もう6月です。
緊急事態宣言も解除になり都内などではすでに満員電車に揺られてる人々が凄いですね。
今週頭に小屋のポストに変な物が。
これがうわさの・・・まだ小田原にも来てないのに何故か小屋に来た。
今更感がっぱないですが(汗)
さてBさんは相変わらず忙しそうにしてますが本当はそれほどでもありません。
今週はまずエボ仕様から。
先日マフラー修理してバンパーをカットしたんですが少し乗ってるとこんな感じになってしまい
修正しました。
でヒトデホイールだとフェンダー内側に当たるのでエボ純正ホイールに換えます。
ヒトデホイールはついてるタイヤサイズが違うので。ダメですね。
でひとまず作業が終わったところで電話が鳴りまして・・・この車売却になりました。(笑)
電話ではヒトデホイール付けてと話してたんですがリミテッドホイールもあると言うのでそれでも良いかな~なんて思ってこのまま小田原に置いてあります。
リヤドアの内張もダメですが先方にある部品取車を去年行った時に確認してありますので問題無しです。
結構この車欲しい方いたみたいですが終了です。はい
その連絡でまた色々提案してもらって・・・嬉しい限りッス。
本当いつも気にかけてもらっててありがたいです。
近々車検通してから持って行きます。
その後は白ターボの続きをしてまして。
ようやく幸せの着地でございます♪
無事にエンジンもかかり一安心です。
大分お待たせしちゃってますが一つ一つ確実に作業したいのでもう少しお待ちください。
その後先日Bさんのエボで使った脱着式のボスを取り付けたいと言う事で注文してましたがUSAオーダーでしたが来たので装備します。
がホーンがならない。
配線が違うので加工します。
これでエンジン側の制御が終わったので残るは室内のメーターリンクの配線ですがここで少し離れます。
そしてついに・・・
木曜日のUSSで落としてもらいました。プリウスα♪
金曜日に早速来ました。
じゃ~ん。今回はシルバーにしてみました。
それにしても汚い。室内はとてつもなく汚い。
取り合えずモデリスタエアロ付きのGの7人乗りですね。
今回業者オークションで買いましたがここから登録までの道のりを考えると中古車屋から業販で持ってきても変わらないような気がします(汗)
それだけこの車相場が高いんです。
丁度この車が来る前に電話がありC-HRの話がありました。
いや~1日早かったらその値段ならC-HR買ってました(笑)
しかしこう言うのはタイミングなので仕方ありません。
このプリウスαもBさんが選んだので愛します♪
と言う事で本日は白ターボの作業をやめてこのままでは乗る気が起きないプリウスαくんを綺麗にします。
外装は大きな凹み等なく細かい傷はありますがその辺はしょうがない程度ですね。
ライトのくすみも取って結構本気で洗車しました。曇りで良かった~
大分見れるようになった。
室内も掃除機かけて綺麗にします。
メチャクチャ汚かったですが何とか安心して乗れるようになりました。
肘置きがかなり擦れて汚いのでアルカン貼りました。
ようやく中古車屋で売れる位にはなりました(汗)
タイヤも無いので用意しないと車検通らない位ツルツルです。
他は特にプリウスなのでこれと言った特徴もなければ至って普通です。
ただデカイ。
プリウスだと小ぶりなイメージですがこの車走ってるの見るとそんなに大きく感じませんがまじかで見ると結構デカイです。
これなら5人乗りでも良かったかも。
190Eと比べるとこんな感じ。
来週終わりには登録できそうです。
他にやる事が無いので白ターボの作業を進めます。
エンジンルーム内は、ほぼ終わりです。
細かく言うとまだやる所があると思います。
室内のメーターリンクにハーネスを繋げますがタコが動かない。ハテ?
この車デフィのリンク使ってるのですがBさんこう言うのよく分からないので外すハーネスを最小限で作業したんですが何故か動かない。
メインECUからタコ回転信号を確認するも問題無い。
もちろん以前と同じ回転信号なのに。何故なの?
しょうがないのでBさんのエボからタコ外してきて繋げるとちゃんと動くし。
正直ハーネスが意味不明なのでちょっと嫌になってます(笑)
まずはこれを解明してエアコンを動かせばほぼ終わりなのに~
これタコだけリンクさせないで単独で動かせないんかな?
リンクの意味がわからん。
もう少し考えてみる。原因は必ずあるはずだし。
触りたくないけど一度ハーネス全部バラシてみんか。
結局このタコ問題で頭がスッキリしないじゃんね。
今夜雨が降るらしいので今週はエボで帰るのやめました。
明日の箱根は別ので行くかやめるか。
エボで走れないので気分爽快になれないしな~
ここ最近暑かったんで明日はゆっくり休もうかな?
来週も何かバタバタしそうな気がする・・・
はぁ~疲れた
[5回]
COMMENT