ここのところウロウロしてたのでいろいろ書く事があるのですがごちゃごちゃになるのでまず作業してましたエボ2が終わりました。
金曜日に関東某所へシートを取りに行きまして。
送ったのだから送ってもらえば良いのですがある理由で取りに行きましたがその辺はまた後日。
昨日車両に取り付けてみたのですが良いです♪
AMGがカッコいい!
この辺にも見えない苦労がありまして。(汗)
このシートの190E用が無いのです。
オーダー出来ますが待てないしお高いのでBさん手持ちのシートレールを使い何とか取り付け出来ました。
運転席側はそんなに大変じゃなかったんですが助手席側が結構幅広いシートなんです。
Bさんの持ってたレールも結構幅広シートが付いてたので余裕かと思いましたが全然無理。
でとにかく付けば良いので切って貼って削ってとりあえず付けました。
このシートは以前は別の車両に取り付けてあったそうで多分外す時にレールごと外してからシートを外してない感じで結構傷が凄いので誤魔化しておきました。
シートを付けて一安心だ~と思ってメーター回りをフッと見ると・・・
折れてるし・・・
多分経年劣化なんでしょうね~でも新品待ってる時間は無いのだ。
なので修復してみました。
こう言うプラ部品って修復すると強度が出るのでもう割れませんしね。
でそうなると気になるのがこれ
シートスイッチ。
もう要らないのだ。
で特に頼まれてないのでいーかなー?なんて思ってたんだけどやっちゃいました。
電動シートスイッチレス化(笑)
もう要らないしね。
んで気になってたのがこれ。
タイヤが結構中に入ってるじゃんね。
なので急遽スペーサーを購入。国内ラス1だって(汗)
ここまで出してみた。
フロントも~
出た(笑)
リヤ用に買った物を前に持ってきました。
これでようやく完成です。
フロントはまだ下がるけど多分これ以上下げるとタイヤがあたると思う。
置いておくならペタペタに下げた方がカッコイイけど・・・
Bさんは最後の最後まで入庫してから洗わない。
最後に一気に綺麗のするのが気分良いのだ♪
今トランクに前に履いてたAMG17インチホイールが4本入ってるのけど実際はもうちょっと良い感じになるはず。
いや~長かったけどいろいろやれてBさん的には大満足な1台でしたね。
気になるところと言えば・・・デフかなぁ~デフが壊れてるんじゃないですよ~
ちゃんと直してますし。
ファイナルを3.07→3.27に換えた方がもう少し走りやすいかもです。
出来れば3.47(エボ2ファイナル)あたりまでするともっと面白いけど。
取り合えずこの状態で乗ってもらってと言う感じでしょうか?
今日足回りが終わったエボ1と。
エボ2は火曜日引き取りです。
これが出たら一旦作業止めて小屋の道具を少し増やして今後の190E制作に必要な道具を買ってみようかと。
でこれから少しずつですが手持ちの190Eを仕上げて持ってる車両を全部出す事にしました。
予定ではBさん小屋は2台同時に作業出来ますので年内はそのうちの1台分を出す車両を仕上げるスペースにしてもう1台分のスペースを受け入れ作業用にしようかと。
Bさんだけでもこれからドンドン車両が増えていきそうなのとまだまだ入庫作業の台数も増えそうなので正直置き場が無いのです。
なので委託で預かってる車両もドンドン出していく事にしますのでよろしく!
明日は(月曜)は何だかBさんママからヘルプが来たので埼玉の方に行ってきます。
Bさんもよくわからないのですが今時老人(笑)一人で銀行に行っても高額はおろせないそうで「一緒に行ってほしい」との事なので丁度じょり~ちゃんが土曜日に七夕運動会の振り替えで休みなので連れてってあげようかと。
丁度誕生日が近いしね。何か買ってもらえるんじゃないかな?
いや~やっと仕上がったエボ2仕様。
新オーナーさんが気に入ってくれると良いんだけど。
以前仕上げたエッティンガーターボも元気よく乗ってると言う事ですし
やっぱ乗ってもらえると嬉しいものです。
車は乗ってナンボですからね。
Bさん小僧の頃は近所にタバコ買いに行くにもワザワザ嬉しくて愛車に乗っていったものです。
沢山持ってる人達なのでそんな1台になってくれると嬉しいですね。
ではお疲れちゃんです。
[6回]
COMMENT