4月に入りましたが・・・世間は段々悪い話しか聞かないような・・・
じょり~ちゃんも本日小学校の入学式でしたがBさんは参加できず。(親1人のみ参加OK)
ランドセルしょったじょり~ちゃんの帰り待っての小屋へ。
今年は本当にある意味記憶に残るんでしょうね~
Bさんの知り合いやお友達の方々も結構ヤバいらしく。
そんな相談の電話がかかってきますがこの状況ではね~軽々しく言える事もなく・・・残念です。
そんなBさんも影響が無いと言うとありますがほぼ無いに等しい位なんで何か申し訳ない。
今のところ夏までは埋まってるのでひとつずつ片づけるのみです。
アメリカより入らないパーツは国内で作るしかないし
結局アルファードが今週後半なそうなので下取りのW124/320TEで群馬まで行きパーツ制作の依頼をしてきました。
もうBさんW124は乗らないと思ってるのですがやはり乗ると良いよね~
特にこの手のノーマル車両は本当に可もなく不可もなくと言った感じで普通に足になります。
この車出すために車内掃除して外装洗車してなんてやってると段々気に入ってくるので困る。
この車で初めて高速道路を走ったんですが100km位でハンドルにブレが出る。
タイヤバランスかな~と思うところですが振動の感じが少し違う。
で本日フロントハブを点検すると
少しガタがあるので絞めます。何かグリスもいつものじゃないのが入ってるし少ない感じが。
これはベンツやってる人が整備したんじゃない感じ。
帰りに小田厚に乗って帰りましたが直ったみたい。
後は売るだけなのでしばらく小田原に置いて置く事にします。
エンジン載せ替えが終わってる白ターボですが最近オーナーさんから連絡があり本格的に乗る方向になりましたので色々手を入れていきます。
まずは鬼門だったフルコンのハーネス及びECUを換える許可をいただきました。
このハーネスは本当に嫌な感じなので良かったです。
色々各方面に依頼してますのでその間にハーネス引き直します。
せっかくの新エンジンなので気持ち良く乗ってもらいたいところですね。
ようやく白ターボが触れるようになったのでBさんも今月より作業始めます。
本当に3月は手が汚れなかった(笑)
で先週末には出来ると言ってたBさんのエボ1ですがまだのようです。(予想通りです)
秘密情報員より画像が送られてきました。
Cピラーの修理のはずが後ろ半分塗るとなり結局オールペンです。(汗)
値段が安かったのでマスキング塗りかと思ってたけどちゃんと外して塗ってます。
で今回のBさんの指示は以下の通りです。
①ピカピカのツルツルにして~
②前後バンパーの未塗装のところは半艶で
③ドアノブも塗って
④アンテナ穴埋めて~
⑤左右リヤドアにあるエクボ直して~
⑥ブルブラは一番最後の濃いやつでお願い♪
位です。
普通シボとかやるんですが今回はピカピカのツルツル仕上げで♪と言ってあります。
ベンツ特有の肌も良いんですがピカピカのツルツルにすると雨降っても汚れないし綺麗なので。
それにこの車はBさんのなので好きなように塗ります。
どうせほとんど小屋に飾っておくので綺麗な方が良いしね。
何かこんな事になるならオールペン代も取っておいた方が良かったかな~と思いますがこんな時だからこそ仕事の無い後輩くん達に少しにでもなれば!と断腸の思いで金使います・・・
その割に何だかんだと注文を付けたりしてますが(笑)
マフラーも少し直します。
エボ1が出来たらFSWのスポーツ走行にでも行ってこようかと思います。
特に誰誘うって事も無いですけどこんな時なので好きなようにしたいと思った訳で。
Bさんは個人事業主なので大きな金借りる事も出来ませんので出来る範囲内で自由に好きにやりたいと思います。
もちろん他人に迷惑をかけてまでとは思ってませんし。
フルコンも2台やる予定なんですがパーツが揃ったらまずエッティンガーから始めようかと考えてます。
今回はエアコンもやるのですがエアコンパーツが国内に無い場合後日になります。
今持ってるエボ仕様も現在4スロですがノーマルスロットルに戻してエアコン取り付けても良いかも。
そうなると純正形状フルコン3台か~
今回1台目に時間を頂いてジックリ量産できるように作り込んでみたいと思ってます。
出来れば同じクオリティで同じように仕上げたい。
今までは結構適当にその時その時で使うパーツや仕様が違ったので楽してましたが今後は出来るだけ同じように作れればな~と。
何故そんな事を思うかと言いますとBさん以前は何でもフルコンにしてたんですけど今って190Eしかやらないので(笑)
それに4発ならどれも大体同じしね。
まぁ~予算によってダイレクトかプラグコードかの違い位でやれれば。
実際点火系はどっちでも乗り味は一緒なので♪
とまぁ回りから色々な情報が入り皆さんの苦労も知る事になるのですがBさんはBさんの出来る事をただ黙々とやるのみです。
Bさん相変わらず金持ってませんのでその辺の協力は出来ませんがそれ以外Bさんの出来る事であれば全力でしますので。
ようやく今日から工具触り始めたので(笑)
爪切ろっと。
こんな時だからこそ出来る事が必ずある!
声出して頑張りましょう♪
では
[6回]
COMMENT