフは3.27→3.91に変更済み。
V-pro制御でシャシダイ280馬力です。
4スロはトヨタ101+ウチのインダクションBOX
当初このボディを使ってもうちょっと仕上げたの作ろうと思ってましたがこれはこのままで出す事になりました。
機関系のメンテは必要ありません。このまま乗れます。
約8年位前に作った車ですがほとんど乗ってない極上ですね。
今ノーマル2.5-16買ってきてここまでの作ると¥500万じゃ無理と思います。
まず部品もありませんしね。
ミッションは当時Bさん用に取っておいたほぼ新品ゲトラグを載せてます。
気になるところと言うと足回りがアラゴスタなのとエアコン無しと言うところですね。
この仕様だとエアコンが付かないのでエアコンが必要な方はノーマルスロットルに戻せばエアコン装備可能です。
車両が来てから本格的に動きますが情報だけでも先出します。
と言いましても多分表に出る前にきまっちゃいそうですけど(汗)
最初に見せるところは決まってますので。
Bさんがエボ持ってなければ欲しい1台ですね。
なんせ自分で作ってますからね。
正直言うと今ならもっと良いの作れますけどあの当時ではこれでも最高峰ですから。
取り急ぎのお知らせになります。
早ければ3月2週目位には小屋に来ると思います。
また来たらお知らせいたします。
その前に決まっちゃえばそのまま何も告知しませんのでご理解くださいませ。
それにしても6歳にて「女」を見せるとはじょり~ちゃん恐るべしッス(笑)
では
[8回]
COMMENT