もう年末ですね~早いモンです。今年も平和でしたねぇ~♪
年またぎの仕事は早々にブレーキキャリパー2台分のアメリカ発注とヨーロッパより2011年モデルのレーシングアパレル系の入庫、190E/2.3-16レーシングの制作と納車、SL(R129)レーシングバンパー納品、2011モデルB号制作等々あります。
まぁこじんまりとやってるので十分食っていけますがWiLL外の仕事も結構来年持ち越しが多くてやれやれな感じですね。
でも社会的地位を持ってる方々程責任や結果を求めるものではないので楽ちんと言えば楽ちんです。ハイ
今日は毎年恒例の餅つきをしに世田谷秘密基地へ行ってきました。
もちろんBさんは餅搗けませんがここに来ないと年末年始の餅にありつけないんで行ってきました。
まぁ調子はまだ良く無いんですけどね。
熱はまだ微熱が続いていてお腹もずぅ~っと痛い・・・そんな感じッス。
いつもは早くから行ってるのですが今日はゆっくり3時頃小田原発。
のはずが4時過ぎには世田谷到着・・・・思ったより早く着いちゃった(笑)
まだあまり人が多く無くて何だか寒い・・・
「Bさん顔色悪いね」とか「Bさん痩せた?」とか言われても何だかダルいんで「そう?」と言う事しか出来ない・・・
ミニBくんは到着後よりチョコベビーをひたすら食ってるし・・・
年内最終オーダーのあったカーボンボンネットが到着してましたが納品は来年と言う事で・・・
その後近所の大学生諸君達が沢山来て結構な勢いで餅つき大会開始♪
取りあえずミニBくんは0歳からの参加なので今回も餅つきに挑戦させました。
なんでも今年は幼稚園でも餅つき大会があったとの事で余裕ぶってましたが・・・
搗くのは出来るんですが餅が杵に着くとその粘りで引き揚げられないみたい(笑)
しょうがないのでヘルニアのBさんが少しお手伝いしてやりました。
この搗いた餅を家に持って帰り頂くのがまた美味しい♪
その後は若い大学生に任せてBさん達はひたすら肉食ってハム食ってモツ煮食って餅食って・・・の繰り返し(笑)
そして続々集まってくる人達と挨拶を交わし来年のためにテンションを上げておきました。
去年も書きましたがこう言った行事が年々減ってきてます。
確かに餅自体は売ってる物を買って食べても全然良いのですが集まるのが大事ですから。
大学生達も毎年毎年入学してくる若者が上級生に教わって餅を搗いてる姿は中々良い物です。
これでようやくBさんとこも正月を迎えられそうです。
[0回]
COMMENT