台風が来てます。Bさん小屋出来てから2回目。
今回もまぁまぁデカイ(汗)
昨日は仲間のところでエッティンガーのエアコンガスをR12→134aにレトロフィットしてきました。
これに対応オイル入れ換えして134aガス注入。
無事にエアコンもキンキンです♪
ただ仲間よりその時指摘された箇所を今日も午後から見てましたがひとまずエアコンが効くので追々と言う事で。
レトロフィットに行く前にお友達が遊びに来てくれてお土産に植物を頂きました。
デカい(汗)
Bさんこの手の事には疎くて。
昔新宿事務所の時は業者に頼んでこのような植物を置いてましたが。
取り合えず水をあげてあげれば良いと言う事なので枯らさないよう頑張りたいと思います。
ありがとうございます。
今日はエッティンガーを少し弄って風がかなり強くなってきたので早仕舞。
コンクリ敷くまでまだ無理ですが仮想で車両の置き具合を検証。
縦に入れてみた。
ん~やっぱ2台が余裕でいけるな。
5M台だとベンツも入るには入るんですけど結構ギリでTEに関しては入れるだけで何も出来ない位ギリです。
今回コンクリで平面にすれば奥行き6.5mなので190Eならこれ位余裕です。
小屋の幅が9mなので何も置かなければ3台並びます。
けど駐車場ではないので余裕をもって2台+デッドスペースで今のBさんには十分です。
広くなればなるほど車が増えるだろうし作業も溜まっていくはず(笑)
なのでこれ位で1台ずつ入れ換えで作業するのが丁度良い♪
明日は台風なので正面扉前に土嚢を並べてきました。
今外装オールペン中(ブラバスバンパー取り付け)のR129も細かい凹みや傷を修理中。
こちらのブラバスバンパーを付けるのがメインなんですが以前左右Rフェンダー、左右ドア、左右Fフェンダー、Fバンパー(ブラバス取り付け)を塗ったのでそれ以外を全部塗ります。
これで今載せてないHT以外外装は完了になります。
内装もダッシュ、A/Cピラー、肘置、ドア内張、他を全部AMG(ステッチ入り)にリペアして入れ換え済み。
マット(AMG)新品などなどほとんど換えてます。
ここまで来るともう何も言えない(笑)
前期R129でここまでのはそう見ないですよ。頭が下がります。
板金塗装関係は連休後の完成予定でその後ブラバスリヤマフラーが届き次第加工取り付けで終了ですね。
毎回毎回思いますがここまでやらせてもらえると本当に気持ち良い♪
希少なパーツを探すもの楽しい。
でもこれでしばらくはやる事無くなっちゃいますけど~
家に帰るとこいつが届いてました。
FSWのライセンス・・・(自動更新)
もう5年は走ってないのに毎年毎年よ~
でも今年は何とかしてこの割引チケットを使うのだ。
車は無いけど(笑)
はぁ~
もう何年もこのチケット無駄にしてんし。
多分レーシングスーツもかなりデカイんだろうな~(かなり痩せた)
今年は何が何でも何かで絶対走ると思う♪
この台風が過ぎると次の仕事車が入庫予定。
作業しながら小屋のアップグレードもしなきゃ♪
今週もしかしたら面白い物手に入りそうなんでそしたらブログアップしますね。
あ~~~~~~~工具箱欲しいぃ・・・
頑張ろうっと♪
では皆さん台風気を付けてくださいね~
[5回]
COMMENT