9月になって湘南の海の家も片付けしてるところを見ると「夏も終わりなんだなぁ~」と感じる今日この頃なBさんですが・・・
大磯ロングビーチはまだ稼ぐようで今日もいっぱいでしたねぇ~(笑)
さて今日は師匠の工場へ行ってエボ2のヘッドポートを研磨してきました。
すでにシリンダーブロックなども加工から帰ってきてるのですがこのポートを削らないと始まりません。(汗)
今回使うインマニの径が大きいのでせっかく使うならとポート研磨(拡大)する事にしたのですがこれがまた職人ではないBさんにとっては大変な作業です。
師匠に教わりながらの作業ですが少しづつやってます。
この穴がエボ2ノーマルなんですが軽く削ってありますが全然狭くこのバルブがすっぽり入るようにする訳です。
2時間程やってようやくここまで入りました・・・(汗)
さらにここまでやって今日は終わり♪はぁはぁ・・・
ポートの入口がガタガタなのでここは師匠に手直ししてもらいます。
「どれどれ」と言って簡単にやってるようですがこれがこれで「さすが!」と言いますか綺麗になります。
何故か磨いてないのに綺麗に削れます。
流石職人ですね~
何となく分かってきましたが全然この域まで達する事は出来ず苦労します・・・
でも自分のエンジンを自分で触るのは楽しい♪
もちろんヘッド加工の依頼を受けた時にはBさんはやりませんよ~(笑)
今は作業する車も特に無いのでノンビリ仕上げて行こうと思います。
排気側も結構削るようなんで先はまだ長いかと・・・
何とか10月までにはエンジンが組めれば良いのですがね~
また作業が進んだらブログアップします。
明日は雨らしいので事務所で内勤の予定です。
早くNEW軽自動車探さないと!
スズキのkeiスポーツ/ワークス探してるんだけど良いのが中々無いよ~
低燃費で通勤しなくっちゃですからね♪
[0回]