すでに3月・・・まだ確定申告は終わってません。(汗)
花粉の方も今年も少しきてるけどマスクは要らない程度。
さて今何やっているかと言いますと~
190E乗りなら知ってる人が多いかと思いますが・・・
この車にいろいろやってます。
今回Bさんとこでやるのはエンジンルーム内。
久しぶりに横須賀の師匠のところでやってます。
まぁDTMスライドスロットルなんですが流石ドイツと言いますか日本代理店がダメなのかパーツが全然足りてません。(笑)
が本国から待ってる時間は無いのでそこは師匠が作る事で解消。
ヨーロッパのフルコンTrijet。
今回は使いません。
いつものフルコンで動かします。
すべて準備して1週間~2週間程度で取付てエンジンかけようと思ってましたがそうはいきませんね。やっぱり(笑)
今こんな感じです。
あまり内容は明かせませんがこんな状態です。
明日以降部品が揃うので今週には何とか形に出来ればと思います。
完成したら久しぶりにFSWで自走セッティングですかね~
エボのエンジンの方も同時進行でやってますがやはりレースブロックなので普通に組むには細かいところの修理と加工が必要みたいです。(汗)
パーツが出来てくる度に気付く事がありその都度加工屋行きです。
今週末までには確定申告も終わらせたいと思います。
作業場所も良さげなところが見つかったんですが水が無ければ電気も無い。
おまけに下が土のままなのでもし借りるなら自分でコンクリするしかないみたいで・・・
さてどうしたもんか。
今月はいろいろブログ書けると思います。
ひとまずこんな感じで♪
[5回]
COMMENT