今日は世間的に3連休の中日。
Bさんにはあまり関係ありませんけど。
本日は東京より先日お買い上げいただいたドアパネルを付けに190E/2.6オーナーが遊びに来てくれました。
東名下りの渋滞が結構酷かったそうで予定時刻をより遅くなりましたが無事到着。
Bさん的には今日の予定はこの1台なので遅れても無事に辿り着けば一安心です。
MTで電動シートじゃないと聞いていたので2.3-16vかなぁ~と思っていたらまさかの2.6L。
まさかのゲトラグMT搭載。
M103エンジンブロックに16Vのゲドラグが載るのを始めて知りました。(恥)
メンテナンスもキチンとされていて大事にされてるなぁ~と言う印象でした。
今回の作業はこの純正ドアパネルを~
うちのFRPドアパネルに変更入れ換え。
簡単に終わるかと思ったんですがリヤのウィンドースイッチの取付に少してこずり昼前から作業して15時取付完了。
で少しいつものテストコースを乗らせてもらうとこれはこれで良いですね。
クラッチもシルバー号に比べて軽いしエンジンもパワーこそありませんが乗りやすくジェントル。
デフファイナルも換えてあるそうで中々良い感じでしたね。
流石にエンジンを回してみても5000回転より上がモッサリしてますが通常使用だとあまり使わないので良いのかも。
一番驚いたのはエアコンの効き。
エバポから全部交換してあるとうだけあって風邪引くじゃない?と思うほどの冷え冷えさ。
先日から230TEでエアコン修理してるBさんとしては目から鱗的に感動(笑)
風の出方も230TEで4位の風量が2位で同じ位出てる・・・
ん~エバポ掃除しよ。
今後いろいろやりたいそうなんでうちで出来る事であればと本日はお帰りになりました。
歳は30前と言う事でしたがこれからも190Eライフを楽しんでもらえればと思います。
その後片づけて暇になったので家族は出かけてるモールに合流。
明日は九州より来客がありますので楽しみです。
朝起きれるか少し心配(笑)
明日も天気良いといいなぁ~
適度に涼しい感じでお願いしたいです。
[3回]
COMMENT