Bさん劇場

問い合わせはこちらまで info@will-inc.com

6月のBさん

今日は暑かったぁ~

何だか最近忙しい気がする。
現在お預かりしてます190Eターボは現在LSD交換中ですので昨日下ろしたデフ玉とLSDを持って相模原へ

今回はクスコ♪

今はカーツが入ってますけど今度はクスコへ変更。
理由はモロモロの事情です。はい

現在入ってるカーツのイニシャルトルクが50%程ダウンしてるのでカーツをOHするより思いきって新品を入れて頂きました。

今日は家にありますタイヤの整理をして全然バリ山の245/40-18×2本、275/35-18×2本を綺麗に洗って大磯のbさん宅へ

現在SLのハードトップを置いてもらってるしいつもお世話になってるのでタイヤも置いてきました。(笑)

オイラはもう18インチはかないんで使ってくださいね~

でもってその置いてあるハードトップから垂れ下がった天井を剥がして持ち帰り貼りかえの準備をします。

  

このスポンジがダメになるんですよね~
そこでワイヤーブラシでゴシゴシ落とします。

この状態で某所に持って行ってアルカンでも貼ってもらいますよ。

それと190ターボに以前エボ2に装備してましたF/345mm、R330mmのブレーキが着くか仮で装備確認しました。

その後どうもミラーが変なのでいろいろ試してみました。


純正デカイ方×デカイ方(笑)
通常絶対やらない仕様ですが案外カッコ良くてセダンには似合いますね。
運転席側に左ハンドル用助手席要用ミラーを付けてみるとメチャクチャ良く見えます。♪
左右非対称じゃなくてこれの方が良いんじゃないですかね。


純正の小さい方×小さい方。
これはよくやってる方がいますが実際やってみると助手席側のミラーが全く見えませんでした。
これは現実的ではないですね。

皆さんはどっちが好みです?

そんな事をしながら2.5-16V用マフラー(フロント~リヤ)のオーダーを受け発注。
アウディA4/1.8クワトロ用320mmフロントブレーキの発注。
190E用ステンレスブレーキホースの発注。
デフ玉LSD組換の発注は昨日終わったし。

今はSL用のショックを探してますね。
多分bさんのショック(某SLショップ物のビル)を譲ってもらえると思うのですが。
現在付けてます某ショップのコニは3年でダメになりましたね。

まぁでも某SL専門店の高価なショックに比べるとコストパフォーマンスは良いかもですね。

OHは出来ないそうですがゴリ押しで仕様変更とか出来そうですが・・・・
コニは独特の乗り味で好きなんですよねぇ~

オーリンズで同じ仕様で作ってもらえそうですけど。

そうすればほぼ一生物になりますもんね。

あっそうそうエボ2は4スロやめてデスビレスで行きそうですね。

今見積中です。

このまま夏になってしまうのでは?と言う天気ですがまだまだ梅雨は続くそうです・・・

明日は暇だなぁ~

何して遊ぼうかなぁ~(笑)




拍手[0回]


COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
Bさん
性別:
男性
職業:
自由人(ニート)
趣味:
いろいろ!
自己紹介:
すっかり中年です。(笑)
毎日いかに楽しく生きていけるか考え中です。
回りの仲間や世の中では「不景気」とか「儲からない」とか聞かれますが仕事もほどほどなんであまり関係が無いんですね。
決してボンボンや金持ちではありませんが結構生きていけるモンなんです。ハイ
短い人生!どう楽しく過ごすかいつも考えてます。
こんなオイラですがよろしく哀愁♪

問い合わせなどはこちらからどうぞ
info@will-inc.com
<<Webサイトが・・・  | HOME |  2.3-16V納車&190Eターボその後・・・>>
Copyright ©  -- Bさん劇場 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by /