大分暖かくなってまいりましたね~
何とか今年も確定申告を無事終わらせる事が出来ました。
さてその間もいろいろありますがお預かりしてますE34/M5はまだ入庫中です。
その後SLがバンパー交換で入庫
現在カールソンのバンパーですがこも交換です。
現在次取り付けるバンパーを修理中です。
先々週の週末に伊豆のゴルフ場でリタイヤしましたTEですがこちらも修理しましてテスト走行も終わり洗車して納車待ちです。
隣にあるM3は仲間の車で現在代車で借りてます。(笑)
先週末久しぶりにFSWへ行ってきました。
911DAYSの走行会があったので行ってきましたが特に話す事もありませんね(笑)
でも久しぶりのFSWは寒かった~
Bさんはその後一旦帰宅して家族と共に御殿場アウトレットにまた行ってます。(汗)
先日バッテリー上がりで納車した190E/2.6ですがまたダメみたいで4月にまたお預かりです。
今回は徹底的に調べる必要がありそうです。
その他ですと今回久しぶりにエボ2用リップを制作販売しました。
以前型が紛失したのですが出てきたので本当3年ぶりくらいじゃないでしょうか。
その時テスト用にインダクションBOXのエアクリ部を黒ゲルで作ったんですがFRP屋さんが間違えてインダクションBOXの方を作ってしまいまして・・・
これは使わないんだけど作っちゃったので金払いましたがどうしたもんか・・・
まぁそのうち何かに使うかも知れないんで取りあえず手持ち在庫で持ってようかと思ってます。
エアクリBOXは190E専用ですがこちらは4発なら前から見て右側にインテークがあれば使えるかと思いますけどね~
要らないですが仕方ありません。
それとシルバー号ですがパワステレスです。
でもちろん重いです。(汗)
そこで今付いてるハンドルがちと小さいかなぁ~と思いこの度純正も何なんで懐かしいAMGのハンドルにしてみました。
このハンドル前は何本か持ってたんですが全部出しちゃって。
いざ買おうと思うと結構高いので悩んだんですがやっぱハンドルは少しでも大きい方が楽なので購入。
元々が36パイでAMGが38パイ。
ちょっとの差ですが随分楽になりました。
このAMGのハンドルですが結構綺麗だったのですがしばらく事務所に置いておいたらじょり~ちゃんにハサミでザクザクされてしまいちょっと心が折れました。
まぁ彼女の手の届くところに置いておいたBさんも悪いのですが・・・
2歳児相手に怒るに怒れず直せるところまで直したんですが・・・まぁこれも記念と言う事で収めます。
現在はリヤウィングを外してみたんですが取付出来なくなってしまい普通のセダンになってます。(笑)
トランク探しているんですが中々ありませんね~
新しいウィング作ろうと思っているんですが。
最近は平和です。
無事に3月も終わりそうな予感。
4月には恒例の「伊勢神宮」も決まりましたし。
今日は天気も良かったので手持ちの車を洗車してTEテスト走行してその後シルバー号でも走ってきました。
このまま暖かくなってもらいたいもんです。
[3回]
COMMENT