先週はブログあげませんでしたね。
最近凄く色々やる事があって。
Bさんの周りの困ってる人たちのために仕事を色々出来るようにシステムを組んでます。
その辺の事でも動かないとならないので最近居ない日も多いです。
これが上手くいけば結構大きいかな~と。
Bさんは最初の立ち上げだけ作るだけですけどね~
みんな沢山稼げると良いな~
ブログの方も画像アップロード容量が70%超えてきたみたい(汗)
このブログを立ち上げて16年かぁ~
こんなに続くと思ってなかったけど過ぎた時間を見ればあっと言う間っす。
いつまで出来るかわかりませんけど出来るだけ続けてみようと思います。
もうすぐ30万ですからね♪
まずは現場で作業してますエッティンガーですがちょこちょこ進んでます。
ブレーキキャリパーがイエローなのが嫌!と言う事で色塗る前提でブラストあてます。
一個やるのに2時間程・・・4個やるのに1日かかりました。(汗)
塗るかな~と思ったんですがこのままでも良いかと。
サンドブラストのままでは流石にどうかな~とウェットブラストかけます。
こんな感じ。
軽く防錆処理して取り付けてみます。
まぁ~良いも悪いも元に戻ったと言う事。
だけど何か新鮮♪
エンジン~フレーム間のアース線も作り直しです。
今回はエバポとコンプレッサーも換えます。
まずはコンプレッサーから交換。
エバポの入荷がまだなのでここで一旦エアコン作業は終わりっす。
実際使うインマニ&サージタンクを使ってセットします。もちろん加工済み。
少しハーネスもやり始めましたが結構地味な作業なのと寒くなってきたので少しずつって事で。
その間小屋借りてる運送会社からバンを借りて群馬へ。
現地では美味しいとんかつ定食ご馳走になりました。あざっす!
電話では結構話しますけど会うのはやはり距離があるので久しぶりだったので元気そうで良かったです。
その後目的のブツ積んでそのまま山梨へ。
かっこいいの作るぞ!と決めました。
他にも他所でやってもらってる作業も大詰め。
ずっと来なかったブツがイタリアより到着したと言う事で作業完了の連絡が来ました。
これでこちらの車の作業は終了です。
来週暇見て持っていこうかと思います。
他にもやってる某車両のメインハーネス制作も現在独自の配線図制作中。
すべて書き出してハーネスだけあれば後からカプラーやフューズボックスの位置もわかるようにします。
今回28色のハーネス買いました(汗)
凄い量です。
ハーネスカットの手間も考えて今回3セット位作る予定です。
Bさんのやってる電子制御化もカプラーさえ手に入れば作れるよな~と思った。
まぁそのカプラーが無いんですけどね~
色々見せたいところですがトップシークレットなので画像はこれだけ♪
じょり~ちゃんが先週七五三が終わり7年間伸ばしてきた髪をバッサリ切ったと連絡が入ります。
なんか記念に残すように編んであります。
Bさん的にロングよりショートや長くても肩位が好みなので嬉しいです。
「軽くなったよ~」って言ってたけど・・・
Bさん自身はそんな事感じた事はないぜ!今も何の重さも感じないけど?
そんな訳でエッティンガーの作業は少しずつですが進めてます。
今後マフラーも作ったりとありますがキッチリ仕上げますので待つだけ待ってください。
そうそう昨日はパワステを付けたと特快さんが遊びに来た。
二人で12月のレースどうするか~と結構平和な談義♪
こうやって見るとエボ2もかっこいいいな。
フロントブレーキがダメだと言う事で部品注文して帰っていきました(笑)
特快さんとこもコロナに敏感なところなので大変そうでした。
元気そうで良かったです。
この車使って型作っても良いかもね。
今日は何かやる気なかったので230TEをピカピカにしてみた。
洗車してWAXしてシリコン塗って拭き上げたらかなりピカピカになったぞ。
いつもはポリッシャー使うんだけど今回はすべてハンド作業で半日かかった。
何か売る時期を間違えたようで前は欲しい人いたんだけど今いないみたいなんもう少しBさん乗ろうと思ってキレイにしてみたのだ。まぁ荷物も乗るしな。
帰りにガソリン入れてみたら9km/Lだった。やっぱ走るよな~これ。
高速だったら10km/L超えるな。
Bさんも最近疲れが溜まっているので明日はお休みです。
とは言っても多分買い物とかいろいろやるので余計疲れると思うけど・・・
来週末は別仕事の顔合わせで岩槻まで行かないとだし。
以外な仕事が取れそう(と言うか取れた)なので楽しみです。
エッティンガーもササッと進めたいんですが微妙にパーツや道具が揃わなかったりするんで。
何か道具とパーツ買い過ぎてショートしそうです(笑)
早く終わらせないと。
天気は良いですがだいぶ寒くなってきたので地味に体に響く季節になってきました。
皆さんも風邪引かないように気を付けてくださいね。
今週末はイタリア・ロマーニャGP。
あのセナの最後のGPだったサンマリノGPと同じコースのイモラサーキット。
最近はメルセデスが強すぎてあまり面白くないけどね。
F1見てるとじょり~ちゃんが嫌がります。(笑)
つまらないんでしょうね。そんなもんです。
それでは皆さん11月もよろしくデース。
[5回]
COMMENT