昨日18日は筑波サーキットでDTMチャレンジ2012年開幕戦が行われました。
Bさんのエボ2は本当にもう少しだったのですが間に合いませんでした。
以前のBさんだったら今の状態でも出たかもしれませんけど今には中途半端で出て中途半端で終わってもセッティングしてくれてるYK氏に申し訳ないので今回は我慢です。
でも5月は出れると思いますので楽しみです。
さて今回はこの車両のサポートで行ってきました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1332127086?w=200&h=150)
白たん号
戦闘力はかなりあります。
しかし今回初レース参戦と言う事で無事に楽しく出来るようにサポートします。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1332127085?w=200&h=150)
DTMチャレンジも段々いろんな車両が増えてきてワクワクしますね。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1332127114?w=200&h=150)
今回こちらのエボ1は車両トラブルのため参戦できませんでしたがナイスな場所に止めてあったので写真ビシバシ撮られてました(笑)
さて白たん号は早速フリー走行でスピンしてしまいます。
以前よりフルブレーキング時にスピンしてしまうため前日までアライメントを取ったりといろいろしたのですがダメな感じです。
前後330mmのブレーキが入っていてリヤが効きすぎてるのか?と言う事で急遽リヤだけノーマルパッドに交換。
その後いろいろ発覚したので対処して時間が無いので急遽走行会に参加して感触を確認。
それと前日アライメントをしてくれたショップのサービスなんでしょうがご丁寧にタイヤワックスたっぷり塗ってあったので
けんたろうくんと一緒に洗剤で落として拭き取り準備OK。
今回は
まんちゃんが遊びに来てくれたんですが全力サポート中だったのであまりお相手出来ませんでしたが楽しんでくれたのか心配です。
予選は少しウェットになってきたのでとにかく無理せずおおよそのタイムが出たらPITインするよう伝えてGO。
何とか本日のベストで終了。
10台中8番!と驚きのグリットです。(嬉)
決勝は小雨が降っていてウェットなのでとにかく接触、スピン、コースアウト等を避けたいのであまり他車種と競う事無く走るよう指示。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1332128153?w=200&h=150)
無事グリットに並ぶ姿に少し感動しましたよ。(笑)
レースは
マツさんの独走ウェットレースだったので全体のペースも落ちてましたが流石です。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10304b5256c291d9faaee93805ad17bf/1332127115?w=200&h=150)
2012年もこのまま独走してしまうんでしょうか?
今回ラップされてしまいましたが何とか無事完走。
順位は一つ下げて9位でしたが無事で終わる事が大事なので本当に良かったです。
本人も楽しかったようで5月はBさんと一緒に出るような事言ってましたし(笑)
お金をもらうプロのレースではないのでとにかく楽しむ事が大事です。
今まで見てる側だった自分が走る側(見られる側)で楽しむ。これが一番♪
車も扱いにくい所を直してそれがタイムに反映されればまた嬉しいですもんね。
今回のレースも無事終わってホッとしましたが帰りはやられました・・・
もう東名入口までずっと渋滞・・・
眠かったぁ~
つい1年前まではこんなスケジュールでも全然元気だったのに。
歳は取りたくありませんね。
録画したF1見てミニBくんより先に寝ちゃいました。(笑)
さて最近B-Fに通って仕事を全くしてないBさんですが半年何もしないと流石に資金切れです。
それといよいよBさんの倉庫(玄関♪)にある物を撤去命令が出てしまったので売れそうな物を今夜からB劇にてガレージセール開催します。
いつの間にか90000アクセスも突破してるし時期的に丁度良い感じですし。
1週間後に残ってる物はヤフオクに出しますので欲しい物があればこの機会に是非ゲットしてください。
エボ2も完成させないといけませんからね。
今日からミニBくんが春休みに入りました。
ここのところあまり遊んであげてないので遊んであげようと思います。
クリスマスに買った自転車もこの春休みには乗れるようにして夏休みには補助輪を外せるように鍛えたいと思います。
[0回]