Bさん劇場

問い合わせはこちらまで info@will-inc.com

今週のBさん・・・

今週は色々あれしよ~これしよ~と思ってた。
でとりあえずここのところ乗りっぱなしのプリウスαのオイル交換をしました。

足車の中で国産車は全く弄りません。
ホイールすら換えません。
せめてオイル交換くらいは定期的にやらないとね。

でこの車が入庫しました。

AMG6.0
聞いてた作業内容がそうでもなかったのですが・・・
まずは久しぶりのオイル交換。
今回フィルターは換えないと言う事でしたがつい交換しちゃいました。
でお次はこれ。

スタビライザー。
これはW124/E60AMG用の32mmの物を手に入れたと言う事で交換。
ちなみに上がAMG。下が500SL純正。

これBさんも昔新品手に入れて交換したけど乗った感じ全然わからなかったってやつ。
まぁ2mmの違いが分かる男ではありません(笑)
でこれ作業してる時にフロントパッドがもう無いので交換。

今回はディクセルのZ。
これ効くよ。
でも音が出るかも。
ディクセルのパッド鳴きプレート。これが結構な物でして。

通常のスチールやステンレスの物ではなくて何か少し柔らかい。
これが結構ブレーキタッチに影響するのでBさんのエボ1なんかは外しちゃうんですが一般的に乗る場合にはやはり鳴きは困るので取り付けます。
ちなみにBさんはこのプレート気に入らないです。
でパッドを効くの入れるので限界だったローターも交換です。

とここでフロントタイヤが無いのに気づく。
とりあえずオーナーさんに注文してもらってタイヤが来れば交換しようかと思ってました。
が結構今週早くにオーダー入れたんですが何故か土曜日着になったのでそれまで少しエンジン見ます。

このM119はちゃんとしてるとめちゃくちゃナイスなエンジンなんですが調子悪いとどうにもなりません。
この車も結構いと色々やってるようでしたが違うところをやってみます。

水温計(KE)、水温計(ファン)が未交換だったので交換しました。

KEは結構この水温計がいたずらする事がありますので予防整備です。

プラグも新品に換えてみます。

プラグコードが破れてますね。
まぁリークはしてないようですけど。
しかし変な息継ぎと言うかハンチングと言うかが止まりません。
いろいろやってみるとKEのECUなど外すと止まります。
となるとセンサーや点火系のデスビやコイルなどを一度新しくしたりなどしないとわからないな~
結構このV8はデスビキャップなんかもすぐダメになるしね~
そのへんも予備整備含めていろいろ交換してみたいけど。
その辺はオーナーさんと相談しながらですかね。
ちょっとここで結構ハマってしまいました。


とここで荷物が届く。
これはSR20DEのデスビですね。

こちらも送られてきた。
これはウチでフルコン化した点火デスビですが先日昔に作った車が国道で止まりエンジンがかからなくなったと連絡がありそっちの工場で調べたところクラセンがダメと言う事になりこちらに送ってきました。
でSR純正中古を購入してこちらで組み替えてほしいとなったわけです。

基本SRとベンツでは回転が逆なんですね。
なのでそのままでは付かないので入れ替えます。

まずは190Eに付いてたほうをバラします。
このアダプターは使います。

SRの純正中古もバラします。

で組み直して送ります。
まぁ急いでるようだったのでその日に組み替えて送り返しました。
このNA仕様はもう随分前に作ったのでどうだったか覚えてません。
もちろんウチに持ってくればすぐ直るんでしょうけどもう他所でやってるので余計な事は言いませんけど。

で今週は終わりです。
金曜日は遅くまでAMGやってたんですが部品が換えられないとなると難しいかも。
でもそれで直るとも言い切れないのでどうしたもんか。
これ以上はもうやらないとも言い切れないのでまた来週に持ち越しです。

で今日は前から約束してました箱根に遊びに行ってきました。
あいにくの天気でしたがじょり~ちゃんは楽しめたようです。

まず甲羅に車で送ってもらい。ケーブルカーで早雲山まで行きます。
このケーブルカーも副隊長は小学校の時にこれ乗って通学してたそうですがじょり~ちゃんは初めて。

早雲山からロープウェイに乗り換えて大涌谷でおります。

大涌谷駅?で昼飯食べて黒玉子買いました。


じょり~ちゃんはまだこんな事してくれます。
ミニBくんも一緒に行きましたがやってくれませんでした。(汗)
その後またロープウェイに乗って桃源台まで行きそこから海賊船に乗って元箱根まで行きました。

Bさんと副隊長は疲れたのでコーヒー飲みながらノンビリです。
その後元箱根まで車で迎えに来てもらいそのまま箱根神社へ行き帰ってきました。
元箱根に着いた頃には雨も結構降っていて全開で遊ぶと言うわけには行きませんでしたがここ最近はコロナでどこにも行けなかったので凄く楽しかったようでBさんも良かったです。


ただこの黒玉子1個で7年寿命が伸びるらしいですけど。
何か買いすぎたので結局Bさん6個も食べる事になりました。
これで42年は生き延びる予定になってしまいました。(汗)

箱根は近いのと副隊長の家族は中学まで住んでしたので旅行と言うより隣町な感じで楽に遊びに行けて良いですが何せ早く店が閉まるのでそんなに遅くまで遊べません。
箱根で遊ぼうとする場合には朝から動かないと全然遊べないので気をつけましょう。

たまにはこんな1日もよかですね。
雨降ってなければもっと良かったんですけど。


帰ってきてから久しぶりに「なかよしピノ」したら★が入ってました。
速攻じょり~ちゃんに食われましたけど・・・
まぁこんなのも楽しく仲良くやってます。

明日はまた少しAMGやってみましょうかね。
タイヤも来たみたいだから交換しに行かないとだし。

何だか色々頼まれてて。
海外にオーダーもしないとだし海外に発送しないとだし。
他にも見積もりも沢山抱えてるし。
Bさんのエボ1もそろそろ車検だっけな~って見たら9月に切れてるし(汗)
もうドンドン自分のは後回しになるな。
まだ色々問題解決してないしね~疲れてきた。

アメリカに頼んでるレパードのパーツも何だか足りないパーツが出てきたらしいし。

まぁ考えてもしょうがないので淡々と小なすしかないですね。


明日は出てますので。

では



拍手[7回]


COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
Bさん
性別:
男性
職業:
自由人(ニート)
趣味:
いろいろ!
自己紹介:
すっかり中年です。(笑)
毎日いかに楽しく生きていけるか考え中です。
回りの仲間や世の中では「不景気」とか「儲からない」とか聞かれますが仕事もほどほどなんであまり関係が無いんですね。
決してボンボンや金持ちではありませんが結構生きていけるモンなんです。ハイ
短い人生!どう楽しく過ごすかいつも考えてます。
こんなオイラですがよろしく哀愁♪

問い合わせなどはこちらからどうぞ
info@will-inc.com
<<今週のBさん・・・10月/3週目  | HOME |  10月です。>>
Copyright ©  -- Bさん劇場 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by /