Bさん劇場

問い合わせはこちらまで info@will-inc.com

こちらも完成!!メルセデスベンツSL(R129)レーシングエアロ

え~皆の兄貴D氏のSLがこの度外装、足回りを組み直して何とか夏季休業前に納車になりました。

土曜日にギリギリ納車する事が出来てホッと一安心です。(マジで!)

変更箇所も初めより追加、追加でここまでかかってしまいました。

今回の最終的な変更箇所は

エアロパーツ一式(Fバンパー、ドアパネル、サイドステップ、リヤバンパー)、カーボンボンネット(バンキッシュダクト入り、ボディー同色グラデーション塗装)、Fフェンダーダクト入り純正ワンオフ、強化AT乗せ換え、FRブレンボブレーキキット、Fハブ交換、エアコンR12→R134変換等々これ以上する所が無い位仕上げました。

D氏の車両はAMGバージョン2のエアロが組まれていましたがこの度「リトルガレージオリジナルエアロをAMGバージョン2とコラボさせて」と言うリクエスト!

Fバンパーとドアパネルはリトルオリジナル品、サイドステップとリヤバンパーはそれに合わせてワンオフでワイド化&Rバンパーにはダクトも追加。

まずは完成車両をチェック!



FフェンダーはFRPの粗悪品ではなく純正フェンダーをワンオフで作成。


その他Bさんが今回開発したブレンボブレーキキットを前後装備。
←F →R

ドアパネル部分はこだわりの逸品です。

AMG純正サイドステップも合わせてワイド化。


Rバンパーもドアパネルに合わせてダクトをインストール!


でも実際カッコイイです。ホント・・・・


ついでにエアコンも冷たい風が出てなくてガスを入れよう!と言う事になったのですがこの車両は初期型90年式ですのでエアコンガスがR12と言う物。

これはオゾン層を破壊する危険なヤツ。

近年の車は全部R134と言う安全なガスになってます。

しかもこのR12と言うガスは現在品不足で1本¥5.000円はします。

そこで1本入れてみたのですが全然ダメ!

どうやらその他もダメと言う事になりどうせ修理するならR134に変換するキットがあるそうなのでBさんが独断で交換!

だって今後の事を考えるとどうしてもR12じゃ不経済ですからね!

結局ATもまだOHしたての強化仕様がありましたのでそっくり交換。

年式が違いましたので苦労しましたが・・・・・(同じ4ATですよ!)

ブレーキキットも前後で交換しました。

これでしっかり止まれる車になり車もシャキっとなりました。

あと交換するとしたらナビ位ですかね♪


ホントはBさんのSLもこれとは違う仕様で考えていたんですけどね~
残念ですよ本当に。

当然この車両と同じ仕様もしくはさらに違う仕様にもできます。

最後にBさんお気に入りのショット!



拍手[0回]


COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
Bさん
性別:
男性
職業:
自由人(ニート)
趣味:
いろいろ!
自己紹介:
すっかり中年です。(笑)
毎日いかに楽しく生きていけるか考え中です。
回りの仲間や世の中では「不景気」とか「儲からない」とか聞かれますが仕事もほどほどなんであまり関係が無いんですね。
決してボンボンや金持ちではありませんが結構生きていけるモンなんです。ハイ
短い人生!どう楽しく過ごすかいつも考えてます。
こんなオイラですがよろしく哀愁♪

問い合わせなどはこちらからどうぞ
info@will-inc.com
<<久しぶりに仲間との時間  | HOME |  ちょっと待て!>>
Copyright ©  -- Bさん劇場 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by /