いよいよ今年も始まりました。
皆さんあけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
Bさんは年末年始はじょり~ちゃんの付きまわされてました。(汗)
夜などはあまりの暇さにヤフオクで工具その他約30000件をダラダラ見てるのが毎年恒例。
結構いろんな物売っててたまに凄く良い物が出てる時もあるんでBさん割と好きな時間です。
年末急に「ペダル付けて~」と言われて小屋に。
随分前に買った「変身バイク」
小屋片づけに行った時に作業です。
これが結構面倒なのよ。
ついでにバモスくんも毎年オイル交換やら洗車やらするのですが時間が無いのでタイヤローテーションと少しブレーキ鳴きするので点検。
年末年始はバモスを使うと言うのでエボ1と入れ換えてバモスで帰宅。
毎年恒例の紅白歌合戦を見終わってからの寒川神社。
人は多くないですが駐車場待ちで1時間程・・・
で20年1/1はじょり~ちゃんの自転車の練習に付き合います。
何故かすぐに乗れてるし?
本人も何故なのか分からないみたいですが「今年は乗れると思ってる」と自信満々(笑)
早速この日は少しこげるようになって終わり。
2日も付き合わされるBさん。
この日は上にある諏訪の原公園で昨日の感覚を忘れてないようで上の画像はすぐに事故る(笑)
グラウンド1週する事にはもう結構乗れるようになってました。
急にどうしたんだろか?
Bさんは年末に久々腰を痛めてあまり激しく動けない状態でしたが頑張って手伝いました。
でこの変身バイク確か3歳頃に買ったんで流石に小さい。
小さい自転車をこいでるじょり~ちゃんも可愛いのですがサイズが合ってないので新車投入です。
お年玉あげて自転車も買わされると言う中々の散々っぷり。(汗)
昨日は小屋に行こうと思っていたのですがずっと見たかったすみっコぐらしの映画に付き合わされました。
大人も感動すると聞いてたけど・・・なんせBさんそのものを知らないので特にこれと言って・・・
でも終わり頃横を見るとじょり~ちゃんは号泣でした(笑)
「感動するよ~」って言ってました。良かったです。
結局昨日までは普段一緒に居れないのでじょり~ちゃんがベッタリで疲れましたけど癒されました。
自転車もう乗れるようになったようなので正月連休明けにBさんの所有する車の保険に追加しておこうと思います。
今日は昼から小屋へ行くと運送会社の運転手さん達がトラックの洗車大会で皆正月疲れだったみたいで(笑)
Bさんとこは正月明けに年末に納めたエボ2仕様が再度オイル漏れが出てしまい駐車場に置いておけないと言う事で急遽入庫。
本日見てみるとやはり前回やったところでした。(汗)
ここから漏れてる感じ。
も~ここはOリングも換えたんだけどなぁ~
しょうがない。高いけど純正品が取れるか明日聞いてみよう。
本当はこの2.3-16に使うタイプのアルミワッシャーで絞めるのが漏れなくて良いんだけどなぁ~
「そのまま入れ換えちゃえば良いじゃん!」って思うでしょ?
このオイルクーラーパイプのネジ径が違うのだ・・・
無い事もないんだけどね~
取り合えず明日聞いてみてから考える。
最悪は移動アダプターを使うしかないけど在庫無いので納期未定だしね。
まぁちょっと考えます。
2.3-16も少し作業進めないとと言う事でドア内張を倉庫から持ってきた。
何故かドアがここまでしか開かない(汗)
バラしてみるとレギュレーターのワイヤーが切れてるし。
部品来ないとここは出来ないので運転席を見る
ここも酷い。
何かいろんなところにビス打ってて・・・やめた。
でまた今日からエボ1に乗り換えて調子を見るんだけどひとまずO2センサー交換します。
テスター当ててみてもイマイチ。
何か通常の数字が出ないよ。
まぁ良さそうなところで燃調合わせて今日はこれで帰ります。
やっぱABSランプが点くな~
そぉ~っと乗ると点かない(笑)それじゃダメ。
ステアリングボスの給油してみても出るようならちょっとマジで考えよう。
一応明日センサーがあるのか聞いてみるけど。
それと帰り道ヒーターが出ない。
年末乗ってた時には出てたんだけどな~ヒーターバルブダメなのか?
やっぱこうやって乗ってみるといろいろ出てくるな~
言われたところだけ直しても後でこうやって症状が出ればね。
Bさんが乗ってるうちに悪いとこ全部出れば良いのだけど。
今日もガソリン¥3.000円分入れてみた。もう3回目。
この年末年始休みは本当に190Eの事を考えない時間だったなぁ~
だけんど休みが終わればもうずっと190Eの事だけだしね。
今年も頑張って沢山の190Eを元気にしちゃうぞ?・・・・ナンツッテ
結局去年はサーキットに復活する事も出来なかったし。
年末のレースも全然終わらないのでスルーだし(笑)
今年は何とか走れれば良いな~と思います。
タイヤ買わないとなぁ~
BさんもうSタイヤはやめてハイグリラジアルで行こうと思ってるんだけどどれが良いのか浦島太郎状態でもう分からない。
ヨコハマの052かクムホのV700かな~
正直どっちでも良いけどいざ買おうと思うと悩むぜ。
3月のレースに出れれば良いけど。
まぁ自分のより待ってる車が沢山いるのでそっちが先ですけど(汗)
それでは皆さん今年もよろしくお願いします。
では
[6回]
COMMENT