昨日帰宅すると結構な数の自動車税納付書が来てました(汗)
この他にもありますが。一体何してんだか・・・
プリウスαを買おうと目論んでましたがこれ見て少し考える事にします。
でもご厚意でオークション見れるようになりそうなのでジックリ考えようと思います。
ただこの出費もコロナ関係無いので(爆)
それにしても目の当たりに数字見ると怖いな・・・
でも来年からはこの内の3~4枚は無くなる予定ですしね♪
今頑張れ!おれ。
何がムフフ・・・なのかと言いますと本日はBさんのエボ1のセッティングの日です。
昨日のうちに加工出来るところは加工したのでいきなり初めてもらいました。
今回は今までとは違う方法でやります。
何つってもBさんのなんでね。もう好き放題です♪
ECUもちょっと違う繋ぎ方試してみました。
途中昼飯食べながら談笑して午後から本格的に始まります。
Bさんはその間する事が無いのでアチコチに作業依頼してる車両の打ち合わせしたり今後の作業打ち合わせしたり帰ってきた運転手の愚痴聞いたり(笑)と何だかバタバタしてた。
今回アメリカより結構なパーツを入れるのでその段取りもしたし。
そうこうしてると何やら「HKS」の段ボールの荷物が届く。
メタルキャタだった。
今回白ターボにはこの新品のキャタ付ける事にしたのだ。
このタイプは結構ベンツなんかでも使われてる事が多い。
使いやすいって事もあるんでしょうけどね。
やっぱニューは良いね。
タービンも今日入荷したので明日届く予定。
これが来ればもう完成が近いぜ。
夕方に一度戻ってきたエボ1ですがセッティング内容と様子を聞いてプラグを交換。
そしてまた出かけていきます。
いよいよやる事が無くなったのでトイレ掃除もしておいた。
そうこうしてる帰ってきた。やはり読み通りでドンピシャだったようで満足気だ。
通常お客さんのとかの場合Bさんが一度乗って確認するんですが今回のはあくまでもサーキットがメイン。
一般道の良さが確認出来てもしょうがないので後日サーキットで確認ですね。
そこで気になるところは後でちょこっと書き直してもらえば良いのだ。
セッティング業界もこの時期暇なんかと思ったらコロナの影響でイベントが軒並み中止、レースも中止なのでショップさんは今のうちに・・・と逆にこの時期猛烈に忙しいらしいです。
出来具合ですが普段乗りなどの場合は特に細かく注文は付けません。
大よそ大丈夫なら間違いないので。
でも今回はBさんのなので細かく伝えます。
例えば「こう言う状況の時こうなるように」とか「こんな時にこう踏んだらこうなるのが嫌だ」とか。
空燃比なんかもピタッっとくるもんね。
ようやく・・・ようやく第一期完成です。長かったぜ。
少しクセがあるのでそこはこちらが慣れるしかないですがそう言うのも好き♪
ここからは時間のある時にBさんが好きなように触れば良いので楽しみしかない。
いろいろ仕様を悩んだけど結局とてもシンプルにしてみた。
本当はインダクションBOXあった方が空気溜めが出来て良いのは知ってるんですが今回はあえてのラッパ仕様です。
だっておもちゃなのに好きなようにやりたいじゃんね。
いつ走ろうかな~
悩むぅ~~♪
明日明後日はあまり天気がよくないそうなので来週天気の良い日にちょっと乗ってみようと思います。
タービンが明日来るんですが明日は箱根の親戚がやってる保養所がこのコロナの影響でやばいらしいので昼からコース料理食べて温泉入ってきます。もちろんお金落とします。
Bさんに出来る事はこれ位なので。
GWもどこにもいかず毎日小屋出てたしじょり~ちゃん達共全然遊べてないので明日はゆっくりしてきます。
でリフレッシュして来週からに備えます。
来週は横須賀に荷物を取りに行くとか色々動くようですね。
それと秘密情報員から色々話は聞いてますが・・・何を思ってそんな事言ってるんだか(笑)的な事もBさんの耳に入ってきてます。
まぁ世の中いろんなところにいろんな人がいるのは普通の事ですけど。
いや~でも見せるために作ったんじゃないけどエボ1皆に見せたい♪
凄くワクワクするな~
皆さんもそんな車作ってみません?(笑)
最初エボ1譲ってもらった時には「誰にも売れない」と言うか「買わない」だろうな~か思ってたけど今の状態まで仕上げてみるとこのエボ1買う人いそうと思ってします。
Bさんだってこの状態で売ってたら買うかもしれないもん。
まぁ売りませんけど♪
では
[6回]
COMMENT