Bさん劇場

問い合わせはこちらまで info@will-inc.com

今週のBさん・・・7月5週目

いや~夏っすね。
無駄に良い汗かいてますw
ここ数十年夏季はサロペットなんですが流石の猛暑に最近はハーフパンツです♪
もれなく小屋に来ると半ズボンのオジサンがいますよ~w
腕とか黒光してます。
年取ると肌が黒光りしてくるもんなんでしょうか?
じょり~ちゃんにも「とーちゃん腕がピカピカしてるね♪」って言われました(汗)
梅宮辰夫や松崎しげるなんかも黒光りしてたもんな~  あれは元々か?
今週は月末なので作業ピッチも進めます。

Motec/2.3-16もいよいよです。

オイルで汚れてたアンダーカバーも綺麗にします。

この作業は大体最後にするのでようやく終わります。

と思って最後下回り確認したらエンジンタコ足側後ろにオイル漏れ発見。
ここにオイルが垂れてると言うのはヘッドガスケットかヘッドカバーしかないです。
確認するとヘッドカバーからでしたのでパッキン交換します。
でいよいよ車検に行くのでこの車で家まで帰宅。

ちょうど空燃比見るのにA/F計付けてたんで確認。
画像はアイドリングで13。
アイドリングは薄くて良いので14でも15でも良いのですが加速時に12~12.5位に合わせるます。
なんですがこの車ちょっとアクセル踏むと16ふりきります。
薄すぎますね。
これどう言う意図でこうなってるのか不明です。
シャシダイでセッティングしてパワー計測してるのでワザとこうしてるのはわかるんですけど・・・
それと点火時期が180度ズレてる。
これは多分Motecの方で合わせてると思うのですがエンジンきってすぐクランキングするとクランク戻りがあります。
どう言う事なんだろうか?
燃料の方はこうなってる理由があるとすれば燃費を良くする的な事なんでしょうか?
でもこれだとパワー出ないし全開でFSWなんかのストレート走ったら危険ですね。
点火時期の方は物理的にそう作ってあるので現仕様だとどうにもなりません。
燃料の方はこのままでは危ないので8/3にエボと一緒にセッティングしてます。
ただMotecにプロテクトかかってたら何も出来ませんけど。

車検も無事終わりまして8/3まで待機です。
今回結構修理代の方がかかってしまいましたが今までのツケが襲ってきたって感じですかね。
これで普通に大丈夫になりました。
これで見えてたオイル漏れ箇所は全部直したので新たに見えてなかったオイル漏れが出てくればまたその時に修理しましょう。
その他ですと結構色んな箇所をいろいろイジっちゃってそこが原因になってたのもあるので今後は触る箇所、イジる箇所は把握しておくと良いと思います。

お次は現在販売中の190E/2.6。

ネックな外装を少し。
先日リヤウィングを手持ちの物と交換して大分良くなりましたがこのボンネットも。

手持ちのボンネットと交換です。
うち結構カーボンボンネットに交換する時に純正ボンネットを置いていく人が多いんです。
で結構何枚かボンネットあったんですがどこやったっけな~(汗)
全然無い。
どっかに持っていったかな~
ちょっと覚えてないw

キラリン♪

これで後はルーフのみ。
これは買った人がやれば良いと思う。
Bさんが買い戻したらもちろん塗ります。
エンジン始動にもまだ少し難ありですがこの辺もおいおいです。
この猛暑にテストも兼ねて通勤に使ってますがエアコンも効くし全く問題ありません。
流石にプリウスαほど冷えませんけど十分許容範囲です。
さてこの車どうなるのでしょうか?

お次はこちら

とある事情で修理してます2.3-16ですが新規ハーネスも作りましていよいよ修理も終わりに近づいてます。
この車実は出火炎上してしまいまして。(汗)
救済修理してました。
 
これをここまで現状復帰させました。


現状復帰と言うか状態としてはほぼ元の状態まで復元しました。
エンジンも無事かかり来週からBさんがテストで乗る予定です。
普通廃車にする案件ですがオーナーさんの直したいと言う事で協力する事にしました。
外装も結構塗装する必要もあったのですが良い中古パーツがあり塗装しなくても良いかな~位まで出来ました。
まだ少し変更箇所や修理箇所もありますが良しとしましょう。
ようやく目処がついてケツ見えてきたので一安心です。
昨日はオーナーさんがホイール持ってきてくれました。

お土産も頂きました。あざす!
ただ外で作業だったので凄く焼けました。
黒光りしてる理由は多分これですw

それと今週はこちらの車も入庫。

木曜日の夜に東京まで引き取りに行ってきました。
今年やった300-24/TE。
急にエンジン不調になったそうです。

とりあえず外で作業すると熱中症になるので中に入れます。
まぁうちの場合中と言ってもほぼ外なんですけど(汗)
こちらはほぼここかな~と思う箇所があったので部品待ちです。
もう2.6もそうだけどKEって面倒。
フルコンにしちゃいたい。
フルコンにすればどっちの症状も出ないしね。
簡単に乗れるようになるし初期費用はかかるけどその後ほとんどお金かからないしね。
ただBさんやる暇無いのも事実(汗)
あ~Bさんがもう二人ほどいれば・・・と思うけどBさんが三人いたらそれはそれで凄く面倒な事になりそう(笑)
と言うかそんな生活本家Bさんが嫌かもw
何とか7月いっぱいで大体目処が付きそうです。


先週ブログにあげたこちら300-24/CEですが無事売却決まりました。(ほぼ)
結構いろんな人が問い合わせてきたけどこのまま売ってもどうにも出来ないでしょ?
大事にしてくれる人に乗ってもらえると良いな~

そうそう今週は通勤途中にワコーズの担当者とすれ違ってしまいw
午後に来たので少しケミカル買いました。

Bさんシリコングリス欲しかったんですが他にも少し買いました。
このブレーキプロテクターなんてBさん以前に買ったのもう何年も前。
ほとんど使わないけど買っておいた。(汗)
こう言うのが結構後々効くんだよな~
気をつけようっと。

さて2023年ですが完全に遅れてます(汗)
どれくらい遅れてるかと言いますと8ヶ月ほど・・・
まず全然終わらない。
現在の平塚の様子はこんな感じです

もうベンツ屋か!って感じになってる。
しかもW201とW124ばかり。
入庫待ってもらってる皆さんには大変ご迷惑をおかけしてますが根気強くお待ちください。

今日は副隊長と昼めしデートはどこ行こうかな?
最近鴨せいろそば巡りしてるんで今日も知らないそば屋にでも行こうかな?
ドラックストアにも用事があるって言ってたな~
あまり外出たくないけどw

それでは皆さん来週もよろしくです。

ばいなら。



拍手[5回]


COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
Bさん
性別:
男性
職業:
自由人(ニート)
趣味:
いろいろ!
自己紹介:
すっかり中年です。(笑)
毎日いかに楽しく生きていけるか考え中です。
回りの仲間や世の中では「不景気」とか「儲からない」とか聞かれますが仕事もほどほどなんであまり関係が無いんですね。
決してボンボンや金持ちではありませんが結構生きていけるモンなんです。ハイ
短い人生!どう楽しく過ごすかいつも考えてます。
こんなオイラですがよろしく哀愁♪

問い合わせなどはこちらからどうぞ
info@will-inc.com
<<今週のBさん・・・8月1週面~2週目  | HOME |  今週のBさん・・・7月4週目>>
Copyright ©  -- Bさん劇場 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by /