いや~「ここらでSLライフを振り返ってみる」どうでしたか?
最後は手抜きになってしまいました(笑)
ごめんなさいです。
さて先日9月16日に三重県の鈴鹿サーキットで行われた「アルファチャレンジ2007鈴鹿SP2」に行ってきました。
今回Bさんが販売した「190カーボンボンネット」を装備した車両が走ると言う事での応援とパレードランでSLでもオープンで走れる!と言う事で言ってきました。
SL仲間のD氏と鈴鹿で待ち合わせしたのでBさんは土曜日都内で仕事を終えて一度小田原工房に戻りDVDを1本見てから出発。
鈴鹿は以前トレーラーに乗ってる頃2日に1度は行ってたので地元みたいなもんですので余裕です。
朝3時半に小田原工房を出ます。
普段は東名大井松田ICから乗るのですが何故かテンションの高いBさんは箱根周りで御殿場より高速にのります。
連休中日の朝方と言う事で交通量も少なく快適快適。
道中びっくりしたのは豊橋の検問所が無くなっていたのと岡崎ICの先から伊勢湾岸道路が開通していた事ですかね。
小牧の方を回らなくても海沿いをきれいな高速道路で快適に走れます。
Bさんが来てた頃はまだここまでつながってなくて鈴鹿から岡崎ICまで約2時間下道を走ってました。
伊勢湾岸道路はそのまま東名阪の四日市で合流するので非常に楽チンです。
途中豪雨が凄くてせっかく洗車したのにすっかり汚れてしまってガッカリです。
サーキットの手前のコンビニでD氏と待ち合わせ予定でしたが「サーキットの中に入って来ちゃった」と連絡があり仕方ないのでBさんが途中のコンビニでおにぎりやお茶を購入してサーキット内に入ります。
集合時間が9時頃なのにまだ6時半で待ち時間があってお腹が空いても売店などやってないので食糧を調達しないとストレスが溜まります。
ただでさえSLはシートを倒す事が出来なくこう言った待ち時間のある場合には不便で不快なんです。
中に入って行くと奥にD氏のSLしか止まってません。
しかもそのD氏雑巾でボディーを拭いてるではないか!
このD氏実は皆さん知ってると思いますがかなり几帳面なんです。
泊まりに行った時着てきたスーツをたたむ位几帳面なんです。(笑)
雨も一段落したのかほとんど降ってないのでこうなったらBさんも!と言う事で早速雑巾で汚れたボディーを拭きます。
そのうち190軍団が続々集まってきます。

空は雨雲に覆われてます。
D氏とSLを拭きながら話ていると次々とアルファロメオが集まってきます。

本日パレードランに参加するアルファロメオは100台近くいるそうです。
その後エントリー代を払いに本部まで行きます。
通常¥6.000円なのですが今回は¥5.000円でOK!
その脇には本日使用されるだろう表彰台を発見。

その後車に戻りナビを見るとサーキットの中に止まってる自分を確認できます。

その後パレードまで時間があるので190の方々と記念撮影。
なんと普段は珍しいエボⅡが4台も!
一応BさんとD氏はSLなので後ろで申し訳なさそうに並んでます。

さていよいよパレードランの始まりです。
BさんとD氏最後尾からの出発です。

せっかくオープンで鈴鹿本コースを走れると思ったのですがパレード開始時には今日一番の豪雨でD氏の普段の行いを恨みます。(笑)
D氏と無線で会話しながら最後尾で遊びます。
が途中途中でサーキットなのに渋滞発生。(笑)
本コースを2週してピットイン!
でもやはり渋滞が発生・・・・

その後BさんとD氏はレース終了までやる事が無いので昼飯を食べにフラフラ歩きます。
メインスタンドで少し仮眠♪
すると何故か空が明るくなりピーカンです。
すっかり汗だくのオヤジが2人・・・・もうウザいです。
レースが終わったのでH氏の元に・・・

レースを終えた190(オーナーH氏)Bさんが販売したカーボンボンネット
その後仲間のアルファロメオ達との記念撮影。

その後皆さんとまたの再会を約束して帰路へ・・・・
D氏は名古屋に1泊すると言うのでBさんも名古屋まで一緒に行って仮眠をとり手羽先でも食って帰る事に・・・・
D氏のSLには当時最新だったろうCDナビが付いているのですが名古屋に入るともうGPSは拾わないしまともに動かないようだ!
先日壊れたのだがHDDナビとまではいかなくてもせめてDVDナビでも中古で買えば良かったのだが何故かD氏は同じCDナビをヤフオクで購入!
「Bちゃん同じナビ落札できたぜ!」と喜びの一報を電話で知らせてきた時何も言えず「良かったじゃないですか!」と喜びを共有したかのような対応をしてしまったのを後悔しましたね!
まぁ今それを言ってもしょうがないので「今度はちゃんとしたの買いましょうね」と当たり前の事しか言えませんでした・・・・
Bさん先導でD氏が予約をしたホテルに到着。
聞くとダブルの部屋を予約したらしい・・・
そこに2人のオヤジが登場・・・・
もう最悪だ・・・・ありえない・・・・
フロント係の疑問の目に「俺達はそうな関係じゃないんだ~オイラはちょっと寄ってから手羽先食べて帰るんだ~」と念を送ってみる。
どうもBさんの念が届いてないようだ・・・・
当たり前であるだってBさんは生まれてこの方念を送った事が無いんだもん♪
確かにBさんも海外でホテルを予約する時必ずダブルの部屋を選ぶ。
がここは日本でしかも世間では連休の中日・・・・
そんな所にダブルの部屋を抑えたオヤジ2人・・・・
Bさんがフロントマンであったなら間違いなく仲間と酒のさかなにするだろう・・・・
でももう仕方が無いのさ!例えモーホー仲間と思われたってBさんは夜中に出発しちゃうしね♪
部屋に入り早速D氏がベッドに横になる。
「Bちゃんホラこんなに広いからさぁ~ベッドで寝なよ」と甘い誘いが・・・
ん~確かに広くベッドは空いてるけどさぁ~
「絶対耳とか触らないでくださいよ~」と一応確認!
「おう!大丈夫だよ」とD氏。
「じゃあ2時間な!」と携帯の音をバイブにしてから就寝。
ゥゥ~ン ブゥゥ~ン・・・・
ん? 何だこの音・・・・
ブゥ~ンブゥ~ン ブゥ~ン!
あっBさんの携帯だ!ヤバイ!
D氏が起きちゃう!と思った瞬間・・・・・
ドン!と背中を無言でグーパンチ!
イタッ
もう何だよ~・・・すっかり目がさめてしまった・・・
この人の嫁さんとかいつもこんな仕打ちを受けているんだろうか?と要らぬ心配をしてしまったぜ!
またグーパンチをされてはかなわないのでBさんは「もうD氏とは一緒に寝ない」と心に決めて床で寝ました。(笑)
結局3時間程で起床!
ホテルのすぐ脇に有名な手羽先屋があるとの事で行ってみる。

えらい並んでるではないか!しかしこの近辺に支店が沢山あるとの事で歩いて探す事に・・・・
別の支店で予約の名前を書いて別の居酒屋へ!
その後1時間程で店に戻ってみるとすんなり席へと案内される。
早速有名な「やまちゃんの手羽先」をオーダー。

これで一応4人前です。
その後追加で3人前を食べてホテルへ向かいます。
味は・・・・確かに美味しいです。がコショウが効いてて辛い。
と言ったとこでしょうか。
Bさんはグルメじゃないのでコメントはこの辺で・・・・
その後一気に東名を走りぬき流石に独りで高速を○70km~○30kmで巡航して飽きてきたのでまた御殿場で降りて箱根を抜けて帰りました。
丁度小田原工房に朝3時半頃帰還。
丸24時間の旅でした・・・・日帰りで鈴鹿・・・・
最近プチ中年のBさんはさすがに疲れましたね。
もう年ですよ・・・・
30日に富士スピードウェイで開催されるF1日本グランプリのチケットが2枚あったのですが30日にどうしても外せない用事がありそうなので断念!
あ~行きたかったなぁ~
これで9月のイベントは終了です。
皆さんは連休遊びましたか~?
それではまた♪
今回の戦利品です。

ステッカー一枚!

これはナビの追尾機能で鈴鹿の本コースを走った証拠です。
見にくいので夜間モードになってます。
[0回]
COMMENT