何だか今日は忙しかった~(汗)
先日からやってますTEですがようやく週末にパネルが来たので交換しました。
まぁ~これが普通ね。結構クリアに亀裂が入ってるやつ。
これをリペア済みの物と交換。
艶が違う(笑)
当初Bさんとこに届いた時には結構な小傷があったんですが磨きましたよ。夜な夜な
ピカピカっす♪
本来シートヒータースイッチ無いんですがダミーで装着。
この辺はご愛敬♪
何だかこのパーツが1週間もかかってしまったので明日ホイールの進行状況によってはそのまま預かるか一旦納めるか決めようと思います。
さて190Eのドアパネル・・・
先日革貼ってみた。とここで書きましたがどうにも仕上がりに納得がいかず仲間のところに「革貼って~」と送ってみたところこれもまた1箇所に付き1週間程見積もりがかかり結局送ってから2箇所に聞いたんで2週間もかかった上にどちらも全然コストが高すぎて却下。
送り返してもらいました。
これね。革貼り仕様。
でもこのまま引き下がるBさんではないのだ。
色々情報を集めてみるとどうもアルカンなら結構いけるんじゃないかと思い早速購入。
190Eのドアパネルはおおよそ横幅90mmの縦60mm程。
こう言うのって出来る状況になるともう我慢出来ない性格なので夜なべして貼りました。
翌日(土曜)がじょり~ちゃんの幼稚園の音楽会で朝からだったんですが夜中の3時までかかって完了。
で結構上手にできたんで本日合間を見て車両に取り付けてみました。
どこにもシワ無く出来ました。
本当は革が良かったんですがまぁ素の状態に比べれば高級感が出たかなぁ~(笑)
アルカン(東レだとスエード)だと3次元までならシワ無しで出来そう。
今回はどこにもシワ無く貼れました。
ん~こうなるとダッシュやピラーも貼りたくなってきたけどこれ以上はあまり意味が無いのでやめ。
そうそう気になってたシフト回りのパネル。
ウッドにヒビが結構酷くて何かで余った3Mのヘアラインで貼ってあったんですが何か気に要らないので
アルカンにしてみた(笑)
これはこれで高級感出たんじゃね?とちょっと満足♪。
ん~アルカンなら結構自信が付いた。
ドアパネルならもう次から完璧に貼れるぜ!
ただやりすぎ危険なのでこの辺で。
今日は1日中Bさんが出してるサニトラを見に5人程来てくれました。
朝9時から海老名のY氏に11時から埼玉のK氏、12時からは沼津のS氏に2時過ぎに寒川のT氏にその後山梨のN氏と全員に同じ話を説明しました。
まぁどうなるかわかりませんが今週中にはどうなるか決まるでしょうね。
Bさんがこのまま乗るなら5速にしてチンスポにホイール14インチにしてシートを換えて乗るでしょうね。
その次は何か別のピックアップトラックに乗ろうと考えてましたが少し車を減らすように言われているのでしばらくは190E3台にバモスで行こうかと。
本当はもう1台普通車で何か楽に乗れるのが欲しいけど今これと言って特に無いし。
軽はもう飽きたし(笑)2台あるしね。
今のところ近々で遠くに行く予定もないので。
またゴルフワゴンでも買うかな~今はバリアントか。
いやいや余計な車買うとまた変な事になりるのは分かっているので我慢。
ひとまずエッティンガー仕上げて乗るも良し白たん号仕上げて乗るも良しで行きます。
エッティンガーはエボ1バンパー&エボ1ウィングを装備しようとオーダー中なんだけど当分来ないので在庫のやつ使って先に仕上げちゃおうかな~
何だか今日は久々に沢山の人と話した1日でした。
今日お越しいただいた方々ありがとうございました。
ご縁がありましたら宜しくお願いいたします。
あっそうそうさっき気付いたんだけどもう確定申告じゃね?
何かここ何年も確定申告出してから復興何とか税みたいのを徴収されると言うかやり直しが来るのでそれに対応したソフトを明日買ってこようと思います。
先週は少し風邪になりかけて悪寒や微熱が続いたんですがもう治りかけての咳が出てるので今週はまた寒くなるみたい。
皆さんも体調に気を付けてくださいね~←お前がな!
では
[4回]
COMMENT