Bさん劇場

問い合わせはこちらまで info@will-inc.com

お盆ですが・・・オーマイガ!

いや~暑いッス。
今日から皆さんお休みのようで物流が止まります。

なのでBさん8月は結構動いてます。
おとといの県央道の火災通行止めにもハマってます。

今日お預かりしてます車のエンジンをかけてしばらく待ってる間何かスマホが勝手に動いてるな~と思いつつ・・・まぁいいや♪なんてカーステのBluetooth接続の確認をしようとスマホに入ってる音楽データを出してみるも何も無い?
んん?
スマホを出してデータを見ると何も入ってないではないかー!
どうやら
Bluetoothでつながった時にフォーマットされてしまったようで・・・ショックです。

今まで撮った画像もすべて消えてなくなりました。まじかよ~(汗)
かってにフォーマットすんじゃねぇ~よ。

正直に言うと自動でフォーマトされる事なんて無いので多分Bさんが何か触ってしまったんでしょう(泣)

こう言う時は諦めるしかありません。
Bさんがアメリカ人ならオーマイガ!と言ってると思います。

まぁ過去は忘れて未来だけ見て行こうと決めました。

さてここのところはかなり暑いですが何かしらしてます。


今回買い付けた2.3-16V/MTも仲間に加わり駐車場がベンツ屋さんみたいになってます。(笑)
真ん中の2.6はバッテリー上がりの原因を毎日毎日やってます。
主だったパーツを外してみると何日たってもバッテリーが上がらないので大丈夫そうなパーツから組んで1晩様子を見て大丈夫ならまた別のパーツを付けてととにかく時間と根気が必要です。
明日大丈夫なら組始めようかと思ってます。


シルバー号も現在インジェクターの変更をするためのドロッピングレジスターを装備すのに使うカプラーオーダー済で多分明日には来るのでそれが来れば配線加工しようかと思ってます。

今回車両制作で購入しましたベースの2.3-16/MTは今のところ要らない余分なパーツを外しながらひとまずダメなバッテリーと左後ろウィンドウレギュレーターを新品交換しました。
その辺も写真撮ったんですが消えました。(笑)

こちらの車両をエボ1エアロを付けてなんて予定だったんですが今ちょっとシルバー号作るとどうなるか?
いろいろ調べてるところでもしかしたらシルバー号売却になる可能性が出てきましたのでこのお盆休みはちょっとコツコツ細かいところはやりますが大きく弄らない事にしました。
もしシルバー号を売却するとなるとこの車で新しいの作るのか他のでやるのか今はまったく考えてませんのですがオーナーさんからも「急いでない」ともらっているのでノンビリやろうと思います。
この車はちょっと改造するにはもったいない位程度良し(外装クソですが)なので仕上げて出しちゃって他のベース車両買ってきてまた作るのもありかなぁ~と考えてます。

シルバー号のダックテールも今月後半に作り替えする予定なので本当にどうなる事やら今時点では全く読めません。
エボ1ウィングは2個発注かけたのでどうせならフェンダーもオーダーしたいですね。

他にはBさんの230TEですがエアコンは快調です。
ただこう暑いと効きが弱いと言いますか・・・この辺は国産車でも同じなのでしょうがないと言えばしょうがないかと。
右前のアッパーマウントの鉄部に割れがあってハンドルを右に切るとゴキゴキ音が出てたので本日アッパーマウントを交換しました。しかも左右。
本当は右側1個で良かったんですけど。気分的なものでしょうか。
エンジンオイルでも交換するか!とジャッキで上げてみるとドレンボルトがなめてるじゃないの~
ん~困った。
上抜きのオイルチェンジャーでも買おうかなぁ~
まぁどちらにしてもパーツ屋も休みなのでドレンも手に入らないのでひとまずオイル交換は中止です。
で洗車して駐車場に置きます。

こちらはこちらでTEが入庫しました。
うちでフルコンにしたりAT/OHやスパートルコン付けて各部もほとんど整備してあるブログユーザーであればおなじみの300TEですがこの度オーナーさんが手放す事になりまして引き上げてきました。
どうも家族の要望でミニバンに買い替えだそうです。(汗)
この車はブレーキも前後ポルシェキャリパーでパッドも先日交換したばかり。
かなりお金かかってます。もったいない。
「Bさんが引き継いでもらえれば良いのですが」と言われましたが何せBさん230TEがありますので・・・
ただ乗るとこっちはこっちでやっぱ良いです。
ん~悩む。
たまにストールする時があると言うのでしばらくBさんの足として230TEと2台体制で行こうかと思ってます。

ただ230TEは230TEで大分良くなってきてまして。今不満が無いレベルまできてるんでまだまだやりたいですし・・・
300TEは300TEでやっぱ散々Bさんが触ってきたんでかなり完成されてます。
この300TE/右Hは純正KEですと230TEより走りません(笑)
なので結構数が解体屋に行ってもうあまり見かけなくなりました。
ただフルコン制御してるんで右左の差はなく下手すれば同世代のAMGより走ります。
しかも綺麗だしね~
もうやるとこは無いので2.3-16に載ってるレカロCSEをBさんが買い取るのでそれ付けても良いかも♪
ただCSEもちゃんと動かないからなぁ~

これ用に作ってたAMG3.2も無用になってしまったのでどうするか・・・・
ん~どうしたもんか。
もう駐車場がベンツだらけで大変なことになってます。

230TEが11月車検なので遅くてもそれまでには決めたいと思います。

熊本から2.5-16/ATも引き上げなとだしそれに仲間の業者が持ってる純正5速を載せる事も考えていて・・・

何だかいろいろ悩ましいです。

せっかく230TEと300TEの2台を洗車したのに今外は雨降ってます・・・(悲)

この盆は新盆が3件あるので13日からチョコチョコいませんが大体小田原にいます。

こちらに来られる方は必ず電話くださいね~

居るよ~と言っていないのがBさんだったりしますんで(笑)

これから連休に入る方は事故や渋滞、暑さ対策もしっかりしてくださいね~

そうそうウチにあるW1242台共なんで暑い日中などでは風量4より2位の方が冷たい風が出てきますがこう言うもんなんでしょうか?
1~2とかで小さく冷やしてから4にすると結構冷えますが。

まぁいっか♪


では









拍手[2回]


COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
Bさん
性別:
男性
職業:
自由人(ニート)
趣味:
いろいろ!
自己紹介:
すっかり中年です。(笑)
毎日いかに楽しく生きていけるか考え中です。
回りの仲間や世の中では「不景気」とか「儲からない」とか聞かれますが仕事もほどほどなんであまり関係が無いんですね。
決してボンボンや金持ちではありませんが結構生きていけるモンなんです。ハイ
短い人生!どう楽しく過ごすかいつも考えてます。
こんなオイラですがよろしく哀愁♪

問い合わせなどはこちらからどうぞ
info@will-inc.com
<<8月のBさん・・・お盆明け  | HOME |  8月です。夏です♪>>
Copyright ©  -- Bさん劇場 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by /